NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【三重/四日市/未経験歓迎!】大手食品工場などの管工事施工管理/賞与実績5.6か月分/土日祝休
~三菱ケミカルのエンジニアリング企業「MECテクノ」と「味の素エンジニアリング」が親会社!/施工現場は四日市中心/経験者の方は現職の給与を保証!/残業抑制のための取組有・積極採用中!~
■業務内容:
大手食品工場などで工場内の配管(ホース・パイプなど)工事の施工管理業務をお任せします!
<業務詳細>
工場内での施工になるため、屋内での業務がほとんどです。
・書類・図面の整理、作成・保管
・全体スケジュールの確認、管理
・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認
・日報や報告書等の作成支援・整理
■業務の特徴:
現場は四日市やその周辺中心、工場も大手食品工場などが中心です。
出張も月2~3回(一泊二日)と少なく、就業環境を改善できます。
残業時間も20~30時間ですが、今年度積極採用の実施や残業抑制に向けた検討も進められております。
■入社後の流れ:
入社後は簡単な書類作成業務からお任せします。
その後現場同行などを経て、徐々に業務をお任せいたします。
■働き方:
先方の要望に合わせて配管の図面設計をしたのち、現場監督まで行うこともあれば、現場管理は他の監督に任せることもあります。
また、顧客工場のメンテナンス期間(1か月程度)は繁忙期となり、一時的に残業が増えることがあります。
■組織構成:
配属予定の部署は9名在籍しております。
■同社の魅力:
(1)安定した株主とクライアント…三菱ケミカルのエンジニアリング企業である「MECテクノ」、味の素系の「味の素エンジニアリング」の両社を親会社とし、主要なクライアントもこの2社が占めます。安定性は折り紙付きです。
(2)上流から下流までをカバー…上流工程~下流工程までをトータルにカバーいたします。大手企業では難しい、総合的で幅の広い仕事にチャレンジできます。
(3)最先端の技術を吸収…三菱化学と味の素という日本を代表する化学メーカーと食品メーカーが仕事場です。両社の生産現場では最先端の技術が惜しげもなく投入されるため、そうした技術にいち早く触れられ、吸収できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変更はありません。 有給休暇は試用期間終了後に付与。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市日永東3-11-8 勤務地最寄駅:関西本線/南四日市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※経験者の方は現職の給与を保証 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回+業績賞与1回(7月・12月・4月)※過去実績5.6ヶ月/入社1年後の賞与時に別途500,000円~の祝い金を支給、業績賞与は業績によりない場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者20,000円 子15,000円 住宅手当:社内規定に基づく 寮社宅:借り上げ社宅(自己負担5,000円)※独身者のみ 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■個別教育プラン、新入社員教育、OJT ■資格奨励金制度 ■資格取得支援制度※電気工事士などの資格受験費用は全額会社負担 ■研修制度※親会社の教育システムによる基礎研修など <その他補足> ■出張手当 ■資格奨励金制度 ■資格取得支援制度(電気工事士などの資格受験費用は会社が全額負担) ■各種表彰制度 ■研修制度 ■契約保養所 ■慰安旅行 ■スポーツジム利用券 ■ベイスターズ、ドラゴンズ年間シート有 ■福利厚生倶楽部利用可 ■インフルエンザ予防接種補助 ■腫瘍マーカ検査補助(50才以上) ■連続休暇取得制度(土日含む4日以上の連続休暇を取得すると奨励金支給) ■引越し費用の全額負担(入社にあたって引越しを伴う場合) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 土曜・日曜・祝日※7月~8月に休日出勤あり 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日/最大22日)、慶弔休暇、産休育休(取得実績あり)、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エルテックス |
---|---|
所在地 | 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークイーストタワー14F |
事業内容 | ■我が社の凄さ [1]業界トップクラスのシェアを誇るEC/通販ソリューション [2]お客様との直接対話にこだわる(下請け、派遣はしない)。 直接対話には厳しさもありますが、経営者や幹部の方々との折衝経験、成果が見える環境は社員の成長を加速させます。当社には仕事を通じて自身の価値を磨けるチャンスが溢れています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.eltex.co.jp/ |
設立 | 年1985年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,219百万円 |
従業員数 | 136名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。