NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【福岡】水処理プラントの施工管理◇残業少/転勤無/年休120日/土日祝休/元請け9割以上/資格手当有
◆◇少数精鋭のチームで裁量大/大手ゼネコンと競合する技術力/基本残業なし◇◆
■採用背景:
~組織強化と事業拡大に伴う増員~
当社は九州一円を中心に上・下水道設備及び大手製鐵所関係の機械設備を手掛けており、事業拡大に伴い新たな施工管理士を募集します。
■業務内容:
水処理プラント施工の現場監理をお任せします。具体的には、九州一円(福岡メインに佐賀、大分など)での上・下水道設備及び大手製鐵所関係の機械設備の設計及び現場監理(品質/工程/写真/安全管理)を行います。
■具体的には:
・現場監理業務(品質管理、工程管理、写真管理、安全管理)
・設計業務(AutoCAD使用)
・協力会社との調整・指揮
・現場での指示出し
■組織構成:
施工管理部門には現在2名(40代・50代)が在籍しており、全員中途入社者です。代表も施工管理士の有資格者ですが、現場には出ません。
■入社後の流れ:
まずは先輩社員と同行して現場・仕事の流れを覚え、その後、現場経験を積んでいきながら、最終的には1人で全体の業務をコントロールできるようになっていただきます。
■働き方:
基本的に残業をしない方針で、受注量にもよりますが通常17時半~18時、繁忙期でも19時~20時には退社します。自身の裁量により業務をコントロールできます。出張は基本日帰りで、頻度は2~3か月に1回程度です。直行直帰も相談可です。
■仕事の魅力:
少数精鋭のため、自身の裁量による成果が大きく評価されます。実力主義のため若いうちから活躍可能でスキルアップするほど評価も向上します。
■当社の強み:
大手ゼネコンの鹿島建設と競合する技術力を持ち、受注の95%が元請けのため現場での指揮が取りやすいです。最近ではバイオガスプラントの設計・施工も手掛けるなど、業務範囲は多岐に渡ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 雇用条件に変更ありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区寿町2-3-15 AQUAビル 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/南福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収については経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限15,000円) 家族手当:配偶者10,000円、第2子まで5,000円 住宅手当:扶養有20,000円、単身15,000円※世帯主限 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> OJT形式 <その他補足> ・資格手当(有資格者のみ):1種目につき5,000円支給 ・1人1台社用車貸与 ・社用車通勤応相談(社内稟議承認の場合に限る) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休暇:夏季、年末年始、有給、慶弔 ※工事が土曜日にある時は振替休日取得または休日出勤手当を支給します。官庁工事の場合1~3月は土曜日出勤が発生します。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建設業界での現場経験がある方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・監理技術者資格(土木、管、電気、機械器具等) ・一級施工管理技士資格、監理技術者資格、現場での主任技術経験者は優遇します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アクアエンジニアリング |
---|---|
所在地 | 〒812-0884 福岡県福岡市博多区寿町2-3-15 AQUAビル |
事業内容 | ■企業概要: 九州一円を中心に上・下水道設備、バイオガス発電消化液処理設備、排水プラント設備、電気分解処理装置及び大手製鐵所関係の機械設備(耐摩耗ライナー製作)を手掛けています。 ■事業詳細: 上・下水道設備、バイオガス発電消化液処理設備、排水プラント設備、電気分解処理装置及び大手製鐵所関係の機械設備(耐摩耗ライナー製作)の設計/管理を行います。 ※実績 上下水道処理施設/産業廃棄物処理施設/集落排水処理施設/産業排水処理施設/搬送装置/リサイクル施設/耐摩耗ライナー製作/バイオガス発電消化液処理設備の設計/施工/管理 ■特徴: ・少数精鋭のため、年功序列もなく実力主義であり若いうちから活躍できます。また社長の方針で利益は賞与などで十分に還元するようにしています。 ・公共工事から民間工事まで幅広く受注しています。特に民間では、日鉄テックスエンジ株式会社、日鉄ボルテン株式会社、オルガノ株式会社など、大手企業との取引実績があります。 ・無借金経営で財務基盤安定した企業です。今後も業務拡大が見込めます。 ■組織構成: 代表取締役1名、常務取締役1名、取締役部長1名、管理部1名(総務経理/設計補助)、施工管理部2名(設計も兼務)で構成されており、全員中途入社です。 代表は大手水処理プラントメーカー出身です。豊富な人脈と経験をもとに、中国企業との取引も成功させており経営手腕を発揮しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.aqua-e.jp/ |
設立 | 年1994年12月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 207百万円 |
従業員数 | 6名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。