その他
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【業務委託】グラフィックデザイナー ※週1日~可能
■仕事内容サーフ・ハワイをテーマにしたカジュアルアイテムを展開する同社にて自社ブランド(一部ODM)のグラフィックデザイン業務をお任せします。■仕事詳細・グラフィックデザイン(一部OEM対応あり)・マーケットリサーチ ・工場への指示だし・カタログ作成対応・展示会準備、対応 など※展示会:年4回※カットソーのプリントデザインをメインに、柄のデザインなどもお任せいたします。■自社ブランドについてサーフ・ハワイアンカルチャー×トレンドの融合をテーマに、自然と都市、心地よさと緊張感、相反するエッセンスをバランスよく取り入れて、海でも町でも着る人の個性になじむ、大人のスタイリッシュカジュアルをお届けしています。■主な販路:大手スポーツ量販店を中心に、セレクトショップなどとも取引があります。■組織構成グラフィックデザイナー2名(男女1名ずつ)、企画生産4名、生産管理1名【変更の範囲:会社の定める業務】
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | その他
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 業務委託での契約 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-11-28 JFMビル01 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 100万円~200万円 <賃金形態> その他 業務委託 <想定月額> 83,333円~160,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ご経験に応じて相談となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~0日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数0日 土日祝日 ■夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月30日~1月4日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須経験:・グラフィックでのデザイン提案が可能な方・Illustratorの実務経験・レディースアイテムの企画にかかわるご経験■歓迎条件・グラフィックデザイナーのご経験がある方・サーフ、ハワイアンテイストやアメカジテイストのカジュアルブランドの経験がある方・アパレル・雑貨両方のデザイン経験者・生産背景の知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ベネフィット |
---|---|
所在地 | 〒484-0888 愛知県犬山市羽黒新田字北野間1-18 |
事業内容 | ■事業内容: ・機械設計/製作 ・製品設計/試作 ・上記関連の開発設計/製作及び派遣事業 ■詳細: ・設計開発事業 … 自動車関連部品、航空機・ロケット部品、各種工作機械、専用機などの機械開発・機械設計及びCAD入力・3Dモデル作成・図面出力サービス、 CADオペレーター(技術者)教育、環境機器の研究開発 受託作業及び 2D・3D CADを用いた設備設計・治具設計など幅広く行っております。その他、技術者派遣なども行っています。 ・技術者派遣事業 … 当社は設計技術のノウハウを、技術者派遣という形で提供しております。 技術革新や環境変化により多種多様化するお客様のニーズにこたえるべく、教育の充実という技術面だけではなく、メンタル面でのサポート等の総合的な支援体制で取り組んでおります。 ■当社の思い: 当社は機械設計、製品設計と設計・製作で真の技術者を作り上げたいと思います。昨今、グローバル化が進む中、この設計・開発は益々フィールドを問わなく成って行くのでは無いかと思っています。 そんな中でも設計開発業務とはサービス業だと思っています。それは常に「良いもの」、作業効率や、どうすれば快適に出来るか、こうすれば使い易いのでは、コストはどうか・・・等、人対人や物対物、あるいは環境のことを考えるからです。このように普通のサービス業と同じ考えを持つからで、その中で大きく違うのが、形が残るサービスであるところではないでしょうか。我々ベネフィットは製品や機械の開発、設計、製作を行い、常に挑戦し続けると共に成果(成長)を喜びあえるよう努力して参ります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.benefit-co.jp/ |
設立 | 年2004年11月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,200百万円 |
従業員数 | 13名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。