NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【高松/未経験歓迎】修繕物件のアフター点検~基本土日祝休み/残業平均10時間/夜勤なし
■概要:
西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、大規模修繕をした物件のアフター点検をしていただきます。
■業務内容:
主にグループ会社(穴吹ハウジングサービス)が管理している物件を担当いただきます。
・保証期間中の不具合を点検し必要に応じて業者の手配
・物件の共用部の小工事、報告書作成、請求書発行
・管理組合やグループ会社フロントとの打ち合わせ
■研修について:
・入社後は【中途入社社員向け研修】にご参加いただきます。
・経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です。
■なぜ残業が少ない理由:
・協力会社の現場代理人とお客様対応や書類作成を手分け
・修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退
・19:00以降は基本的にPCがシャットダウン
・持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能
・通常業務での「夜勤」は無し
※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり
■あなぶき建設工業のやりがい:
「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。
■魅力:
あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。
■組織構成:
現在、高松支店には20名以上の従業員が在籍しています。全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。
■就労環境・人材育成:
資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。
資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的にキャリアアップにより転勤の可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 385万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,560円~350,000円 固定残業手当/月:50,039円~88,182円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,599円~438,182円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給1回、賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 寮社宅:社宅制度(借り上げ・独身寮など) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※65歳まで継続雇用も可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得研修、職種別・階層別研修、専門知識習得 ■資格手当:建築士…月3万、建築施工管理技士…月2万、土木施工管理技士・管工事施工管理技士・建設業経理士…月1.5万/※1級資格に支給・上限月6万円 <その他補足> ■派遣手当、深夜残業手当、休日勤務手当、営業手当、資格手当、宿泊手当(実費精算)、日当(10日以上の出張の場合) ■リフレッシュ旅行休暇(勤続20年以上かつ満50歳以上の条件を満たした時)、ゴールデン休暇(勤続30年以上の条件を満たした時) ■財形貯蓄制度、グループ社員割引、資格取得支援、社員旅行 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 会社カレンダーにて、土曜出勤の月あり※休日出勤の際は振休取得可 結婚、忌服、赴任、生理、リフレッシュ旅行、産前産後、育児及び介護、ゴールデン休暇、ボランティア休暇、有給取得年5日は必須 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎> ■必須要件: ・建設業界で何らかの経験をお持ちの方 ◎中途入社社員向け研修、定期勉強会、OJT、資格取得支援研修などが充実しているため、興味があればチャレンジできる環境です。 ■歓迎要件: ・建設系有資格をお持ちの方 (建築施工管理技士 ・建築士 ・土木施工管理技士 ・管工事施工管理技士 など) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社あなぶき建設工業 |
---|---|
所在地 | 〒760-0026 香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル9F |
事業内容 | ■事業内容 ・マンション、住宅、ビル、店舗.事業所等の増改築、建替えおよびリフォーム並びに新築の企画、立案、設計並びに施工 ・建物内外の各種設備機器の点検、保守、管理業務 ・インテリア販売、家具及び電化製品の販売、建物コンサルティング業務 ・上記に付帯関連する一切の事業 ■あなぶきハウジンググループとして、中国、四国、近畿、九州の西日本エリアにおいて、年間20棟以上の大規模修繕工事を受注・実施しています。地域密着の事業展開を行っています。 ■私たちが考えるリフォーム。それは住まう方一人一人の理想を「カタチ」にすること。私たちは、大規模修繕工事で培った数多くの実績と経験を活かして、住宅リフォームからマンション内外の点検・保守、建物診断、コンサルティング業務まで。「住まい」という大切な資産価値向上のお手伝いをしております。 より理想的で快適な住空間をご提供し続けます。 |
代表者 | - |
URL | https://anabuki-k.jp/ |
設立 | 年2002年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,144百万円 |
従業員数 | 79名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。