NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【福島市】健診現場の運営責任者 ◆転勤なし/継続したニーズあり安定性◎/残業月平均10時間◆
<<今後も安定した需要あり/将来的には部門の管理や調整をお任せ>>
福島県福島市の医療法人創仁会東日本診療所では、臨床検査技師または看護師を増員のため1名募集致します。健診事業部門の責任者としてご活躍いただける方を求めています。
■業務内容:
健診業務スタッフとして以下の業務を担当していただきます。
・県内各地の企業へ出向いての健診業務(血圧・採血・検体の処理・心電図等の検査)
※健診会場へ社有車で行っていただく場合があります。
※将来的には健診業務スタッフの管理・健診業務の運営・健診受診者への対応などを担うことになります。
■働き方:
・土曜日は隔週で午前中のみ勤務(休憩なし)
・県内各地の企業に出向いて健診を行うため、早出や残業が発生することがあります。
・福島市から遠い場合、18時頃に事務所に戻ることがあります(現地での健診は16時頃に終了が多い)
・朝8時30分や9時に現地に入るため、事務所に7時集合となることがあります。※会津若松方面への短期出張(1泊2日)もありますが、ほとんどの日が日帰りです
■募集背景:
現任の健診事業部門の責任者が高齢のため、後任の方を募集いたします。新しい責任者には、検診現場の運営や対応が可能であることが求められます。そのため、臨床検査技師または看護師の資格をお持ちの方を募集しています。
■健診事業部門について:
・正社員15名(看護師含む)
※放射線技師などの一部スタッフはアルバイト
・3台のバスで3チームに分かれて福島県内を巡回(中通り、浜通り、会津若松など)
┗1チームは5~8名(アルバイト含む)
・各チームのリーダーは運転業務を担当する社員
※新しく採用される方にはまず各チームに入り、健診現場の運営を実施していただき、将来的には部門の管理や調整を行っていただきます。現場では臨床検査技師も看護師も同様の業務を行うため、いずれかの資格をお持ちであればOKです。
■当社について:
・健康診断を中心に地域のみなさまの健康づくりに貢献しております。
・定期健康診断は、企業に定められた義務であり、今後も安定した需要が見込まれます。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 看護師、准看護師、保健師、助産師 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 臨床検査技師、診療放射線技師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30~17:00(シフト制) <勤務パターン> 8:30~17:00 8:30~12:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県福島市成川字台28-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 【アクセス】地蔵前駅から徒歩で7分※マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~402万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~306,000円 その他固定手当/月:21,000円~29,000円 <月給> 246,500円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮し賃金を決定致します。 ■上記「その他固定手当/月」内訳: ・資格手当15,000円~20,000円 ・食事手当6,000円~9,000円 ※別途、皆勤手当10,000円/月あり ■昇給:あり(1月あたり4,000円~10,000円※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限31,600円/月) 社会保険:財形保険:あり 社会保険完備 退職金制度:勤続年数1年以上 <定年> 65歳 70歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、セミナー参加 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■週休2日制:日曜日、祝日、その他(土曜日は隔週で午前中のみ勤務) ■その他:年末年始、お盆 ※労働日数(月平均):22.0日 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・看護師または臨床検査技師資格をお持ちの方 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・看護業務・臨床検査業務作業の経験があること ・看護業務・臨床検査業務作業の管理・運営の経験があること <必要資格> 必要条件:看護師、臨床検査技師、普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 医療法人創仁会 東日本診療所 |
---|---|
所在地 | 〒960-1108 福島県福島市成川字台28-1 |
事業内容 | ■事業内容: 巡回診療(労働安全衛生法に基づく各種健康診断)を基本事業とし、県内労働者の健康管理のための健康診断の実施、労働衛生管理の相談・指導、生活習慣病検診・人間ドック及び健康度測定を行っています。 担当エリア:県内全域(いわき市、浪江町を除く) ■当事業の見通し: 健康診断は企業が労働者に定期的に実施することが定められており、今後も安定した収入を確保することが見込まれます。 また、近年の健康志向の高まりを背景に、健康診断のニーズは増加していくことが考えられます。今後も、健康診断を通して、地域の皆様の健康を支え続けたいと考えています。 ■医療法人創仁会について: 当法人は昭和40年に個人病院として創業し、昭和63年に法人として設立しました。 現在は、東日本診療所(健康診断実施、人間ドック等)、あらいクリニック(内科・外科・胃腸科・肛門外科)、つじ歯科医院の3拠点を運営しており、地域の皆様に総合的な医療サービスを提供しています。 ■グループ会社: 【あらいクリニック】 当クリニックは荒井地区の家庭医、総合診療医を目指し、産婦人科や眼科・新生児科以外の全ての科の診察をしています。 適切な初期治療を行い、重症度、必要に応じて、市内の専門病院に紹介しています。 【つじ歯科医院】 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・訪問歯科 当医院は1998年の開業以来地域の皆様に支えられて今日に至っております。 |
代表者 | - |
URL | http://sojinkai.or.jp/ |
設立 | 年1988年10月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 55歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。