求人数446,464件(4/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【社会福祉法人かりがね福祉会】事務職員◆福祉業界でやりがい満点☆充実の福利厚生◎入社日より有休付与!◇残業ほぼなし◎託児所・企業内保育園完備♪(正社員)

社会福祉法人かりがね福祉会 求人ID:37971319
求人の特徴
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

仕事内容

豊かな自然とあたたかい人々
魅力あふれる信州真田の地で、40年以上に渡り、「障がいのある方々が、地域の中で自分らしく豊かに暮らしていくこと」を応援してきました。
現在、長野県上田市を中心に計10カ所の事業所を運営しており、福祉事業を通じての豊かな地域づくりを目標に掲げています。

【具体的な業務内容】
障がい者支援施設(入所施設)での一般事務・経理事務・総務事務などの幅広いバックオフィス業務をお任せします
・一般事務 役所への書類作成など
・経理事務 介護保険請求事務
・総務事務 施設内の補助業務、備品管理など

◇ご利用者様の送迎や見守り、施設のメンテナンス等をお願いする場合もあります
*介護や介助はなし


【このお仕事のやりがい】
・利用者やスタッフが円滑にサービスを受けられるよう支援するので、多岐にわたる業務を行いますが、日々の業務を通じて、スキルや知識が向上し、業務の効率化や利用者対応の質が高まることは大きな達成感につながります。
・利用者から感謝の言葉を直接言われたり、笑顔で安心して施設を利用されている様子を見ることで、大きなモチベーションとなります
・社会的に意義のある仕事をしているという実感が得られるので、大きなやりがいを感じられます。

【キャリアUP制度】経験スキルアップや資格取得
【キャリアパス】事務局(法人本部)を取り仕切る中核スタッフとしての活躍を期待

【職場環境】
同業務者:8名(年齢:30代4名、40代2名、50代1名、60代1名)
【募集背景】欠員補充(退職予定)等
【入社後の流れ】OJT

◆求める人材
・誰に対しても丁寧で親切な対応ができ、思い遣り・気遣いのある言動ができる方
・専門的な知識と技術があり、チームで取り組む協調性・柔軟性がある方
・地域の人達や福祉関係者の方々と良好な関係を持ち、交流・関わりを大切にできる方
・自身で考え・行動できる「自発自走の精神」があり、積極性と向上心のある方

≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 長野県上田市真田町長
上田駅から車20分
※車通勤OK/駐車場 有(無料)

≪就業場所変更の範囲≫
無し(希望あれば相談可能)

◇受動喫煙防止措置
敷地内原則禁煙:喫煙所有
交通 -
給与 年収 300万円~500万円
待遇・福利厚生 【想定年収】
330万円~483万円

【月給】
194,000円~284,000円

【手当】
・通勤手当:上限あり 31,600円/月
・残業手当:全額
・家族手当:5,000円~10,000円/人
・住宅手当:上限28,000円
・資格手当:上限16,800円
・役職手当

【賞与】
年2回 (昨年実績:4.3ヶ月)

【昇給】
年1回

【勤務時間】
08時30分~17時15分 休憩:45分
※残業時間:0~5時間/月

【福利厚生】
・財形貯蓄制度
・企業内保育所完備
休日・休暇 土日/週休二日制(基本土日だが、町内イベントなどあった場合は平日に休み)
※年間休日:111日
・夏季休暇、年末年始、GW
・産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
・有給休暇:入社日より10日付与 ※年休は1時間単位での取得が可能

応募方法

応募資格 ≪必要な経験≫
経理・会計業務経験者もしくは福祉施設での事務経験者
PC基本操作(Word、Excel等)

≪必要な資格≫
【尚可】日商簿記2級

≪学歴≫
高卒以上
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 社会福祉法人かりがね福祉会
所在地 〒386-2201
長野県上田市真田町長6430-1
事業内容 ■事業内容:
1978年7月に法人認可、1979年4月に母体となる入所施設かりがね学園を開設。その後、40年以上に渡って、法人設立以来の理念である「障がいをお持ちの方々が、地域の中で自分らしく豊かに暮らしていくこと」をずっと応援してきました。
事業内容は、障がい福祉サービスを中心とした社会福祉事業で、現在、設立の地である上田市真田町内を中心に入所施設、通所施設、在宅支援サービス、相談支援など計10カ所の障がい者・障がい児福祉の事業所、14か所のグループホームを運営しており、社会福祉事業を通じての豊かな地域づくり、地域貢献を大きな目標に掲げています。勤務場所のライフステージかりがねは、最も古い歴史を持つ中核施設で、現在、施設入所支援、短期入所、生活介護の3事業を実施しています。

■経営理念、経営方針:
<経営理念>
『地域の全人生に幸せを』 ~生成発展によって幸せを拡める地域共同体~

<基本方針>
一、利用されている方と絆を深め、自信を持って生きていける支援を行います。
一、幸せが拡がる地域社会の実現と発信をし、輪を広げていきます。
一、一人ひとりが生成発展を目指す中で、真に一体化していきます。
代表者 -
URL https://karigane.or.jp/
設立 年1978年7月
資本金 1,400百万円
売上 -
従業員数 162名
平均年齢 45.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ