正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
※古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社(FFOC) 実装OBOチームへの在籍出向となります
■光トランシーバ、デバイスの実装技術開発
■通信用モジュールのシングルモード光ファイバアセンブリの部材設計・実装組立技術開発、実装性能評価、および量産に向けたベンダ対応、工場対応
【製品情報】
■FFOCでは、400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。
(https://www.ff-opticalcomponents.com/)
【期待する役割】
■光トランシーバの実装設計サブリーダとして、光ファイバ実装設計開発業務を自ら推進していただきます。
■社外ベンダや工場を含めた社内関連部署と連携し、熱・応力・材料選定、およびコスト等を意識した部品設計を推進し、自ら設計検証や妥当性の確認等の開発プロセスを主導します。
【募集背景】
退職及び欠員補充及び将来の定年退職者によるスキル継承要因による採用
【組織構成】
■古河ファイテルオプティカルコンポーネンツ株式会社(FFOC) 実装OBOチーム
■課長 1名、GL 2名、担当 10名
■20代以下 1名、30代 4名、50代 7名、60歳以上 1 名
■男性 12 名、女性 1名
【働き方】
■就業時間:8:45~17:30
■フレックスあり、コアタイムなし(富士通の規程に合わせる予定)
12-13時昼休憩
■時間外労働:20~40時間
■テレワーク:あり、週1~2出社
開発製品の状況を工場で確認するなどの業務で出社必要あり
■出張:あり、小山工場など
【魅力】
■世界を相手に、業界最先端の光プラガブルトランシーバ製品開発に携わることができる。
■設計~評価まで一貫して業務を担当できるため、モノづくりのやりがいを感じられるとともに、光通信トランシーバ設計技術が獲得できる。
■GAFAMを中心として世界のネットワークのインフラを支えていける。
…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■電子関連部品の設計開発経験 ■部品図面作成の経験 ■英語を業務で使用することに抵抗のない方(会議、メールなど) 【歓迎要件】 ・光ファイバの接続や光スペクトラムアナライザ等の光測定器を用いた評価経験 ・量産に向けた社外ベンダーおよび工場対応の業務経験 ・プロジェクトとりまとめ経験 ・機構設計スキル ・接着剤の知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8322 東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー |
事業内容 | ■100年以上の歴史に培われた世界トップクラスの技術力と開発力 古河電工には100年以上に渡り、材料技術を基盤とし様々な分野で培ってきた高い技術力があります。一方で、新商品が売上高に占める割合は50%を超えています。また、古河電工の技術力は世界的にも高い評価を得ています。例えば、FTTHなどブロードバンド社会を支える【光ファイバ】、【ハードディスク用アルミ基盤】、【ノートパソコンの放熱冷却用部品】など、生活に欠かせない分野で世界トップクラスのシェアと技術を誇っています。 |
代表者 | 小林 敬一 |
URL | http://www.furukawa.co.jp/ |
設立 | 年1896年6月 |
資本金 | 69,395百万円 |
売上 | 1,066,528百万円 |
従業員数 | 52,757名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。