NEW
正社員
【期待する役割】
工場の天井に据え付けられているクレーンのサービスエンジニアとしてご就業いただきます。据え付け後の保守、定期メンテナンスを行い、必要な処置をご提言します。
また顧客のニーズを掴みクレーンの「安全化」、「合理化」、「性能・機能アップ」のエンジニアリングを行い、改造工事を行います。
【職務内容】
■エンドユーザーの工場に出張し、作業を行います。
■クレーン等安全規則に基づく必要項目点検検査票に沿って月例点検、年次点検を行なっていただきます。
■クレーン点検後の報告書、点検表を作成し、必要な処置を提案します。
■クレーンの老朽化した機器の交換を行っていただきます。
■レッカーや電動ウインチを使用し、重量物を取り扱う玉掛け作業もあります。
■改造案件の場合、サービス設計が作図した図面により、施工計画書を作成し、下請け業者と打合せ様々なクレーンの改造工事を行っていただきます。
■案件の規模によって様々ですが、1日で終わるものもあれば、1週間から1カ月ほどかかる大規模メンテナンス工事もあります。
※土日に出社いただくことがありますが、その際は代休をとっていただきます。
※長期出張は年1回程度です。
※クレーン製品の設計から製造、据付工事は別部署で行います。
【魅力】
■天井クレーンのシェア15%以上とリーディングカンパニーで安定経営です!
■年間休日126日、家族手当、住宅手当、退職金等手当が充実している日立Gの会社です!
【働き方】
全社の月平均残業時間は40H程度です。(土日祝日含む)深夜の呼び出しはほぼありません。1カ月におよぶ大型案件の対応による出張は年に約1回で、ほとんどの出張は数日もしくは1週間ほどになります。
日帰り出張の場合は、現地8時頃集合となるため、早朝出発となります。遠方の顧客は前日移動となります。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 千葉県松戸市栄町 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日 |
応募資格 | 【必須要件】※以下いずれも必須 ■普通自動車免許 ■何かしらのメンテナンス経験 【歓迎要件】 ■監理技術者(機械器具)、クレーン運転士免許、第二種電気工事士免許をお持ちの方 ■サービスエンジニアのご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立プラントメカニクス |
---|---|
所在地 | 〒327-0816 栃木県佐野市栄町11 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、日立グループの大型産業機器事業を担う株式会社日立インダストリアルプロダクツの100%出資会社で、クレーン製品の設計開発、製造・販売およびアフターサービスに至る事業を展開して参りました。おかげさまで、今では、国内の多くの工場などで重量物のつり搬送にご使用いただいております。日立のクレーンには1909年の初号機から100年以上の歴史があり、納入してきた業界も製鋼、自動車、電力、港湾、穀物、造船、倉庫、セメント、ごみ処理施設など多岐にわたります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.hitachi-hpm.co.jp/ |
設立 | 年1986年8月 |
資本金 | 450百万円 |
売上 | 12,200百万円 |
従業員数 | 406名 |
平均年齢 | 44.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。