正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【青森、むつ、八戸、南部町、十和田】自動車整備士(テクニカルスタッフ)
日産自動車社製の新車及び中古車の販売を行う当社にて自動車整備士として下記業務をお任せいたします。
■職務内容:
・自動車の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換
・洗車、納車準備
・お客様への整備内容の説明など
■業務の特徴:
主な車種:電気自動車、電動車、コンパクトカー、軽自動車、ミニバン・ワゴン、SUV、セダンなど当社で取り扱う自動車全般
EV化に伴い電気自動車、電動車の販売がメインになっており、EV車の整備も多く経験を積むことが可能です
一日あたりの整備台数:4~5台/日程度
■配属部署について:
各店舗のサービス課にてテクニカルスタッフとして就業いただきます
サービス課は自動車の点検・整備を専門に行う部署で各店舗に4~7名程在籍しています
■キャリアパス:
整備士として担当職からスタートの後、副主任、主任、係長、課長代理、課長職と役職を上げる事が王道のキャリアパスですが、希望と適性次第では営業職など整備士以外の職種への挑戦も可能です
■モデル年収:
20代:年収300万円~340万円
30代:年収340万円~410万円
40代:年収410万円~510万円
昇給は年1回、毎年5月に行います
当社では整備士の昇給について手厚くしたい考えがあり、今年実績では全体平均9,818円/月の昇給額に対して、サービス課平均では12,003円/月の昇給額になっています
また、必要資格の取得を行う事で月の固定給与を上げて行くことが可能です
資格手当:自動車整備士3級(2000円/月)、自動車整備士2級(3,000円/月) 自動車整備士1級(5,000円/月) 自動車検査員(6,000円/月)工具手当一律2,000円(直接整備に従事している者に対して支給)…など
■働き方について:
月残業平均15時間程度
整備や点検の予約を早めに取る様に動いており、予め業務過多とならないようにスケジュールの調整を行う事で残業時間の発生を抑えています
■当社の特徴:
当社では代表が直接各店舗の各社員から意見を聞く機会を設けています
過去来、現場の意見を聞く事を大切にして来た経緯もあり、話づらい雰囲気や意見しづらいと言う話は特に上がって来ておりません
日々現場で直接お客様と接する職員の意見を大切にし、サービスの改善に努めている会社です
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 八戸店 住所:青森県八戸市城下4丁目3‐18 勤務地最寄駅:JR八戸線/本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 湊高台店 住所:青森県八戸市大字港町字新井田道35-14 勤務地最寄駅:JR八戸線/陸奥港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 根城店 住所:青森県八戸市根城7丁目1-33 勤務地最寄駅:JR八戸線/本八戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 青森県内20店舗のいずれか(青森7店舗、むつ2店舗、八戸6店舗、南部町1店舗、十和田3店舗、三沢1店舗) ※居住地から通勤できる範囲の店舗を優先いたします <転勤> 有 青森県内の中で転居を伴い異動の可能性もございます <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~264,000円 <月給> 165,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給与、経験、能力、面接を通しての話し合いを参考に、規定により決定いたします ■昇給:年1回 5月 ■賞与:年2回 7月、12月 ■資格手当:職務内容欄に詳細記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・退職金制度(勤続3年以上) ・健康診断(年1回) ・時間外手当 ・各種報奨金(インセンティブ) ・通勤手当(支給規定あり、月額上限なし) ・禁煙手当(20歳以上の非喫煙者および就業時間内の禁煙者に対して一律月額5,000円) ・車両BVC手当(残価設定クレジットで通勤車両を購入された場合支給規定あり、月額8,000円~17,000円) ※当社では免許・資格取得支援制度があります (国家自動車整備士、自動車検査員、中型自動車運転免許他) ※インフルエンザ予防接種費用補助制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 定休日:水曜、第二火曜定休日、それ以外はシフト制(月に8~11日休み)、個人休日カレンダー作成 ・GW、お盆、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護・看護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定不可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日産青森販売株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒038-0031 青森県青森市大字三内字稲元86 |
事業内容 | ■事業内容:日産自動車の新車、中古車の販売、自動車部品、付属品の販売、自動車の整備および修理、保険代理業 |
代表者 | - |
URL | https://ni-aomori.nissan-dealer.jp/ |
設立 | 年1946年11月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 348名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。