求人数429,845件(5/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【日本エコシステム株式会社】【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休【転職支援サービス求人】(正社員)

日本エコシステム株式会社 求人更新日:2025年4月28日 求人ID:37980722
求人の特徴
  • 上場企業
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)


【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休


【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休

≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫

■業務概要/採用背景:
エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。

■業務内容:
(1)IR資料制作
(2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース)
(3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務
(4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル
(5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成
(6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集
(7)会社説明会などの企画・運営

■働く環境:
≪配属組織≫
新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。

≪オフィス≫
2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。

■ミッション:
当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。
≪ポイント≫
会社PRにむけた提案~計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。

■当社今後の展望:
更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > IR(インベスターリレーションズ)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件 同条件
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県一宮市本町2-2-11 JES一宮ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
450万円~525万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円

<月給>
300,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給年1回/賞与年2回
※上記年収はあくまで目安であり、面接をもとに変動する場合があります
※上記基本給とは別に役職手当、家族手当、住宅手当、その他手当は、会社規程により支給別途支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:住居から勤務地2km以上対象
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:福利厚生欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金共済加入(勤続1年以上)

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助あり

<その他補足>
社員旅行、永年勤続表彰、誕生日ギフト
住宅手当内訳:世帯主:月額20,000円、単身世帯主: 月額10,000円
家族手当内訳:月額 配偶扶養18,000円、第1子10,000円、第2子15,000円、第3子35,000円、第4子以降50,000円
持株会(入社1年後)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

※計画年休含み123日
週休2日制(土曜日※会社行事で年間2日出勤有、日曜日)、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、特別、ボランティア休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記該当する方
・IR資料制作経験がおありの方
・事業会社にて広報業務のご経験がおありの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社日本エコシステム
所在地 〒279-0002
千葉県浦安市北栄4-8-3
コムシス浦安ビル4F
事業内容 ■企業概要:
同社は国内の既設個人住宅分野太陽光発電システム市場において、販売・施工専業としてトップクラスのシェアを持ち、現在まで累計で約46,000棟の販売・施工実績があります。国内外主要メーカーの太陽光発電システム・蓄電池も扱っており、自社技術部による高い施工品質による施工は、競合他社との大きな差別化に繋がっています。また、国内10営業拠点により沖縄と北陸を除く全国をカバーしています。その他にも「HEMS(家庭内エネルギー管理システム」等省エネに関わる商品のコンサルティングから導入・設置までをワンストップで提供しています。住宅用の太陽光発電システムの事業を更に拡大し、併せて公共、産業用向けシステム販売、及び蓄電池等の環境配慮型製品の販売を行っていきます。
■業務内容:
・太陽光発電システムの販売・取付工事
・上記に付帯する一切の業務
■商品情報:
国内:シャープ、京セラ、パナソニック、三菱電機、オムロン、エクソル
海外:カナディアン・ソーラー、ロンジソーラー、トリナソーラー

■拠点:本社(浦安)、大阪、名古屋、札幌、福岡、郡山、北関東(さいたま)、南関東(横浜)、広島
代表者 代表取締役社長 上岡 靖彦
URL http://www.j-ecosystem.co.jp/
設立 年1997年5月
資本金 100百万円
売上 9,301百万円
従業員数 187名
平均年齢 43歳
主要取引先 シャープエネルギーソリューション株式会社
パナソニックEWスマートエナジー株式会社
京セラ株式会社
カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社
長州産業株式会社
ソーラーフロンティア株式会社
三菱電機住環境システムズ株式会社
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
株式会社ジャックス
株式会社オリエントコーポレーション
(順不同)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ