求人数438,719件(5/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【宇津原株式会社】【兵庫・播磨町/未経験歓迎】生産管理◆トンネル掘削機・原子力発電所向け部材/スキルアップの叶う環境◆【転職支援サービス求人】(正社員)

宇津原株式会社 求人更新日:2025年4月28日 求人ID:37980933
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)


【兵庫・播磨町/未経験歓迎】生産管理◆トンネル掘削機・原子力発電所向け部材/スキルアップの叶う環境◆


~未経験からチャレンジできる生産管理職/図面の読み方から丁寧に教えます/一品一葉のオーダーメイド品/大きくスキルアップが叶う~
★機械図面が読める方は大歓迎です!スキルアップしたい、やりがい持って働きたい、という方からの応募お待ちしています★

■担当業務:
トンネル掘削機や駐車場用パレット、原子炉を移動させる際の大型容器などに使われる部材の製造・販売を行っている当社にて、生産管理業務をご担当頂きます。
※大型部材(例:直径15m・厚さ10cm)の切断~曲げ~取付~溶接工程の管理及びそれに係わる外注先との折衝、生産管理全般など

<具体的には>
・工程管理:納期までの工程を決定し、納期に絶対に遅れないよう納入するべく、現場スケジュールの管理を行ないます。顧客からのイレギュラーな要望(納期の短縮や仕様変更依頼など)等があった場合は、期待に応え、且つ他の顧客にも決してご迷惑をかけない様、即座に、そして臨機応変に対応する適応能力が必要です。

・外注先管理:同社にて生産しない、外注製品の納期管理を行います。

・その他:生産技術部との連携により、製造現場に対する技術指導の補助もお任せ致します。

特に、工程管理・外注先管理を強化したいと考えており、顧客の要望に応えながら現場の状況を瞬時に判断し、生産スケジュールを組みなおすなど、臨機応変に最適な判断を行なえるかが重要となっています。

■フォロー体制:
入社時の知識・経験・スキルにもよりますが、まずは自社工場にて製品の勉強や技術研修を行います。
その後に先輩社員から実務についてしっかりと学んでいただきます。

■組織構成:
配属部署には2名が所属しており、どちらも経験豊富なベテラン社員です。先輩社員からスキル・経験・ノウハウを学んで頂ける環境です。

■特徴:
大手メーカーとの折衝業務や原子力関連製品の製造に携わることができます。同社が生産管理の方に求める能力は、製品に関する知識だけでなく、コミュニケーション能力・管理能力を重視しております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
■特記事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:00~16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
二見工場
住所:兵庫県加古郡播磨町字東新島10番地
勤務地最寄駅:山陽電気鉄道本線/西二見駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
自家用車での通勤可能

<転勤>

■転勤なし
給与 <予定年収>
320万円~500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円~310,000円

<月給>
225,000円~310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(実績:年1.5か月分)
■その他手当:資格手当、役職手当(10,000~60,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額30000円まで支給
家族手当:扶養家族1名限り1万
社会保険:■特記事項なし
退職金制度:■特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
食事手当、法定外労災保険、永年勤続表彰、定期健康診断年1回、健保組合提携保養所あり
親睦会(年に数回、花見・忘年会・社員旅行などを企画しています)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

土日祝(土曜日は隔週で出勤)、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇
※有給休暇は入社日より3日、3ヶ月後5日(計)、6ヶ月後10日(計)を付与
※有給消化率は65%程度

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
~職種未経験・業界未経験歓迎!~
■必須条件:下記いずれも
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方
・製品知識・図面読解などの習得に意欲的にチャレンジできる方

■歓迎条件:
・生産管理のご経験
・機械図面を読める方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 宇津原株式会社
所在地 〒653-0012
兵庫県神戸市長田区二番町3-2-1
事業内容 【宇津原株式会社の情報】
■事業内容:
立体駐車場設備・トンネル掘削機・各種発電所の部材・橋梁・鉄骨等の設計及び施工・製作
同社は、船体部品等の大型製缶の製造、組立、シールド工法のトンネル掘削機、立体駐車場設備、各種発電所の部材、橋梁・鉄
骨、建設機械杭打ち機などの産業機械の製造、組立を行っています。
■設立背景:
創業93年の老舗企業です。歴史の長さとともに三菱重工株式会社、川崎重工業株式会社など日本を代表するプラントメーカーなどとこれまで数多くの企業との取引実績があります。これほどの実績を作ったのは、先代社長の古くからの付き合いと、各社との信頼構築によって作り上げたものです。戦前までは、海軍管理工場として機能しておりましたが、終戦後の1951年、52年に三菱重工業株式会社・川崎重工業株式会社との取引を開始しました。
■特徴:
同社の強みとしては、工場の広さを活かして、大型板金構造物の設計から製缶・機械加工・機械組立・試運転までを一貫して行なえる総合力です。

【宇津原商会株式会社(テニスショップラリー)の情報】
関連会社の宇津原紹介では、競技テニスから楽しむテニスまで、テニスの全てを演出することを理念に掲げております。
一番良いラケットとは…自分のプレイスタイルにあったラケットです!
同社では多種多様なテニスラケットの特徴を把握しておりますので、適切なアドバイスと情報をもとに、ベストなテニスラケット選びのお手伝いを致します。
また、テニスラケットは買ったら終わりではありません。ラケットはストリングの張替え等メンテナンスが必要不可欠。
常に最良の状態でお使いいただくにはストリングの張替えを含めた定期的なメンテナンスが欠かせないものです。
ガットは主要メーカーほぼ全種類取り揃えています。ラケット・レベルに合ったガット選びが出来ます。
代表者 -
URL http://www.utsuhara.co.jp/
設立 年1951年1月
資本金 20百万円
売上 -
従業員数 70名
平均年齢 49歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ