NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【大野城】住宅のリフォーム設計※インテリアコーディネーターの経験を活かす◆福岡県内で高いシェア
~設計経験は不問、インテリアコーディネーターの経験を活かす/福岡エリアの会社として4年以上高いシェア/お客様の願いを、アイデアと技術で実現する仕事~
■業務内容:
当社のコンセプト「住まいの健康」となる木造注文住宅(マンションも対応)のリフォーム設計業務全般をお任せします。
(1)お客様との打ち合わせ
・設計図をもとにお客様との打ち合わせを実施
・お客様とお話をしながら具体的な間取りや内部構造の相談
※最近ではSNSの画像をもとに「こんな内装にしたい」という要望もあり、ご希望をより詳しくヒアリングし、どのように表現していくかを考えていきます。
(2)図面の製図
・土曜日や日曜日に打ち合わせを行い、平日の業務時間にお客様からお伺いした、ご要望・ご希望を設計図に盛り込む。
・お客様のご予算以内で最も最適な設計を目指し、内装具や素材の試行錯誤を繰り返し、設計図を完成
(3)法律の確認
・リフォームにあたって、細かなルールがたくさんあるため、必ず役所での確認を行いながら設計
・法律に照らし合わせて、問題にならないかということをしっかりと確認し、許可を取りながら設計を行実施
■住宅再生専門「YUYUリノベ」
https://www.yuyurenovation.jp/
■「悠悠ホーム」のリフォームの3つの特徴
(1)新築住宅を熟知したリフォーム
(2)小規模~大規模リフォーム迄迅速に対応
(3)機能性、デザイン性、快適性を高めるリフォーム
※建て替えの2/3の価格で、耐震・耐熱・収納2倍を実現可能。
小さな工事から古民家の大改修、マンションフルリノベーションまで多くの実績でお応えしてきたからこそ自信があります。
※リフォ―ム・リノベーションには新築住宅とはまた違った喜びがあふれています。
■働き方
◇働き方改革にて時差出勤制度を導入
アポ商談等に合わせて勤務時間の選択が可能です。
(7:00-16:00、8:00-17:00、10:00-19:00、11:00-20:00、12:00-21:00、13:00-22:00)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与条件や待遇等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大野城市筒井4-4-17 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/春日原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 異動を前提とするものではありませんが、事業展開や組織構成上、異動の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~424,000円 <月給> 206,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■該当者には上記とは別に車両手当・家族手当・資格手当・通勤手当・住宅手当・時間外手当など(会社規程あり)を支給 ■昇給年1回(8月) ■賞与年2回(1月・7月)※賞与額については、業績によって異なる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給※マイカー通勤の方はガソリン代支給 家族手当:配偶者(扶養内):1万円、子:1名につき2千円/月 住宅手当:会社都合異動の場合、住宅手当もしくは赴任手当を支給 寮社宅:会社都合での異動の場合に支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年超の在籍者の方 <定年> 60歳 70歳までの継続雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> これまでのご経験をもとに当面の業務内容を決定します <その他補足> ■介護保険※40歳以上 ■育児休業・介護休業 ■退職金制度(3年以上、会社に規程による) ■ノートPC・スマホ(iPhone SE)を一人一台ずつ貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 完全週休2日制(基本火・水休み/水・日休みの相談も可能)※会社カレンダーに準ずる GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇・特別休暇・慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇インテリアコーディネーターの実務経験2年以上(設計経験は不問) ◇普通自動車運転免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ◇インテリアコーディネーター、2級建築士、1級建築士などをお持ちの方 ◇W造の戸建て住宅設計経験※S造・RC造・SRC造でも可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 悠悠ホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒816-0931 福岡県大野城市筒井4-4-17 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は九州は福岡の地で、木造住宅を専門に手掛けている住宅メーカーです。 創業者が家族の健康を想い、安心安全な家を創りたいと始まった当社ですが、創業から30年以上経った今もなお、「住む人の健康を第一に考えた家づくり」をモットーとしています。 実際に、当社で住宅を購入されたオーナー様の入社実績も複数あるなど、お客様には当社のファンになって頂けております。 今後は5年で300億円の売上(現在約140億円)を目指しており、住宅事業の強化、不動産事業や福祉施設(保育園・高齢者住宅等)にも注力しています。 ■特徴: (1)『SAKURA TECHNOLOGY』 「サクラテクノロジー」は室内環境のために悠悠ホームが採用したテクノロジーです。近年注目されているテラヘルツの波長を利用し、水を活性化させる『サクラフレッシュ』、細孔面積が普通の珪藻土の5倍ある稚内珪藻頁岩など規制化学物質を一切使用しない高調湿塗り壁材『サクラウォール』、銀イオン溶着の浄水フィルターと海洋土セラミックのダブル効果で家中の水を健康的に改善する活水浄水器『SAKURA PURE』から成り立ちます。空気中のイヤな臭いを解決処理し、健康な空気環境を育むほか、家中の水を全て健康的においしく改善するなど、きれいでクリーンな室内環境を整備することができます。 『SAKURA TECHNOLOGY』の効果…有害化学物質分解除去、カビ・ダニの発生を防ぐ、アレルギーアトピー体質の改善・予防、視線素材が発生する体に良い波長、リラックス効果 (2)外断熱工法の家 同社は高気密・高断熱で外気の影響を受けにくく、室内の温度差も小さい家を作るため、全棟で「外断熱工法」を採用しています。 さらに、身のまわりの物体から放出される輻射熱(遠赤外線)をさえぎる「遮熱工法」も採用し、夏の暑さも防ぐことができます。 (3)地下室の建造 同社は福岡県内でも数少ない、地下室を積極的に提案している工務店です。 施工技術的にも難易度が高く、他社では敬遠されがちな建築仕様ですが、敷地の有効利用、温度の安定、防音など、メリットも多数あるため、同社では施工を簡単にしながら安全な地下室を作ることのできる工法を開発・提案しています。他社にはない特徴の1つです。 |
代表者 | 内山 敏幸 |
URL | http://www.yuyuhome.co.jp/ |
設立 | 年1994年10月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 13,923百万円 |
従業員数 | 295名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。