NEW
正社員
AWSインフラエンジニアとして、クラウド最適化・SRE領域の強化・AWSインフラの設計・運用をリードし、事業の成長を支える役割を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・AWSプラットフォームを使用したクラウドインフラの設計、構築、運用
・フリーランスエンジニアが最大限能力を発揮するためのコミュニケーション
・サーバーレスアーキテクチャやコンテナ技術を活用したアプリケーションの展開
・CI/CDパイプラインの設計と実施
・セキュリティ対策の構築および運用
・パフォーマンスの最適化とコスト管理
【開発チームについて】
●フリーランス×自社エンジニアのハイブリッド型
●数名単位のチーム体制で、裁量を持って技術選定・設計に関与できる
●AWSに特化した技術組織を形成し、クラウドインフラの最適化を推進
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
〈官公庁・大手企業のAWS導入プロジェクトに携われる〉
厚生労働省のAWS移行案件をはじめとした、官公庁・大手企業のDX推進プロジェクトに参画し、AWSを活用したインフラ構築・最適化をリードするポジション。エンタープライズ規模のクラウド導入支援の経験を積むことができるため、AWSインフラエンジニアとしてのスキルを高めることができます。
【多角的な事業展開を行うランサーズだからこそ、磨けるスキル】
当社には、技術選定からプロセス改善まで「エンジニア主導」で進行し、新しい提案やチャレンジを歓迎する風土が根付いています。週1回の最新技術情報共有会や社内勉強会に加え、PHPerKaigi・DroidKaigi・AWS Summitなどの技術カンファレンスへの参加・登壇支援制度も充実。さらに、全事業部の技術者が集う月次ミーティングでは、社内の生成AI開発チームからも最先端ノウハウを直接学べます!多角的な事業展開により、他では習得しづらい幅広い技術経験が可能◎「テクノロジーを活用し、個の可能性を最大化する」というミッションに共感する仲間と共に、あなたの技術力を次のステージへ。あなたの可能性を最大限に引き出す環境で、共に成長しませんか?
【フリーランスのハイスキルな技術者を束ねる魅力】
フラットな社風が魅力の当社。
例えば…
■服装自由◎※案件による
■在宅×出社のハイブリッド勤務!
■フルフレックスタイム制
■社員自らが委員会を立ち上げ、
未開拓分野や挑戦したい領域を自主的に学べる環境を整備
■プロジェクトのチームビルディングにも携われる
など、社員の自主的な行動や、柔軟性の高い働き方を推奨しています!
さらに、意欲次第で早期キャリアアップの道も。肩書や経験年数に縛られず、アイデアと行動力があれば誰でも活躍できます。自分らしく働きながら、新たな挑戦に踏み出せる環境で働いていただけます。
【身につくスキル・キャリアパス】
<マネジメントスキルを学べる環境>
今回募集するのは、高い技術力を持つフリーランスのエンジニアと協業するポジションです。
いずれはPMとしてのキャリアを実現でき、かつ「マネジメント以外の業務に追われて仕事が煩雑になる」といったこともなく、リモートとのハイブリッド・フルフレックスの柔軟な環境で業務に集中できるのが最大の特長です!
ポイント1<フリーランスの英知と多角事業の強みが融合> 他では得られない経験で、あなたのエンジニアキャリアを無限に
人材プラットフォームとして培ったネットワークを活かし
立ち上げられた新規事業「Lancers System Integration」。
事業を盛り上げるメンバーを募集しています!
◆◇データベースが生み出す唯一無二の案件
当社が持つフリーランスの膨大なデータベースを駆使し、
プロフェッショナルとチームを組むことで、
他では出会えない案件に携われる機会も。
生成AI開発、最先端DX推進、大規模プロジェクトなど…
キャリアの幅を広げるチャンスが身近にあります。
◆◇事業展開がもたらす技術力向上の好循環
当社ならではの強み、それは技術の多様性と深さ。
多角的な事業を行う当社だからこそ、
ノウハウを以て高度な専門知識に触れたり、
チームビルディングを学んだり。あなた自身がキャリアを自由に選択できます。
◆◇技術の高め合いが日常となる組織文化
活発な技術勉強会や月次ミーティングを通じて、
事業部を超えた技術共有が日常的に行われています。
最先端ノウハウと、多様な事業展開から得られる幅広い経験が、
あなたの成長を加速させるでしょう。
フリーランスの英知と多角事業の強みが融合した唯一無二の環境で、
エンジニアとしての可能性を最大限に広げませんか?
ポイント2■転職理由と、入社後の印象を教えてください。
Webデザイナーからスタートし、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーと経験を積んできて、前職では受託開発事業部のマネージャーとして最大15人規模のプロジェクト管理や営業活動も経験しました。しかし小規模な案件が多い上、プロジェクトに直接関わる機会も減っていったんです。「もっと大きなプロジェクトに携わりたい」「もっとプロジェクトに深く関わりたい」という思いが強くなり、転職を考えるようになりました。そんな時、ランサーズがSI事業を立ち上げていることを知り、ここでなら自分の希望を叶えられそうだと思い入社を決意しました。入社後は大規模案件に深く関わりたいという希望が叶っただけでなく、多種多様なスキルを持つフリーランスの方々との協業で仕事の幅を広げられたので、とてもやりがいを感じています。
ポイント3■ランサーズで活躍できるのは、どのような人だと思いますか?
私たちの強みはランサーズのプロパーがPMやPLとして入り、フリーランサーと協業できる体制を作れること。これによって通常フリーランスの方だけでは受注しづらい案件にも参画できるようになります。またハイスペックなフリーランスエンジニアが揃っていることで、私たちランサーズ側も新しい技術を使った案件などもスピーディーに進めることができます。そして、新規事業なのでいくらでも新しいことにチャレンジしていけます。
なので、スキルも大切ですが『自分でこういうことをやりたい』という気持ちを持っている人の方がより活躍できると思います。お客様先で作業するだけでなく、自分で勉強したことを活かして新しいシステム開発に挑戦したいという意欲がある人には、大きな可能性がある環境だと思います。
ポイント4取材担当者より
「時間と場所にとらわれない新しい働き方の創出」を理念にリリースされた、日本最大級のクラウドソーシングサービス「ランサーズ」。柔軟なワークスタイルを持ち味とするフリーランス人材の発掘に特化している企業というだけあり、やはり社内の労務環境整備にも余念がない。
フルリモート案件あり・フルフレックスタイム制・申請すれば副業もOK……といった同社の柔軟性を見せつけられるたび、その新しさに取材班も舌を巻いてしまう。現在、こうしたフリーランスや副業といったマーケットには高い関心が寄せられており、今後もますますサービスが拡大していくことが見込まれている。新たな働き方の創出。胸が躍るような理想を現実にすべく、着実に一歩一歩進んでいく同社。新規事業をスタートさせたこのタイミングでジョインすることにより、世界の変革をリードする立場になっていけるのも、この求人の魅力といえるだろう。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
勤務時間 | コアタイムなしのフルフレックスタイム制 ※深夜(22:00~5:00)以外の時間帯 ※標準的な勤務例/10:00~19:00(標準労働時間8時間) 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ≪リモートPJ有│リモートのハイブリッド勤務可能◎≫ 【東京本社】 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 9F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | JR・東京メトロ各線「渋谷駅」から徒歩3分 |
給与 | ★想定年収550万円~700万円 月給393,000円~500,000円+賞与年2回 └基本給:333,400円~424,200円 固定割増賃金:59,600円~75,800円 (前職の給与水準・能力を考慮し決定・固定残業含む) ※給与は前職の給与水準、能力を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間:3カ月(給与・待遇の変更なし) |
待遇・福利厚生 | ◆賞与年2回(5、10月)※会社業績と個人業績評価により支給 ◆昇給年2回(4、10月)※会社業績と個人業績評価により支給 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆通勤手当:通勤日に応じて実費払(上限、月額30,000円) ◆近隣手当:通勤交通費に代わり上限2万円の近隣手当 ※指定の範囲内に居住し、通勤交通費が支給されない場合、以下の金額を支給 (1) 会社の本店所在地から半径2km以内 2万円 (2) 会社の本店所在地から半径3km以内 1.5万円 ◆服装自由 ◆副業OK ◆屋内全面禁煙 【産休・育休取得状況】 産前・産後/育児休暇ともに取得実績あり。 女性管理職も活躍しています! |
休日・休暇 | ≪年休125日≫ ◆完全週休二日制(土日) ◆祝日休み ◆年末年始 ◆GW ◆夏季休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆年次有給休暇 ◆X休暇(年1日)等 |
募集背景
業界に先駆けクラウドソーシングを展開してきた当社。2024年1月には、戦略・総合・IT系ファーム出身者を中心に、ハイクラス人材DBを保有する「Professionals On Demand」がランサーズグループにジョインしたことで、上流工程から深く関わる密度の高い新たなサービスが始動!これに携わる仲間を募集します◎
応募資格 | 〈20代30代活躍中!〉 ◆学歴不問 ◆インフラエンジニアとしての実務経験がある方 【歓迎する経験・スキル】 ◇インフラストラクチャー・アズ・コード(IaC)の基本的な理解と操作経験(1年以上) ◇Linux/Unix環境での基本的な操作経験 ◇コンテナ技術(Dockerなど)の基本理解 ◇GitやCI/CDツールの基本使用経験 ◇DevOpsに関する基本知識 ◇サーバーレスアーキテクチャの基本理解 ◇セキュリティベストプラクティスに関する基本理解 ◇生成AIに関する基礎知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | ランサーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYUREIT渋谷Rビル9階 |
事業内容 | 日本最大級クラウドソーシングサイト「ランサーズ」の運営 ◆プロに直接頼める「Lancers」 ◆フリーランスIT人材の紹介「Lancers Agent」 ◆企業とフリーランスコンサルタントのマッチングサービス「POD」 ◆オンラインメンターサービス「MENTA」 ★新規事業「Lancers System Integration」も拡大中! |
代表者 | 代表取締役社長CEO 秋好 陽介 |
URL | http://www.lancers.co.jp/ |
設立 | 2008年4月 |
資本金 | 14億4,100万円(資本準備金を含む) |
売上 | - |
従業員数 | 153名(正社員・契約社員:147名 アルバイト:6名)※2024年4月 |
平均年齢 | 35歳 ※2024年3月 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。