正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【横浜※転勤なし】購買・生産管理◇国内シェアトップクラスのグローバル企業/年休120日/残業10h
【OJTを通してスキルアップ◎/装置からコネクタまで一貫生産する国内唯一のメーカー】
■お任せする仕事:自動端子圧着機、精密プレス、精密バイスのトップクラスのシェアを誇る当社の工場で、生産管理業務と購買に関する業務を担当していただきます。
■仕事内容
【購買】部品や資材などの購買業務全般(仕入先開拓・価格交渉・契約・発注・納期管理)
裁量をもって仕事ができる達成感があります。
【生産管理】端子圧着機、付帯アプリケーションの生産管理業務全般。
日本でトップクラスシェアを誇る製品を生み出す生産現場で、工場オペレーションの全体を管理・把握し、運用していくやりがいがあります。
■入社後の流れ:入社後は経験豊富な先輩社員がOJTでイチからしっかりと教えます。経験や特別な資格がなくても、やる気があればすぐに出世できる環境で、プロジェクトリーダーなどを目指していただくことが可能です。
■仕事のやりがい
日本でトップクラスシェアを誇る製品を生み出す生産現場で、工場オペレーションの全体を管理・把握し、運用していくやりがいのある仕事です。また経験を積むことで、取引先とコミュニケーションをとって信頼関係を築き、価格交渉や納期の交渉まで自分の裁量で行うことができるようになります。何かをサポートすることが好きな方、責任感のある仕事がしたい方、交渉スキルが身に着けたい方に向いています
■PRポイント
【技術力の高さ】
当社は自動車や家電製品などのあらゆる電子機器に使われる電線などの加工分野において
マシン(機械)とコネクタ(電子部品)の両方をグローバルに開発・製造・販売する、世界的にも数少ないメーカーです。自動端子圧着機、精密プレス、精密バイスはトップクラスブランドとして国内に定着しています。コネクターにおいても、大手電子・電気メーカーと安定した取引があり、売上げも安定しています。
また国内9ヶ所、海外9ヶ所の営業拠点を中心に、中国・ASEANを初め、近年はインド・ヨーロッパにもビジネスを展開しています。
【離職率5%以下!仕事もプライベートも大切にできます】
年間休日120日、残業月平均20時間程度で、家族や友人との時間を大切にしたい方、趣味を楽しみたい方、ワークライフバランスを重視する方にぴったりの職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:40~17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市港北区樽町3-7-80 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,500円~350,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 248,500円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給1.5~2.5か月分×2回/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄を参照 住宅手当:対象:35歳以下 寮社宅:転勤者に限り、借上社宅あり(一部自己負担) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 再雇用;65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTによる実践的な能力開発はもちろん、集合研修などのカリキュラムも行っています。また、資格取得の支援、語学力の向上にも力を入れています。 <その他補足> ■家族手当補足:子女手当(18歳未満1人5,500円、2人まで※3人目は2,500円) ■都市圏手当:本社、横浜事業所、名古屋、大阪等に勤務の方は月額22,000円支給 ■財形制度 ■育児休業・介護休業・看護休暇(いずれも取得実績あり) ■退職金制度 ■企業年金・財形その他制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土日)、祝日等その他会社カレンダーによる(月に1回程度、祝日のある週に土曜出勤有) 有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇(取得実績あり) ※有給は入社月で付与日数が異なります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎> ■必須条件:普通自動車免許をお持ちの方 購買や生産管理が未経験でも、顧客との折衝経験を活かすことが出来ます(メーカー営業経験者を歓迎いたします) ■歓迎要件: ・購買実務経験をお持ちの方(業界不問) ・メーカーへの営業経験をお持ちの方(購買部門との折衝経験を活かせます) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本オートマチックマシン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子3-28-4 |
事業内容 | ■概要:日本オートマチックマシン株式会社(以下J.A.M.)は「マシン&コネクタ」という事業コンセプトのもとで、電子機器に欠かせないコネクタ・端子と、端子と電線をつなぐ自動端子圧着機を製造する国内随一のメーカーです。「期待を超える『ものづくり』・『価値づくり』で、お客様のベストパートナーとなる」をビジョンに掲げ、開発・生産・販売・メンテナンスの一貫体制と、マシンとコネクタの技術を融合した総合力で、積極的にグローバル展開を図っています。当社は電子部品、圧着機械、精密機械の3つの事業部から成り、次の4つの主力製品があります。 (1)コネクタ:デジタル家電では液晶テレビに、白物家電ではエアコン等に採用されています。大手ゲーム機器メーカーにもコネクタが採用され、自動端子圧着機の受注にも繋がっています。 (2)自動端子圧着機:国内ハーネス業界におけるトップブランドです。当社だけが保有する挿入機はアミューズメント関連業界を中心に採用され、今後に期待が持てます。 (3)精密プレス:小型プレス機のシェアトップメーカーとして、油圧、サーボ各種プレス機をシリーズ化しています。 (4)精密バイス:業界トップメーカーとして金型業界、工作機械業界とのニーズの共有化により積極的な開発を行っています。 ■研究・開発: J.A.M.の技術開発スタッフは、全従業員の20%を占めています。また、設計を支援するハードとソフトは、いち早くCADを導入し、一元システムのもと自動化と標準化が図られ、これが開発のスピードアップ・ローコスト化のベースとなっています。 ■国内営業拠点: 本社、熊谷営業所、横浜ST、大阪ST、名古屋ST、原町ST、福岡ST ※ST(ステーション)は営業拠点です。 ■生産拠点: ・横浜/横浜事業所、 ・福島/原町事業所、端子事業所、いわき事業所、 ・海外/中国(広東省恵州)、タイ、インド |
代表者 | 水野 雅文 |
URL | http://www.jam-net.co.jp/ |
設立 | 年1953年1月 |
資本金 | 1,820百万円 |
売上 | 11,748百万円 |
従業員数 | 418名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。