NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【愛知/半田・武豊】自動車整備士★賞与4.5ヶ月/有資格者募集/残業月5h程/土日の希望休OK
■概要:
ダイハツ半田南・ダイハツ半田北の店舗併設自社工場でお客様のカーライフをサポートするため、お客様が安心するカーメンテナンスをお願いします。
※2025年内には工場内の冷房設備、場内出入口高速シャッターを導入予定で働く環境も改善予定です。
※2025年10月より年間休日112日→120日に変更になります。
<具体的には>
お客様が「安心」「安全」なカーライフを送る為、「予算」なども勘案し最適なメンテナンス方法をご提案してください。
ピット内での作業は幅広く車検、メンテナンス、ボディーコーティング・洗車、ETC・ナビ・オーディオ・アフターパーツの取り付け等があります。当社で販売したダイハツ車の他、他社で購入されて持ち込まれた自動車の整備全般や、買取や取り寄せをした中古車の納車前整備や既存顧客のクルマの定期メンテナンス・車検・修理などもお願いします。当社はチームとして1台の車を整備していく場合と、1台の車をひとりの人に完全に任せることを、それぞれの利点を生かすために臨機応変に対応しています。また、当社は板金や塗装は自社では行っておらず、外注依頼していますので、整備や点検、各種の取り付け作業に専念できる体制です。
修理や整備が完了しお客様に喜んで頂く事にやりがいを感じます。これまでの整備経験を活かしてお客様の車の整備をお願いします。
■組織形態:
14名の整備士が活躍しています。
■採用背景:
事業規模拡大中にて増員の為。
■入社後の流れ:
まずは当社の自動車整備などの業務フローを習得頂きます。整備担当社員と共にメンテナンスの流れやメンテナンス情報収集方法なども習得頂き、さらなる整備スキルの向上に努めてください。当社でご活躍頂く事でスキルの向上と資格取得や上級資格へのステップアップの可能性も広がるので、やりがいも非常に大きくなります。整備に関して相談する事例が発生した際には周りの従業員に何でも聞いて頂けます。これまでの経験を活かすと共に、更なるスキルアップを当社で実現して下さい。スキルアップを目指したい方を全力で応援します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県知多郡武豊町字石川81-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ダイハツ半田北 住所:愛知県半田市住吉町1-24-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 勤務地については、「ダイハツ半田南店」または「ダイハツ半田北店」のどちらか入社後に決定いたします。 <転勤> 有 半田南(本社)、半田北両店間の移動はあります。 |
給与 | <予定年収> 370万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~450,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり:年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)、昇給:年1回 ■整備士手当(1級:30,000円/2級:1,5000円/3級:5,000円) ■ダイハツ検定手当(1級:7,500円/2級:5,000円/3級:2,500円) ■自動車検査員(15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:当社規定により20,900円まで 家族手当:配偶者:10,000円 子ども:5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援(受験料・交通費は会社負担) <その他補足> ・整備士手当(1級 1万5千円/2級 1万円/3級 5,000円) ・ダイハツ検定手当(1級 7,500円/2級 5,000円/3級 2,500円) ・自動車検査員(5,000円) ・社員旅行あり…オーストラリア、グアム、香港、沖縄、北海道など(自由参加) ・役職手当 ・資格取得支援あり※費用会社負担 スキルアップを目指したい方は全力でサポートします。 ※入社後に損害保険募集人資格を取得していただきます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※2025年10月より年間休日120日に変更になります。 週休二日制(定休日火曜+他曜日シフト制+祝日)月9日休み 月2日程度土日希望休OK GW・夏季休暇・年末年始休暇(各6~7日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 普通自動車免許(AT限定不可) 自動車整備士3級以上且つ自動車整備士の経験1年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社カーステージ |
---|---|
所在地 | 〒470-2311 愛知県知多郡武豊町字石川81-1 |
事業内容 | ■企業概要 当社は、ダイハツ車を中心に幅広いメーカーの新車・中古車の販売、修理、車検、保険など車に関するトータルサービスを行っています。 日頃より、国産オールメーカーの販売・整備をしている豊富な知識を持ったスタッフが、お客様のご要望に合わせたご提案・サービスを提供しており、親子2代に渡ってお付き合いのあるお客様も多く、ご愛顧いただいています。 また、武豊町の本社「ダイハツ半田南」と、半田市住吉町にある「ダイハツ半田北店」の2店舗があり、当地区最大級の自動車展示場とショールーム・サービス工場を併設しています。 ■事業内容 自動車販売(新車・中古車)、メンテナンス等 ・年間販売台数:約510台 (2022年度期) ・年間車検台数:約2,700台 (2022年度期) ■当社の特徴 SDGsの達成に向けての取り組みに力をいれています。 ①雇用福祉 ダイバーシティ経営に積極的で、雇用において国籍は問いません。外国人のインターンシップ、技能実習生について積極的に受け入れます。 定年後も、能力とやる気さえあれば雇用延長いたします。 ②社員教育 従業員の能力を向上させるため、国家資格取得を積極的に推進します。自動車整備士、自動車検査員、中古自動車査定士、損保募集人資格など、各資格の受験料は会社が負担します。 ③環境対策 省エネを積極的に推進。本社社屋の照明はすべてLED、空調は省エネタイプを採用します。各店舗も随時省エネタイプに変更予定です。 社用車に関しては、随時ハイブリット車に変更予定です。 ■拠点 ・本社(ダイハツ半田南):愛知県知多郡武豊町字石川81番地1 / JR武豊線「東成岩」駅より徒歩10分 ・半田店(ダイハツ半田北):愛知県半田市住吉町1丁目24番地1 / 名鉄「半田口」駅より徒歩5分 |
代表者 | - |
URL | https://www.daihatsu-handa.com/ |
設立 | 年1982年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,180百万円 |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。