求人数446,118件(5/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【九州建設コンサルタント株式会社】中堅層向け【福岡】建設コンサルタント(地場最大手/賞与は5か月+業績連動/優良業務表彰常連の技術力)※月給25万円~(正社員)

九州建設コンサルタント株式会社 求人ID:37998963

仕事内容

【 福岡限定での募集です 】年間休日125日!経験を生かして、街づくりを担ってみませんか?

●事業好調・将来の幹部育成に伴うキャリア採用●

九州地域を拠点に『九コン』の愛称で信頼を集め、豊かな地域社会の発展と創造に貢献してきた九州建設コンサルタント。

大規模自然災害や社会資本施設の老朽化問題などを背景に、地域のインフラ整備の重要性が大きく見直されています。

河川、道路、橋梁、環境調査、そして港湾関連の案件も増加。あなたの得意分野で力を発揮してください!

■職務内容:
・河川・橋梁などの案件の建設コンサルタント・補償コンサルタント・建築設計のいずれかへ配属
 ご経験に則し、お任せする業務・工程は様々ですが、一般的な調査・計画・設計・検証・維持管理計画などが
 メインの業務となり、幅広い分野で建設コンサルタント・補償コンサルタント・建築設計業務を行います。
 経験年数が長い方には客先での打ち合わせから、納入などの顧客折衝も担っていただきます。
・案件はルーティン業務である行政側の点検から浮上するインフラの諸問題への対応や、
 イレギュラー業務として災害対応など多岐に渡り、コンサルタントとしての経験やスキルを伸ばすことができます。

【数多くの実績と安定基盤が強み!】
国や大分県をはじめ、九州各地の地方自治体で数多くの実績を重ねる当社は、全国大手と競合する高い技術力を誇っています。
特に河川関連の事業では、多くの表彰を受けるなど、業界でも名が知れているほど。
グッドデザイン賞2020も受賞。
各分野とも地方にいながら、国レベルの仕事ができるのも一つの魅力です。

■就労環境:
チーム制が敷かれており(通常案件2~3名/大型案件5~6名)、経験が浅い方でも安心して臨んでいただけます。

■同社の魅力:
・業界標準よりも高めの給与で、将来的な事業成長に投資している会社です。
 賞与は月給5か月分にプラスし業績連動分の支給が発生します。
・地域の生活インフラを担当するにあたり、責任感も非常に求められる一方で
 社会貢献の一端を担えることは深いやりがいにつながります。
・資格取得支援制度も整備されており、希望者は利用可能です。
・スケジュール管理に関しても裁量が発生するため、予定に合わせた休日取得が可能な環境です。

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > ウェディングプランナー・ブライダルコーディネーター
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 福岡市での勤務となります。

福岡支店
住所:福岡県福岡市早良区次郎丸2-1-1

博多オフィス
住所:福岡市博多区博多駅中央街7-26
   博多駅センタータワー13F

マイカー通勤不可
交通 -
給与 年収 400万円~900万円
待遇・福利厚生 <賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円 + 各種手当

※上記はあくまで最低保証額です。
 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

<昇給有無>


<残業手当>


昇給:年1回(7月)

■年収例:
600万円/34歳/主任(技術士補)/月給29万+諸手当
720万円/41歳/課長補佐/月給33.5万+諸手当
850万円/45歳/課長級メンバー(技術士)/月給45万(30時間相当固定残業代含む)+諸手当
940万円/46歳/課長(技術士)/月給51万(30時間相当固定残業代含む)+諸手当

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

社会保険完備:補足事項なし
退職金制度あり:補足事項なし
慶弔金
貸付金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修/資格取得支援制度(技術士・RCCM等の資格取得を応援)あり

通勤手当:実費支給
子育て手当
家族手当:扶養する21才以下の子ども1名あたり月額1万円支給
残業手当
役職手当 他

年2回
6月・12月(5か月分)・決算賞与

※2023年度実績:年5カ月+業績連動分

8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有


時期によるが、30~45時間程度
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日120日以上(2023年実績:125日)

■休日:土曜・日曜・祝日
夏季休暇(3日)/年末年始休暇(7日)/慶弔休暇

■転職の可能性:当面なし

■試験期間:3ヶ月
変更なし

応募方法

応募資格 以下いずれかの資格保有者
・技術士
・RCCM
・補償業務管理士
・環境計量士

★UIターン希望の方も歓迎します!

◇あれば歓迎する資格
・技術士・RCCM・測量士・環境計量士・一級建築士・補償業務管理士 ほか

■経験者の方ならこれまでの経験を活かせる分野で活躍していただけます。
■経験が浅い方なら本人の希望や適性に応じて、いずれかの部門に配属となります。
※OJT研修を中心とした新人研修を完備しています!

中途
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 九州建設コンサルタント株式会社
所在地 〒870-0946
大分県大分市大字曲936-1
事業内容 ■企業概要:
同社は、1962年4月に大分市で設立された建設コンサルタント企業です。
土木、建築 建設事業に関する企画、調査、計画、設計及び工事管理等を事業内容としています。
現在、営業所含め、九州各県に拠点を持ち、大小関わらず、引き合いが高い状態です。

■経営理念:
私たちは、インフラ整備の技術的パートナーとして、
誠実・創造・進取の精神をもって、
安全で豊かな地域社会づくりに貢献します。
代表者 三浦 慶宣
URL http://www.qcon.co.jp/
設立 年1962年4月
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 176名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ