NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
防衛航空機(戦闘機、ヘリコプタ、哨戒機等)の製造や定期メンテナンスの中で実施している以下の業務のいずれかをご担当頂くことになります。
■複合材部品の成形作業
高度な技術を駆使して、軽量かつ強靭な部品を製造します。
■組立・結合作業
板材や各種部品の穴あけ・打鋲を行い、精密な組立を実現します。
■電気部品関連の作業
電子機器や配線の取り外し・取り付けを行い、機体の機能を確保します。
■装備品関連の作業
各種装備品や配管類の取り外し・取り付けを行い、機体を作り上げていきます。
■塗装作業
美観だけでなく、耐久性を考慮した塗装を行います。
■作動点検
機能性能確認のための点検作業を通じて、安全性も確保します。
【働き方について】
入社後は、弊社内の教育施設での充実した研修を受け、専門知識や技術を身につけていただきます。班やチーム単位での業務を行うため、仲間と共にサポートし合いながら、安心して業務に取り組むことができます。
【本ポジションの魅力】
あなたの手で実際に運用される防衛航空機の製造に関わり、また、完成した航空機が空を飛ぶ姿も間近で見ることができます。国防に貢献する実感を得られる、やりがいのある業務です。技術者としての成長を感じながら、国家の安全に寄与することができる貴重な機会です。
【募集背景】
昨今の社会情勢に伴い、防衛力強化が急務となっています。それに伴い、航空機の製造やメンテナンスに対するニーズが高まっており、国家防衛戦略の一環として、国民の安全と平和な暮らしを守るために、重要な役割を果たしています。今回の募集は、実際の航空機製造やメンテナンス体制の強化を目的としています。
【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場1番地 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 一般的な工具(ドライバー、レンチ、ペンチなど)を扱えるスキルをお持ちの方 【歓迎要件】 ・工場での業務経験がある方 ・エアボールなどの工具類の取り扱い経験があり、手先が器用な方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱重工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8332 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル |
事業内容 | ■業務概要: 人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。 ■製品分野一覧: エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。 |
代表者 | 取締役社長 CEO 泉澤 清次 |
URL | http://www.mhi.co.jp/index.html |
設立 | 年1950年1月 |
資本金 | 265,600百万円 |
売上 | 4,657,147百万円 |
従業員数 | 77,697名 |
平均年齢 | 42.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。