NEW
正社員
【職務概要】
ケミカル事業の製造部門にて化成品の製造を担当いただきます。
貴金属の化合物は現代の化学プラントでのものづくりには欠かせない物質です。
今回は貴金属化合物の需要拡大に伴い生産工程の増強を行うための
人員募集となります。
【職務詳細】
ルテニウム化合物の製造業務
■材料となる金属粉末や化学薬品の計量
■製造装置への材料や薬品の投入
■製品の梱包、移送
※粉体や液体の取り扱いがメインになります。
☆★魅力★☆
■貴金属材料において、世界トップクラスのメーカーです。
■中途入社者の受け入れ実績も多数あり、業務をキャッチアップ
できる環境も整っています。
■年間休日は122日なので、長期で腰を据えて就業可能な環境です。
■育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。
■グローバルニッチトップ企業100選に選出されています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県土浦市沢辺57-4 JR常磐線「神立」駅より車で19分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:380万~570万円 月給制:月額206200円 賞与:年2回(3月・9月) 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、慶弔災害見舞金、資格取得補助、従業員持株制度、永年勤続表彰、クラブ活動補助金、提携宿泊施設での割引 ■勤務時間:8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】※会社カレンダーによる、有給休暇(入社半年経過地点で10日付与/最高付与日数20日)、入社時特別休暇(入社時に特別休暇がを3日付与)他 |
応募資格 | 【必須】 ■工場での製造業務において安全配慮ができる 【尚可】 ■化学製品の製造経験 ■危険物、毒劇物、特化物の取り扱い経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フルヤ金属 |
---|---|
所在地 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-37-5 MSB-21南大塚ビル |
事業内容 | ■事業内容: (1)貴金属加工事業 ・イリジウム・ルテニウム等のレアメタルを用いた工業用貴金属製品の製造・販売 ・イリジウムルツボは世界で高いシェアをもち、LEDの基板やスマートフォンの製造を支える製品 (2)サーマル事業 ・高温領域で利用される温度センサーの製造・販売 ・半導体の製造や航空機のエンジンの測温に利用 (3)薄膜事業 ・ターゲット材(薄膜を作るための材料)の製造・販売・受託成膜 ・HDDの容量増加、タッチパネル・メモリの製造には欠かせない製品 (4)ケミカル事業 |
代表者 | - |
URL | http://www.furuyametals.co.jp/ |
設立 | 年1968年8月 |
資本金 | 10,662百万円 |
売上 | 33,648百万円 |
従業員数 | 412名 |
平均年齢 | 35.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。