NEW
正社員
【職務概要】
SNSコンサルタントやマーケターのサポート業務と、SNSのアカウント運用をお任せします。
様々な実務を通して、SNSマーケティングの知識や経験を積み、SNSマーケティングのプロフェッショナルとして働く一歩を踏み出していただきます。
【職務詳細】
下記の業務内容から、適性や案件の状況に合わせて業務をアサインします。
クライアントへの提案営業やコンサルティングのサポート業務
・SNSにおけるブランド、商品のクチコミ分析、売上データや検索データの分析など
・分析結果を踏まえたマーケティング戦略、SNS活用の方針提案
・SNSマーケティングに関するメソッドやアカウント運用に関するカリキュラムのレクチャー
・SNS活用の効果測定、活用状況に応じたアドバイザリー
SNS(X、Instagram)アカウントの運用
・アカウントの運用方針に合わせた投稿の企画
・投稿内容のテキスト作成
・企画、投稿の効果測定およびレポーティング
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区富士見一丁目3番11号 富士見デュープレックスビズ5階※原則リモートワーク (週1出社) JR中央線「飯田橋」駅 徒歩6分 東京メトロ半蔵門線「九段下」駅 徒歩9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 年棒制:月額375000円 賞与:業績による 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 有給休暇(入社日から10~15日付与)/リモート手当支給/ホットサポート/ChatGPT有償利用環境/ウェルカムランチ・ホットランチ・ランダムランチ /社内無料ドリンク/オフィス設備 /ベネフィット・ワン割引 /BYOD制度 /生理用品無料設置 /部活動制度有 /育休復帰奨励金制度 /学びの機会 ■勤務時間:9時00分~18時00分 入社3ヶ月後からフレックスタイム制度有 コアタイム:11時~15時 AM5時~PM10時までの時間フレックス活用 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(年次有給休暇は、入社日より、10日~15日付与)、産休・育休・介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・広告代理店・PR支援会社などでのSNSマーケティング業務およびクライアントワークのご経験 ・広告代理店・PR支援会社などでのクライアントワークのご経験・事業会社におけるSNSマーケティング業務のご経験および、外部との折衝のご経験 【尚可】 ・何らかのマネージメント経験(チームリーダー、プロジェクトリードなどのご経験も含む) 32歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ホットリンク |
---|---|
所在地 | 〒102-0071 千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスビズ 5F |
事業内容 | ■企業紹介: 当社はグループ会社が2社あり、ソーシャルメディアを軸足に、グループ全体でソーシャルビッグデータの流通から分析、分析データの活用という3つの市場をつないでいます。 人と情報を結びつけて“HOTTO(ほっと) ”できる社会の実現に貢献することを存在意義に、ソーシャルビッグデータを活用し「データとAIで意思決定をサポートする」企業として、世界を代表するグローバルカンパニーを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hottolink.co.jp/ |
設立 | 年2000年6月 |
資本金 | 2,357百万円 |
売上 | 4,385百万円 |
従業員数 | 63名 |
平均年齢 | 35.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。