NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、整備士の資格をお任せします。
【職務詳細】
・検査業務
・各種車両の整備
・その他会社の定める業務 など
【同社について】
業界全体の課題ですが、メカニック不足による
入庫台数の減少が喫緊の課題です。
また、指定工場として運営していくにあたっては、
検査員資格保有者が必須ですが、同社の検査員が
高齢になってきていることもあり、検査員資格所有者の
早期採用が必要となっています。
自動車整備士の資格保有者については、積極的に採用したいと
考えていますので、ぜひご応募いただければと思います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県倉敷市片島町1014-1 JR山陽本線「西阿知」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~530万円 月給制:月額265000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヵ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限24,000円/月)/資格手当/退職金制度/慶弔見舞金/マイカー通勤 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日/完全週休2日制(土日祝)/年間有給休暇(10日~)/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/育児休暇/介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 ・2級自動車整備士の資格 【尚可】 ・1級自動車整備士の資格 ・自動車検査員の資格 ・大型自動車整備のご経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ライズイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒710-0805 岡山県倉敷市片島町1014-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・保険代理店業 ・人材派遣業 ・燃料販売業 ・自動車整備業 ・旅行代理店業 ・旅客自動車運送事業 ■当社について: 物流事業を主力とするHINODE&SONSグループの子会社として、グループ内外のお客様へ多種多様なサービスで満足と感動を届け続けます。 ■事業所紹介: ◇ALBA AUTO事業所 ALBA AUTO(アルバオート)は、日の出運輸の車両を整備・修理・点検するガレージファクトリー「日の出自動車」からスタートし、常に、安全・安心・確実を守り続けた技術力で、多くのお客様から信頼を得てきました。2020年1月、ALBA AUTOとして生まれ変わり、これからも大型車両・プロユース車両の整備で長年培った高い技術力とノウハウで、お客様の安全で快適なカーライフを支えています。 当事業所には、プロユース車両の整備で培った技術力と経験があります。 2020年1月には、自動車業界屈指の最新設備を導入し、大型自動車4台、普通自動車2台の同時入庫作業が可能な整備工場を新設しました。メカニックが最高の技術力を発揮できる最適な環境を整え、お客様が安心して運転できるよう、スピーディーで確実な整備を強みとしています。 ◇ロウズ観光事業所 ・小型から大型まで(15台)を自社にてバスを保有しているため「独自ツアー」「企業送迎」「遠足・旅行」など価格だけでなく柔軟力があり迅速な手配が可能です。 ・県内でも台数のない「リフトバス」を2台所有しており車椅子の方々の旅行提案が可能です。 ・県内特に倉敷市では「赤い薔薇のバス」で親しまれています。 ・地域密着型を経営の軸として地域の皆様に喜んで頂ける経営を常に目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://risein-hinodegroup.com/ |
設立 | 年2004年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。