NEW
正社員
【職務概要】
同社にて、品質保証の業務をお任せします。
【職務詳細】
金属加工全般、塗装、組立等の工程品質管理と仕組みづくり、
社内工程検査担当、製品の市場品質保証ならびにCS、品質改善、
問題解決等、一連の業務をお任せします。
新機種の企画段階から参画し、狭い意味での「品質」に留まらず、
コストダウンや工程の改善、物流や市場のお客様との交流等、
製品を軸にものづくり全般に携わっていただきます。
【同社について】
農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売を行っているメーカーです。
良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など
多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。
農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業でもあり、
兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岡山県岡山市南区中畦684 JR宇野線「備中箕島」駅より徒歩17分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額242000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限26,330円/月)/家族手当/退職金制度/再雇用制度(65歳まで)/育児時短勤務制度/結婚お祝い金/全社表彰/共済会/財形貯蓄 ■勤務時間:8時10分~17時00分 休憩時間:65分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間121日/週休2日制(土日祝)/年間有給休暇(10日~20日)/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/時間帯有休制度 |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許 製造業での下記いずれかもしくは複数のご経験 ・品質保証 ・工程設計 ・サービス関連 【尚可】 ・図面読解(機械系)のご経験 ・工具、測定具使用のご経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | KOBASHI HOLDINGS株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒701-0292 岡山県岡山市中畦684 |
事業内容 | 当社は岡山県に本社を置く、機械・部品の開発、製造、販売(土造りに特化した製品※主に農業用)を行う老舗メーカーです。 1910年の創業以来、理想的な土造りをする製品(トラクター用作業機・耕うん爪)でトップクラスのシェアを誇り、国内で唯一の作業機と耕うん爪の開発・製造を行っております。 2019年からは新たに「地球を耕す」という理念のもと、地球規模の課題解決に挑戦するべく、日々新たな技術の開発に取り組んでおります。 |
代表者 | - |
URL | http://kobashiindustries.com/ |
設立 | 年1960年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 11,723百万円 |
従業員数 | 322名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。