正社員
【職務概要】
同社のデータサイエンティストとして下記業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
・工場内のビッグデータに対し、統計・機械学習などを用いて特性・歩留変動要因を分析、品質改善促進
・CMOSイメージセンサーの撮像特性、電気特性の監視・データ解析による歩留・バラツキ改善
・撮像特性の予測モデル構築に関連する業務(スクリプト作成、環境構築)
・CMOSイメージセンサ量産品の歩留監視、Yup、異常品処置
・AI機械学習のモデル開発
【キャリアパスの例】
データサイエンティスト集団のリーダーとして、長崎TECで成功した実績を、他TEC(熊本、大分、山形等)へ、システムをリーダーとして展開しています。
【職場の雰囲気】
若手が多く活気がある職場です。これまでのビジネス拡大に伴い中途入社者も多く、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。昇級や昇進も実カベースで行われます。量産品の歩留向上・品質改善を行う部署で、自発的に行動することやチャレンジ精神を持って行動することが求められます。現在は、出社と在宅勤務を織り交ぜた勤務形態になっており、約50%程度の出社率です。
【業務内容変更の範囲】
将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長崎県諌早市津久葉町1883-43 JR長崎本線「西諫早」駅より車で7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:510万~1070万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、団体保険、持株会、財形貯蓄、社内募集制度、自己申告制度、自社製品購入支援制度、カフェテリア(食堂)完備 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日日数125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、結婚休暇、慶弔休暇、個人別休日、有給休暇(入社後、勤続年数に応じ最大48日付与※繰越含む) |
応募資格 | 【必須】 いずれか必須 ・統計検定準1級 ・AI機械学習のモデル開発経験 【尚可】 ・E資格取得者 ・各種コンペティション経験者(Kaggle等) ・クラウド経験者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1 |
事業内容 | ■企業情報: ソニーグループのなかで半導体事業を担うI&SS(イメージング&センシング・ソリューション)セグメントに属し、 世界シェアトップのイメージセンサーを中心とし、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューションを提供しています。 ソニーセミコンダクタソリューションズグループとして、研究開発、商品企画、設計、販売担当のソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)、 これら企画された半導体製品の量産開発、並びに最先端のプロセス開発とデバイス開発、製造技術でものづくりを実現する当社(SCK)で構成されています。 |
代表者 | 山口 宜洋 |
URL | https://www.sony-semicon.com/ja/company/about/index.html |
設立 | 年2001年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,000,764百万円 |
従業員数 | 11,400名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。