求人数449,535件(5/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社シアテック】住友化学所有工場内の工事計画・設計/年休123日/未経験歓迎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社シアテック 求人更新日:2025年5月13日 求人ID:38024660
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • マイカー通勤可
  • 週休2日
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実
  • 資格取得支援制度

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/7/6(日)
【この求人を要約すると…】
・【職種・業界未経験OK】イチから設計を学べる環境
・【経営基盤安定】住友化学グループの案件ほぼ100%
・【スキルUP可】資格取得支援充実でさらなる成長を


住友化学大分事業所内の工事計画から工事監理までお任せします/未経験からでも安心の充実した研修・教育◎


具体的な仕事内容
今回募集するのは住友化学大分事業所内の設計職および工事監理職です。主に住友化学から依頼される事業所内の建築・土木に関する課題を解決するために、ゼロから計画・設計し、形にしていく仕事です。
※担当案件は、ほとんどが住友化学グループからです

【 具体的には…? 】

■設計職の主な業務■
--------------------
発注者(主に住友化学)から建築・土木に関する相談が来た際に、以下の業務を行います。
◎発注者との打ち合わせ
◎工事計画の作成
◎工事予算の算出
◎建築設計
◎施工会社の選定
◎見積額の妥当性確認
◎施工会社への発注支援
◎品質確認
◎定期的な補修や改造業務の設計

大分事業所では、設計をしながら工事監理職も一貫して担当していただいています。

<…工事監理とは?>
工事が設計図書通りに進んでいるか確認し、発注者側の立場で品質や進捗を監理・調整します。
 
■工事監理職の主な業務■
-------------------------
◎設計・品質管理
◎工程管理
◎安全管理
◎施工会社の管理監督
◎工事手続き
◎工事検査・技術検討
◎日常の事務手続き
など


【 1日の流れの例 】

▼7:00 
 出社
▼~8:00
 出社メール確認・事務処理
▼~9:00
 工事協力会社の対応
▼~12:00
 案件の取り組み
▼~13:00
 お昼休憩
▼~16:00
 会議/現地調査
▼16:00 退社
※フルフレックス制度を利用し、出社時間・退社時間を前倒しや後ろ倒しすることが可能です


【 案件規模について 】

・50cm×70cmのコンクリート基礎を作成
・ローリー車の受入作業が雨天時にもできるように開閉式屋根を建築
など、案件規模はさまざま!


【 入社後の流れ 】

▼OJTで実務を学ぶ
▼1人の先輩につき、一部業務を担当
▼徐々に1人で案件を担当

設計業務においては、住友化学グループ特有の基準(ルール)に沿って設計をするため、ゼロスタートではありません。

チーム/組織構成
大分事業所は現在6名体制で業務を行っています。
普段からお互いの顔が見える場所で作業しているため、分からないことがあってもすぐに先輩や上司に聞き、疑問点や不安点を解消できる環境です。

【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

【社員インタビュー1】2024年9月入社 Kさん
前職はハウスメーカーの施工管理職でした。休日に突発的な業務が発生することが多くあり、家族との時間を取れませんでした。今はフレックス制度を利用し、夕食は家族と取るように。妻からも「合格」と言われます!

【社員インタビュー2】主任 Oさん
工場ならではの達成感が感じられる職場なのが個人的には魅力です。事業所内に自分が携わった建築がずらーっと並んでいるのを見ると達成感に満ち溢れます。

【社員インタビュー3】大分事業所長 Kさん
お客さまからはニーズ通りにやってほしいというオーダーはなく、最適解を共に作り上げていくスタンス。しっかりと提案をし、納得してもらえるように伝え、お客さまの要望を汲み取る力が必要です。

【取材レポート】
案件に関わる全ての人が、気遣い合い意見を出し合える温かい環境
当社の設計職は6名ですが、住友化学側の社員や工事協力会社の方々との距離が近いのが特徴です。

例えば、工事協力会社の方から
「最近おたくの○○さんが元気なさそうだから、フォローした方が良いかも」
と事業所長のKさんに話があったことも。
案件に関わる全ての人がお互いを気にかけ、ケアし合える環境が整っています。

これは、お客さまの立場・工事協力会社の立場・設計の立場など、それぞれの立場から遠慮せずに意見を言い合える関係性が成り立っているからこそ。より良いものを作り上げるという1つの共通のゴールに向け、関わる全ての人が意見を出し合い、ベストを尽くします。

【取材レポート_やりがい】
工事計画から予算計画、設計、工事監理を担当し、建物が完成するまで一貫して案件に携われます。まったく何もない状態から建物が完成する瞬間を見られるのが魅力で、自分が建てた建物や設備が工場内に増えていくことに誇りを感じられます。社宅や寮などの厚生施設を建て替える案件では、実際に住む人の喜ぶ姿を見られることも嬉しいポイント。完成した製品が住友化学の収益に貢献していることに実感を持てます。

【取材レポート_きびしさ】
決まった工期までに、最適な設計を確定し、着工させる必要があるため、タスク管理や優先度の整理が大切です。
また、大分事業所の特徴として施工会社やお客さまとの距離が近い点があげられます。そのため、ご意見を直接受けることもありますが、より良いものを作るためのパートナーとして対等な関係を築けています。

3012496106 9

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
雇用形態 正社員  
試用期間:6カ月
※試用期間中の給与、待遇等に変更はありません
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務例/8:00~17:00(休憩60分 実働時間8時間)

【平均残業時間】月35時間
程度
勤務地 【マイカー通勤可】
所在地:大分県大分市大字鶴崎2200
※屋内全面禁煙

★転勤は当面なし
本人の希望やキャリア形成のため、将来的に転勤の可能性はありますが、必ずご要望をお聞きし相談しながら決定します。無理な異動はありませんのでご安心ください。
交通 -
給与 月給22万6,000円~39万6,000円

【賞与回数】
年2回

【賞与】
(6月・12月)

【昇給回数】
年1回

【昇給】
(7月)

【入社時の想定年収】
460万円~600万円

例)社員の年収例
659万円・32歳・経験10年(一級建築士保有)※諸手当・賞与込
562万円・32歳・経験10年(資格なし)※諸手当・賞与込
518万円・27歳・経験5年(一級土木・建築施工管理技士保有)※諸手当・賞与込
510万円・27歳・経験5年(資格なし)※諸手当・賞与込
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■住宅手当
└単身者:50,000円までの物件は10,000円、50,000円超の物件は家賃・共益費の20%を毎月支給
└複身者:家賃・共益費の30%+上限家賃(地区ごとに設定)超過額を毎月支給
※その他規定詳細については必要に応じて選考プロセス内でご説明いたします
■家族手当
■残業手当
■社員寮あり※対象者に限る
■退職金制度あり
■OJT、階層別研修(新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修等)、技能向上研修(技術士受験対策研修、職能研修等)
■助成制度を設けて資格取得・通信教育・語学研修等、自己啓発を奨励しています
└資格サポート例:受験費、交通費、登録料を全額負担/スクール費一部負担/資格取得奨励金は半期毎支給※23年2月時点
休日・休暇 【年間休日】123日


【休日・休暇】
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■介護休暇
■出産休暇
■公務休暇
■有給休暇※初年度20日、最大40日(入社初年度は入社月により有給付与日数が異なります)

※土曜日にも工事が行われているため、当番制で勤務(1~2カ月に1回の頻度)があります。土曜日に出勤した場合、同月内の代休取得を原則としています

応募方法

応募資格 【経験不問!学歴不問!】建築土木系の資格保有者、建築系学科・土木系学科卒の方歓迎

■職種・業界未経験歓迎!
■建築・土木関係に興味がある方

<必須条件>
・普通自動車免許(第一種)

<歓迎条件>
・設計の経験がある方
・工事監理の経験がある方
・建築土木系の資格を保有している方
・建築系学科・土木系学科卒

<こんな方におすすめ!>
・人と話すことが好きな方
・建築土木に興味があるが、知識や経験がなく不安な方
・手に職をつけたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社シアテック
所在地 〒792-0003
愛媛県新居浜市新田町3-1-39
惣開ビル3F
事業内容 ■事業内容:
◆一級建築士事務所、建設コンサルタント
◆主に住友化学工場内の建築・土木関連施設の計画、設計、工事監理、維持管理業務
■事業の特徴:
◆住友化学グループの安定性◎
◆充実した資格奨励金制度あり(試験費用、資格更新費用も会社負担)
建築設計、土木設計の総合技術を主軸に事業展開。
代表者 代表取締役社長 倉田 房雄
URL https://www.ciatec.co.jp/
設立 年1979年1月
資本金 140百万円
売上 1,667百万円
従業員数 112名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ