NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【つくば/プライム上場地銀】債権回収・サービサー経験歓迎!/完全週休二日制/年間休日120日
プライム上場の地方銀行で債権回収・サービサーのご経験を活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎
■業務概要:
貸し付けた資金の回収を目的とし、債務者との交渉、督促、そして必要に応じて法的手段を講じることで債権を回収する業務です。具体的には、債務者の状況に応じて督促、民事調停、支払督促、訴訟提起、強制執行などを行います。
■主な業務内容:
当行において債権回収・管理業務をお任せします。
・お客様への返済に関するご案内、カウンセリング業務
・債権管理、回収に関する企画・立案・プロセス整備
・債権管理・回収の事務・督促
・返済条件変更対応
■当行について:
具体的な行動規範(VALUE)として、「小回り」と「質」による“とことん支援”を掲げています。これは「地域のお客さまに寄り添い“とことん支援”する」という当行のビジネスモデルを価値として、地域密着型によるきめ細かな営業力と質の高い提案力により、お客さまを徹底的に支援するものです。
さらに、すべての役職員が根底に持つ精神(マインド)として筑波PRIDEを定義しました。これは、どんなときも問題解決に向けて、親身になって相談に乗ってくれる銀行として、すなわち、これまで培ってきた「小回り」と「質」を強みとし、手間暇を惜しまず「地域のお客さまに寄り添い“とことん支援”」することに信念と自信を持って取組む姿勢を表すものです。
これらの経営理念体系をもとに、私たちは今後の発展も期待できるこの自然豊かな地域とともに、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 債権管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件等は同様です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> つくば本部ビル 住所:茨城県つくば市竹園1-7 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~750,000円 <月給> 259,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、年齢・経験・能力等に応じて、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 【育休/産休】 ・出産・育児支援制度あり、託児所・育児サポートあり ・男性の育休取得率90%以上 【休暇】 ・年1回1週間連続休暇(5営業日)・アニバーサリー休暇 ・ファミリー休暇 ・シーズン休暇 ・マイプラン休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始4日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・債権回収の専門知識を有しサービサー経験者相当の方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社筑波銀行 |
---|---|
所在地 | 〒300-0043 茨城県土浦市中央2-11-7 |
事業内容 | ■事業内容: (1)預金業務…当座預金、普通預金、貯蓄預金、通知預金、定期預金、定期積金、別段預金、納税準備預金、財形預金、非住居者円預金、外貨預金、電子記録債権(でんさい)等を取り扱っています。また、譲渡可能な定期預金も取り扱っています。 (2)融資業務 ・貸付…手形貸付、証書貸付及び当座貸越等を取り扱っています。 ・手形の割引…銀行引受手形、商業手形、荷付為替手形及び電子記録債権(でんさい)の割引を取り扱っています。 (3)証券業務…国債等公共債及び投資信託の窓口販売、国債等公共債のディーリング業務、公共債の振替決済業務、社債受託業務、金融商品仲介業務を行っています。 (4)有価証券投資業務…預金の支払準備及び資金運用のため国債、地方債、社債、株式、その他の証券に投資しています。 (5)内国為替業務…送金為替、振込及び代金取立等を取り扱っています。 (6)外国為替業務…輸出、輸入、外国送金、その他外国為替に関する各種業務を取り扱っています。 (7)ソリューション業務…提案型営業として、事業承継・M&A、ビジネスマッチングを通じた販売・販路拡大、海外進出支援、各種セミナーの開催等を行っています。 (8)確定拠出年金業務…確定拠出年金(企業型・個人型)に関する各種業務を取り扱っています。 (9)付随業務 ・代理業務…日本銀行代理店、日本銀行歳入代理店及び国債代理店業務/地方公共団体の公金取扱業務/勤労者退職金共済機構等の代理店業務/株式払込金の受入代理業務及び株式配当金、公共債元利金の支払代理業務/日本政策金融公庫及び住宅金融支援機構等の代理貸付業務/信託契約代理店業務(年金信託、土地信託、公益信託、特定贈与信託、特定金銭信託等)/保険代理店業務 ・保護預り及び貸金庫業務/債務の保証(支払承諾)/クレジットカード業務/金融派生商品(デリバティブ)取引の取り扱い |
代表者 | - |
URL | https://www.tsukubabank.co.jp/ |
設立 | 年1952年9月 |
資本金 | 48,868百万円 |
売上 | 37,586百万円 |
従業員数 | 1,519名 |
平均年齢 | 41.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。