NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【浅草橋】企画営業◆メンズアパレルデザイナー/アイテム不問/フレックス勤務/残業少/年間124日休
~メンズアパレルデザイナー/経験カテゴリ、アイテム不問/フレックス勤務制度あり/残業少な目/年間休日124日~
■業務内容:同社にてメンズアパレルのデザインをお任せします。
・OEM製品のデザイン
※担当ブランド:2~3社 /1シーズンの想定方数:2~30型
・仕様書、指示書の作成
・顧客とのやりとり
※基本的には営業担当とタッグを組みブランドを担当
※担当ブランドは選考を通じて決まります。
■部署構成:10名 部長(50代 男性)・次長(40代 男性)・課長(50代 男性)・MD(40代 男性)・営業担当(40代 男性1名/50代 男性2名)・企画営業※デザイナー(30代 男性1名/20代 男性2名)
■担当取引先例:大手総合アパレルチェーン企業、大手スーツアパレル企業、大手通販系アパレル企業 等
■東光商事株式会社/東光リミー株式会社:お客様のファッションに関するあらゆる要望を叶え、感動し創業以来80余年にわたり培ってきた情報収集力、素材・製品の企画提案力、最適な生産背景などを集結しOEM・ODM事業、ライセンスブランド事業を中心に展開。また、海外で開催される展示会に出展しグローバルな事業体制を構築。※東光リミー株式会社は、東光商事株式会社のグループ企業です。
■企業HP:http://www.tokoshoji.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都台東区柳橋1‐3‐4 スケガワビル 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> なし <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~327,000円 固定残業手当/月:23,000円(固定残業時間14時間0分/月~8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 寮社宅:適応条件有 社会保険: <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度■確定拠出型年金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■産前・産後休暇■育児休暇■介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~経験アパレルカテゴリ/アイテム不問~ ■必須条件: ・アパレルの企画/デザイン実務経験(目安:2年以上) ・illustrator操作スキル ■歓迎条件: ・Photoshop操作スキル・仕様書作成実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東光リミー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-3-20 三菱重工大阪ビル9F・10F |
事業内容 | ■事業内容: メンズ・レディース・キッズカジュアルウェアの企画生産 ■事業概要: 創業以来80余年にわたり培ってきた情報収集力、素材・製品の企画提案力、最適な生産背景などを集結しOEM・ODM事業、ライセンスブランド事業を中心に展開。 また、海外で開催される展示会に出展しグローバルな事業体制を構築。近年においては “まだ世にない商品を生み出す” を目標に掲げ商品開発室を開設。市場のニーズから新しい機能効果を追求し、より進化した素材・製品の研究を行いTERAXシリーズを始め多数の機能性商品を開発。アパレル業界、スポーツ業界、テキスタイル業界など、さまざまな業界との商品化に取り組み企画提案型専門商社として独自のポジションを確立しております。 ■ビジョン: 先人が築いてきた歴史と伝統を受け継ぎ新たな時代を拓くため、2017年よりスタートしました経営体制のもと、前例や慣習にとらわれることなく組織や制度の刷新を始めさまざまな改革を推進しております。時代に即した事業構造を確立するため従来の業界・業種の枠組みを超えて価値観を共有するお取引先様と相互信頼に基づくパートナーシップを築き、既存事業のさらなる強化とともに、高機能素材の開発、新領域の商品企画など新規事業の育成に努めグローバルな事業展開を構築いたします。価値観の多様化、市場の細分化、デジタル化による急速な社会環境の進化など常に変化するビジネス環境に、柔軟かつ迅速に対応し企業価値の向上を図り、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に取り組み貢献することを目指します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tokolimy.co.jp/ |
設立 | 年1971年10月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。