NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京/昭島】未経験歓迎<管理職候補>生産管理◆残業月10~20H/基本土日祝休/送迎バス有◆転勤無
■職務内容:
◇当社は、電子顕微鏡・半導体関連装置・高周波発振機・医療機器・分析機器・露光装置・除鉄装置・音響設備等の設計から板金加工・機械加工・二次処理、電気組立・配線、電気調整、検査、納品までのトータルサポートを行っています。
◇各種電子機器の設計・製造を行う当社の、生産管理部門での業務をお任せ致します。
◇主要取引先:
・日本電子株式会社、株式会社宮城ニコンプレシジョン、株式会社栃木ニコンプレシジョン
株式会社ニコン横浜製作所、日本無線株式会社、ジェイ・アール・シー特機株式会社 ほか
■職務詳細:
・受注から納品までの社内及び外注先の工程管理を行います。
・一作業員としてではなく、将来的には部門全般のコントロールができ、リーダーシップが取れる人材
<具体的には>
・資材・部品の在庫管理、調達。
・社内各部署の工程の調整・管理、二次処理業者の手配・納期調整。
・二次処理業者への納品・引き取り。
・完成品の洗浄・梱包・納品
■組織構成:
生産管理部門は、 11人です(男性人数7人 女性人数 4人)
■会社・求人の魅力:
・業務に必要な資格取得、講習等費用は、当社が負担します。
・社員旅行をはじめ、春に新入社員歓迎会、夏に納涼バーベキューの実施、クリスマスにはケーキを配布、お年玉、誕生日祝い 成人祝い お子さんの入学祝いも!様々な社内イベントを企画しています。
・地域住民/学生の工場見学受け入れ/高校生による職場体験の受け入れ/大学生による地域社会研究協力/地域行事への参加・協賛など 積極的に対応、社会貢献活動に参加しています。
・改善提案委員会を毎月開催し、 採用された提案には報奨金を出しています。現場の意見を生かし、社員が働きやすい職場環境づくりに務めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:10~17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都昭島市武蔵野2-7-7 勤務地最寄駅:JR青梅線/中神駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 〇中神駅から送迎バスあり(朝夕1便) 〇西武拝島線 西武立川駅から徒歩12分 〇バイク、自転車通勤:可 〇マイカー通勤可:駐車場無料です <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~400,000円 <月給> 226,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ※年収の幅は30代前半一般職~40代前半管理職 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 (再雇用有り) <教育制度・資格補助補足> ・上長からのOJTなど ・業務に必要な資格取得、講習費用等はすべて当社が負担します。 <その他補足> ・財形、退職金制度有り ・更衣室、ロッカー、休憩室 ・作業服(上下、安全靴)貸与 ・食事は仕出し弁当注文もしくは手持ち ・バイク、自転車通勤:可 ・マイカー通勤可:駐車場無料です ・JR青梅線中神駅から送迎バスが朝夕に運行 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇11日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 基本は土日祝休みですが年5日程度の土曜日出勤あり 年末年始:土日を含め連続7日以上、夏休み:5日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験&業種未経験の方も歓迎> ■必須条件: ・自動車運転免許をお持ちの方 ・社内、社外業者とのコミュニケーションが取れる方 ・データ入力、フォーマットへの入力・修正/Excel ■歓迎条件: ・生産管理のご経験 ・マネジメント経験(リーダーシップの資質があり、社員・外注業者との製造調整、交渉が可能な方) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 木村電子工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒196-0021 東京都昭島市武蔵野2-7-7 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種電子機器の設計・製造 ■企業理念: ・すべてはお客様の為に。 ・感謝、責任、変革 ■特徴(TOPICS): ・設計から板金加工・機械加工・二次処理、電気組立・配線、電気調整、検査、納品までトータルサポート。 ・板金設計:永年の経験と実績でニーズを捉えた板金・構造設計を行います ・資材調達:電子部品、板金材料、機械加工品、二次処理等あらゆる資材を調達します ・精密板金:鉄、ステンレス、アルミ等、部品・フレームなど幅広く対応します ・組立配線:ユニットから大型装置の電気組立配線、調整まで幅広く対応します 主製造装置: ・電子顕微鏡 ・半導体関連装置 ・高周波発振機 ・医療機器 ・分析機器 ・露光装置 ・除鉄装置 ・音響設備等の板金 ・機械加工・組配・調整までの部品発注を含む、総合的な装置アセンブリー |
代表者 | - |
URL | https://www.kimura-ei.co.jp/ |
設立 | 年1955年12月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 78名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。