求人数444,743件(5/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社エスアール】産業廃棄物 工場作業スタッフ(正社員)

株式会社エスアール 求人ID:38037234
求人の特徴
  • 残業少ない
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

【年間休日123日・未経験歓迎】産業廃棄物処理工場のお仕事 魚津市

◎この求人のおすすめポイント
・働きやすさに力を入れています!
土日祝休み&日勤のみ
年間休日123日、1時間単位での有給取得可能等、働きやすい環境づくりを整えています。
転勤や出張、異動もないので安心して働けます。

・賞与もしっかり出ます!
賞与は年2回、昨年度は4.4カ月の実績です。

・20代活躍中!
未経験からしっかりと業務経験を積んでいただける職場です。
事業系ごみの処理/工場内作業員

ドライバーがお取引先から回収してきた不要品を自社工場内で処理する仕事です。
扱うものは一般的に想像されるような生ごみ等ではなく、企業から排出される産業廃棄物となります。

<具体的に>
・自社の中間処理施設内での作業
・運ばれてきた資源物の受入作業
・仕分け作業、フォークリフトでの運搬 
・処理業務、出荷に関わる準備など
(入社後にフォーク免許の取得が可能です)

<例:1日の流れ>
08:00 午前の作業
12:00 昼休憩
13:00 午後の作業開始
 重機作業、液体の化学成分調査
17:00 退社

ポイント★
《ゼロから手に職をつけられる》
当社では業務に必要なフォークリフト免許などの資格取得を支援。
働きながら全額会社負担にて手にいれられます!

また基礎研修やOJT・社内での勉強会をはじめ
外部セミナーへの参加など人材育成に注力。

個人目標の管理制度もありますので、
ご自身のペースに合わせてスキルアップを
実現できます。

<業務の変更の範囲>会社の定める範囲

こんな方におすすめ
・「非正規から正社員になりたい・・」
・「イチから違う仕事をはじめてみたい」
・「将来を考えて安定した仕事に就きたい」
・「地元で長く働きたい」
等の未経験者大歓迎です!

充実した休暇制度と手厚い福利厚生で
貴方の挑戦をバックアップしていきます。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 富山県魚津市横枕248-6
交通 -
給与 年収 350万円~
待遇・福利厚生 試用期間
3か月(試用期間中の労働条件:同条件)

・賞与:有(年2回 6月/11月)〇昨年実績:4.4ヵ月
・昇給:有(年1回 12月) 〇平均昇給率:2%
・各種一律手当(住宅手当、技能手当、職務手当)含
・残業代:別途全額支給します
・通勤手当:当社基準に基づき試算し別途支給します
休日・休暇 年間休日123日
土日祝日休み※稀に土曜出勤をお願いすることもあります(残業扱い) 土曜出勤した場合、平日に代休を取得できます。
GW・夏季・冬期休暇 ※大型連休での有給消化はいたしません

応募方法

応募資格 【求める経験・資格(必須条件)】
未経験の方大歓迎!
ブランクがある方も是非ご応募ください

・日本語ビジネスレベル以上の方

【求める経験・資格(歓迎条件)】
・リサイクル工場での勤務経験
・工場や倉庫内作業、構内作業のご経験
(検品、仕分け、ピッキング、発送作業等)
・フォークリフトオペレーター経験者
・物流センターでの勤務経験など

求める学歴[不問]

39歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社エスアール
所在地 〒243-0801
神奈川県厚木市上依知1260-1
事業内容 『社員の幸せを通し、会社を永続させ、環境事業において社会に貢献します』という経営理念の元、産業廃棄物処理業・リサイクル業を主に関東、北陸、東海、中部地方で展開している企業です。

製造業者から排出される不要物を弊社独自の技術や提案力で処理を行う、今話題の静脈産業の企業です。特に他社では処理が難しいものの取り扱いを得意としています。近年では企業様が処理に困ることの多い「乾電池」などの取り扱いを得意としており、本社工場にてアルカリ電池、マンガン電池、ニッケル電池等の選別や処理を行っております。また、全国の処分場とネットワークを構築しているため、どんなものでも処理提案が可能であることも強みです。
こうした強みを元に提案営業ができ、大手をはじめとした多くのお客様企業の「困った」を解決し、環境に貢献する仕事です。

福利厚生にも力を入れており、従業員が安心して働ける環境が企業の業績に繋がると考えております。

1.積立有給制度・・・2年で消滅する有給休暇を最大40日まで積み立て出来る制度です。
本人や家族のケガ・病気・介護など、不測の事態が起きた場合に利用できます。
2.有給休暇の時間取得制度・・・1時間単位で有給休暇を取得可能です。
3・変則時間勤務制度・・・本人や家族のケガ・病気・育児・介護などで通常の勤務時間では仕事が難しくなった場合、
任意の時間で勤務が可能になる制度です。
4.誕生日休暇制度・・・年に1回、本人やご家族の誕生日休暇が取得できます。社長から商品券のプレゼントも!
5.永年勤続表彰・・・勤続10年、15年などの節目には、特別休暇と豪華ホテルへ1泊2日の旅行をプレゼント!
6.定年退職・・・年金支給開始まで安心して働いて貰いたいという考えから、定年を65歳に延長!
代表者 -
URL https://kk-sr.co.jp/
設立 年1990年6月
資本金 40百万円
売上 6,750百万円
従業員数 187名
平均年齢 43.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ