正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【週2在宅可】バックエンドエンジニア<シニア>◆技術戦略の策定・推進◆レシピ動画「クラシル」運営企業
【週2リモート可/国内トップクラスのレシピ動画「クラシル」展開/大手食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/ユーザー数急増中】
■業務概要:
バックエンド領域におけるシステムの設計・開発・DevOpsをリードし、長期的な成長を見据えた技術戦略を策定、推進していただくポジションです。
CTOなど経営層と連携しながら、事業やシステムにおける課題を定義してアプリケーションやインフラのモダン化(=技術改善や最新技術の導入など)を実行し、開発組織としての成果創出に繋げていただきます。
■具体的な業務内容:
・事業的なニーズとシステム的な制約の両方を考慮したアーキテクチャ設計とシステム構築
・最新技術をキャッチアップし、アプリケーションやインフラのモダン化を推進
・開発者体験を高めるためのDevOpsの導入と改善
・システム構築の認知負荷を下げるPlatform Engineeringの取り組み
■開発環境:
・言語/フレームワーク:Ruby 3.0、Rails 7、Node.js、React
・ミドルウェア:MySQL、Redis
・構成管理:Terraform
・監視:Amazon CloudWatch、NewRelic、Sentry、Opsgenie
・インフラ:AWS(ECS、RDS、ElastiCache、DynamoDB、SQS、S3、Lambda)
・分析基盤:Snowflake、BigQuery、Athena
・CI/CD:GitHub Actions、CodePipeline、CodeBuild
■関わるサービス:
レシピ動画プラットフォームのクラシルと、お買い物サポートアプリのクラシルリワードの開発に関わっていただきます。
クラシルリワードでは、買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買ってレシートを受け取る、これらの日常の行動がすべてポイントに変わって貯めることができて、そのポイントを使って様々な特典と交換することができます。
クラシルとクラシルリワードの間での連携機能の開発、クラシルリワードのデータを用いた新規領域の立ち上げ(例: 未経験からの転職支援サービス「クラシルジョブ」)なども含めて、クラシル経済圏拡大するための開発を担うチームです。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※延長する場合、通算6ヶ月まで ※年次有給休暇:初年度の有給休暇は入社時に3日・試用期間終了時に7日の計10日が付与されます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23F 勤務地最寄駅:山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> 出社:週3日 リモート選択可:週2日 ※チームによってリモート選択可能日が変わります <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 780万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,362円~743,000円 固定残業手当/月:143,983円~257,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 560,345円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与・昇給 :年2回 ※固定残業手当は45時間分の時間外労働手当。ただし管理監督者は対象外となります。 ※賞与は会社業績・個人評価に連動します。 ※想定年収は年間を通じて会社業績・個人評価ともに標準であった場合の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給:当社規定による 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・各種社会保険 ・定期健康診断 ・ファミリーリモート・ファミリーフレックス制度 ・副業可(適応条件あり、許可制) ・エンジニア向け周辺機器購入サポート制度あり ・福利厚生賃貸サービス導入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日・祝日に5h以上勤務の場合、平日振替休日が取得可 年末年始、慶弔、結婚、出産立ち会い休暇、生理休暇(月1)、産前産後、育児、介護休業 ※有給休暇:初年度は入社時3日、試用期間終了時に7日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webアプリケーションの開発・運用経験(目安として5年以上) ・AWSやGCPなどのクラウドインフラの構築・運用経験 ■歓迎条件: ・アーキテクトとしてアプリケーションからインフラまで横断的に設計・構築・運用保守した経験(※アーキテクトの役職が付いていなくても可) ・複数人チームで開発するシステムにおいて、開発者体験を高めるDevOpsを導入した経験 ・システム構築の認知負荷を下げるPlatform Engineeringに取り組んだ経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | dely株式会社『kurashiru』 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23F |
事業内容 | ■会社概要 dely株式会社はレシピ動画サービス「クラシル」を中心に複数の事業/サービスを展開しています。2018年7月にヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)と資本提携を結び、現在もLINEヤフーが筆頭株主として株式を保有していますが、独立性を維持した経営を続けています。2024年12月には東京証券取引所グロース市場へ新規上場を果たしました。 ■事業/サービス概要 以下の主要サービスを運営しています。 【国内最大級のレシピ動画プラットフォーム「クラシル」】 アプリダウンロード数4,400万を突破した国内No.1のレシピ動画プラットフォーム「クラシル」は、「80億人に1日3回の幸せを届ける」をミッションに運営しています。 https://www.kurashiru.com/ 【国内No.1お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」】 日常のお買い物をお得にする購買支援サービス。レシート撮影でポイントが貯まる機能やAIレシート分析基盤を活用し、2025年6月には業界初の「全流通・全カテゴリの購買データ分析」機能をリリースしました。 【国内最大級のライフスタイルプラットフォーム「TRILL」】 2020年4月にTRILL株式会社を吸収合併し運営。オリジナルコンテンツ、パートナーコンテンツ、タイアップコンテンツの3つの軸で事業を展開しています。 https://trilltrill.jp 【国内最大級クリエイターマネジメント事務所「LIVEwith」】 2023年2月に株式会社ENLOOPを完全子会社化し運営。累計10,000人以上のライバー支援実績を持ち、約1,000名の運営パートナーを抱える国内最大級の規模です。ライバー事務所立ち上げ支援サービス「LIVEWITH Partner」も展開しています。 【人材プラットフォーム事業「クラシルジョブ」】 2023年11月にスタートした業界未経験者の正社員採用に特化した人材紹介サービス。「新たなHRインフラを築き、日本の可能性を開花させる。」をサービスミッションに掲げています。 詳しい内容は、社内ラジオ「Good to Great」でぜひチェックしてみてください! https://open.spotify.com/show/2rsXnvGoZqx2vtBF9UCzOr |
代表者 | - |
URL | http://www.dely.jp/ |
設立 | 年2014年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | 29.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。