NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【大阪市】水素プラントのサービスエンジニア ※Daigasグループ/チームで対応
◇◆Daigasグループの安定した基盤/働き方・福利厚生◎/水素プラントに興味のある方必見!◆◇
■詳細:
・オンサイト水素製造装置(HYSERVE)の設置工事管理・メンテナンス計画/手配等をお任せします。
・経験を活かした装置の知識習得、製造原理や工程など「水素」関連の専門知識・スキルが獲得可能です。
【入社後】
先輩のフォローを受けながら、メンテナンスの手配や新規の設置工事現場に同行。徐々に対応業務範囲を広げていただきます。
【全体業務】
受注に向けた営業同行、見積作成、メンテナンスや工事発注業者との進捗管理/費用交渉、図面チェック(作成は発注先業者)/4案件程を担当・受注まで半年~1年、装置組立1年、その後アフターフォロー
【出張】
関西中心に静岡愛知岩手など(手当有)
※24年度の出張実績
◆新規案件3件(宮崎県、愛知県、福島県)
新規施工管理で約3か月出張対応、その後の試運転対応で1ヶ月強出張対応。
今回は関西圏外の対応のため出張でしたが、関西エリアであれば外出扱いになります。
◆メンテ案件9件(関西圏、愛知県、石川県、岩手県)
・1件あたり1~2週間対応(関西は外出対応、それ以外は出張対応)1人当たり3~4顧客の対応をしております。
・中堅以上が新規施工現場の対応を担当する為、新人や経験が浅いメンバーはメンテ案件が中心となります。
(イメージ的には2週間出張or外出し、社内に戻ってきて事務処理やスタッフ業務をし次の現場に行くイメージです。)
◆装置の導入工事等の都合で休日勤務が発生する場合があります。発生した場合は振替休日を必ず取得いただきます。
※月1回程度ですが、ほとんどが客先との電話対応、遠隔操作での一次対応です。
■組織構成:
5名(20~40代)
自身の意見も言いやすく、尊重される風土です
■水素オンサイト事業について:
水素製造装置(HYSERVE)をお客様の敷地内に保守契約付きリースで設置し、現地で水素を製造・供給(オンサイト)します。
装置はAIを用いてリアルタイムで運転監視を実施でき、安定稼働を実現しています。金属・化学・自導体向けなど産業用分野の中小規模プラントにとって、オンサイト装置は各コスト面で導入メリットが大きく、当グループ注力中事業の一つとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:10 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビルディング第3号館5F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅 徒歩5分 Osaka Metro四つ橋線肥後橋駅 徒歩4分 <転勤> 当面なし 将来的に異動・転勤・在籍出向の可能性あり <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 415万円~617万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~326,500円 <月給> 220,000円~326,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は平均残業30時間を見込んでの金額となっております。 ■賞与: ・年2回支給(昨年度実績4カ月) ■残業手当: ・時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:詳細はその他福利厚生に記載 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■制度 ・世帯手当(1名あたり:15,000円2名あたり:20,000円3名あたり:25,000円) ・自己啓発支援制度 ・資格取得支援制度 業務上の必要性が高く業務の円滑な運営に寄与する資格で、会社が認めた資格に対し、会社費用負担での受検が可能。 ・研修支援制度 入社時研修、半年後フォロー研修、2年目研修、3年目研修、階層別研修、管理者向け研修など、社員の入に応じた研修あり。Eラーニングなど、自己啓発支援の制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 【有給について】 ・入社後1か月経過後から取得可能 ・有給付与日数は入社月によって変動 4月~6月入社:13日 7月~9月入社:10日 10月~12月入社:7日 1月~3月入社:4日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件:以下いずれかを満たす方 ・機械メンテナンスに関わる何かしらのご経験 ・水素・ガス・化学工学等の専門知識をお持ちの方(学部時代等) 多岐にわたる顧客・用途に合わせた提案力、対応を通したスキルアップも可能です! ■歓迎条件: ・工学分野の学位を修了されてる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大阪ガスリキッド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビルディング第3号館5F |
事業内容 | ■事業内容: (1)産業ガス事業 (2)低温・凍結粉砕受託加工事業 (3)技術開発 |
代表者 | - |
URL | https://www.liquidgas.co.jp/ |
設立 | 年1991年7月 |
資本金 | 1,110百万円 |
売上 | 5,989百万円 |
従業員数 | 92名 |
平均年齢 | 41.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。