NEW
その他
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【東京】建材製品の海外営業・貿易実務◆東証プライム上場の四国化成HDグループ/年休124日(土日祝)
~東証プライム上場<四国化成ホールディングス>グループの建材領域を担う企業/広く普及している「アコーディオン門扉」を開発~
■仕事内容:
自社で開発・製造した「壁材・舗装材」「住宅エクステリア」「景観エクステリア」等の建材製品の海外営業・貿易実務をお任せします。
■入社後の流れ:
事業所の上司と先輩社員がOJTを通じて成長をサポートします。
■事業について:
当社は高い技術力を発揮する東証プライム上場企業【四国化成ホールディングス】グループ会社です。四国化成グループには大きく「化学品事業」と「建材事業」の二本柱がございますが、当社は建材事業領域を担っております。住宅などに利用される「アコーディオン門扉」(主に駐車場の出入り口に設けられる開閉可能な門扉です)は日本で初めて当社が開発しております。景観エクステリアとしては駐車場・駐輪場の屋根・柱部分、ベンチ、屋上緑化などの製品があります。また、意外なところでは駅の待合室や喫煙室、ETCゲートでの有人待機室なども当社が製造しております。
■当社のビジョン:
当社が目指す姿は「グローバル・ニッチ企業」。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し、世界の暮らしになくてはならない「グローバル・ニッチ企業」へ。私たちの挑戦に終わりはありません。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 |
---|---|
雇用形態 | その他
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 嘱託社員として採用となります。勤怠に大きな問題がない限り、希望者の全員が正社員へ登用されています。 <試用期間> 3ヶ月 労働条件変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区南大井3-13-5 クレアレーヴ大森 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 入社後の配属先は海外営業部となります。その後、全国転勤の可能性があります。 <転勤> 有 全国転勤の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:37,000円~51,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 257,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月)※平均6.0ヶ月/昨年度実績(成績評価に応じて支給額が変動します) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 20代450万円~、30代前半500万円~、30代半ば550万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※規定あり 寮社宅:詳細は福利厚生欄に記載しております 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■キャリアコンサルティング制度 ■自己申告制度 ■階層研修 ■社外セミナー参加補助制度 ■資格取得支援通信教育制度 ■国内外留学制度 <その他補足> ■法定外労災保険 ■従業員持株会 ■共済組合 ■互助会 ■財形貯蓄制度 ■住宅建設資金貸付制度 ■各種クラブあり ■国内外に契約保養施設有 ■食事手当 ■社宅・寮制度(社内適用規定あり)利用料:寮3,000円~/月、社宅15,000円~/月) 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 慶弔休暇、有給休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・海外貿易業務経験 ・海外出張経験 ・輸出入の経験 ・見積もり、PL作成、営業のサポート経験 ・Excelスキル ・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト720点以上) ■歓迎条件: ・メーカーでの海外貿易業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 四国化成建材株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒763-8504 香川県丸亀市土器町東8-537-1 |
事業内容 | ■事業内容: 「いつもの場所を、価値ある空間に」をキャッチフレーズに、快適な住環境や街並みを支える商品を製造・販売しています。 GマークやJCDデザインアワードの受賞など、独創力を活かした商品を創造しています。 ◎内装材・外装材・舗装材/天然の土や砂を主原料とする室内空間向けの「内装材」、建物の外壁や外構の塀用の「外装材」、駐車スペース・アプローチ・歩道用の「舗装材」 ◎住宅エクステリア/戸建て住宅の外構を彩る門周り商品「ファサードユニット」「門柱・ポスト等門周りアイテム」「門扉」・「塀システム、フェンス」 駐車スペースは、当社パイオニア製品である「アコーディオン門扉」をはじめ各種ゲート商品、車を風雨から守る「カーポート」 庭空間・プライベートゾーンは住まう人のライフスタイルを形づくる「デッキ」・「テラス」・「フェンス・スクリーンフェンス」・「ガーデンルーム」など。 ◎景観エクステリア/美しい街並みを形づくる商品。公共施設・文教施設や集合住宅など、多く人が集まる場所に使用される業務用外構商品 「アーチウエイ(回廊屋根)」・「大型引戸・大型アコーディオン門扉・大型開戸」・「駐輪場」・「大型フェンス」やゴミ集積庫「ゴミストッカー」など。 ■会社特徴: 四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。独創的なアイデアで社会課題を解決し、世界の進歩をリードすることに取り組んでいます。そんな当社の原動力は「独創力」。化学繊維レーヨンの原料となる二硫化炭素の独創的な製法発明からスタートし、塗り壁材やアコーディオン門扉を初めて生み出しました。社員一人ひとりが高い志と情熱を持って続けてきた67年間の挑戦が、当社でしか作れないOnly.1、No.1なモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。当社が目指す姿は『グローバル・ニッチ企業』。研究開発力に重きを置き、当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けています。世界の暮らしになくてはならない『グローバル・ニッチ企業』へ。私たちの挑戦に終わりはありません。 |
代表者 | - |
URL | https://kenzai.shikoku.co.jp/ |
設立 | 年2022年1月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 238名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。