NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【愛媛/松山】制御装置&盤の電気設計~未経験歓迎※教育研修制度◎/住宅・資格手当あり
■担当業務
当社の主力事業である分電釜・配電盤・制御盤の設計をしていただきます。
具体的な業務は、産業機械等の制御装置制御盤の電気設計で、外形構造図・回路図等のCAD設計業務及び、ソフト設計業務になります。
■入社後の流れ
入社当初は、図面の見方・書き方・CAD操作のトレーニングを行い、約6ヶ月で基本スキルをマスターします。
物作りの根幹に携わり非常にやりがいのある仕事です。
※初心者の方でも丁寧に教えます。
※専用のソフト使用しますので初心者の方も歓迎です。
■事業内容
制御、計装機器の販売・制御盤(低圧、高圧盤含む)・機械装置の化粧カバー・製缶(溶接)・電装、塗装(粉体)
■当社の特徴
創業以来当社は、販売技術者及びソフト・ハード設計者などの養成、レベルアップを充実、積極的な業務展開をめざしています。
■当社の福利厚生や制度
社内FA(フリー・エージェント)制度などを取り入れています。社内FA制度は「是非あの仕事を担当してみたい」という社員の希望に応えるための制度です。そのため様々な職種を経験してのキャリア形成が可能です。また、アジアを中心に活躍できる人材を育成するために海外武者修行研修制度があり、1年間ベトナムまたは香港にて様々な職種の研修ができます。さらに、次世代育成支援対策推進法に基づく取り組みとして、ノー残業の実施、リフレッシュ休暇の導入など社員が能力を発揮し、仕事の生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うための取り組みを実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 松山工場 住所:愛媛県松山市南吉田町2798番地67 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※垣生バス停から徒歩15分 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 247万円~343万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~185,000円 その他固定手当/月:12,500円~60,000円 <月給> 176,500円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当詳細:職種給10,000円~25,000円+資格給2,500円~35,000円 ■賞与:有り(過去実績:年2回/2ヶ月分) ■昇給:有り(過去実績:1月あたり1,250円~6,250円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限13,000 円 家族手当:多様な家族構成に対応しております。 住宅手当:補足事項なし 社会保険:財形:あり <定年> 60歳 再雇用:70歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・時間外手当 ・皆勤手当:5,000円 ・運転手当:3,000円 ・住宅手当:単身15,000円、家族有り20,000円(規定あり) ・家族手当:10,000円~39,000円(規定あり) ・特殊手当:15,000円 ・資格手当:3,000円~5,000円(アーク溶接、二種電気工事士等) ・リフレッシュ休暇 ・アニバーサリー休暇 ・看護休暇(取得実績あり) ・疾病休暇 ・介護休暇 ・社内FA(フリー・エージェント)制度 ・海外研修制度休暇 ・短時間正社員制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■週休2日制(日・祝日・その他※土曜は月1国程度出勤の場合あり) ■年末年始、お盆、7・8月完全週休2日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> \業種未経験歓迎◇職種未経験歓迎◇第二新卒歓迎/ ■必須条件: ・普通自動車免許 第一種 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 愛建電工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町2798-65 |
事業内容 | ■事業内容: オートメーションパーツ販売(取扱いメーカー約250社) 各種制御盤及び高圧盤・受配電盤の全工程一貫製造 筐体設計・電気回路設計・ラダーソフト設計 製缶~加工~塗装~配線 産業機械設計・製作・各種機械加工 各種電子機器設計・製作 監視カメラ・太陽光などのシステム開発 コンピュータソフト設計・製作 |
代表者 | - |
URL | http://www.aikendenko.jp/company/business |
設立 | 年1967年3月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 127名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。