NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
未経験可【東京昭島市】検査員◆大手メーカーと取引多数/新商品の開発をサポートしている会社
~業界未経験・職種未経験可/様々な企業の新商品の開発をサポートしている会社/年間休日125日/中途入社多数/残業少/ものづくりに興味がある方歓迎~
■職務内容
当社の検査員として従事いただきます。
■具体的な業務内容
・部品の測定検査/外観検査等
・社内や協力工場で製作した部品等を、図面通りに加工出来ているかを確認する為の検査業務となります。
・三次元測定機、画像測定器、ノギス、マイクロメータ、ゲージ類を使用し寸法測定
・3DCADソフト、拡大鏡類を使用し外観/形状検査を行います。
※使用しているCADはSOLIDWORKS、ZW3Dです。(操作は1週間程度で覚えられます)
■入社後について
未経験の場合は図面の見方や各種機器や3DCADの操作方法は入社後、OJTにて教育致します◎
■組織構成
検査員:男性1名(30代)、女性1名(20代)
※会社は中途入社が多い環境ですので、中途入社でも馴染みやすい環境です。
■仕事の魅力
様々な企業の新商品の開発をサポートしている会社になります。
新商品開発に必要な試作という工程を特に強くご対応しており、多種多様の部品、完成品、装置などを製作しています。
ものづくりに興味がある方は様々な工法や3Dプリンターなど最新の設備で製作する工程の知識等も得られます。
新製品の開発に深くかかわっている為、機密保持等のご対応は必須ですが、行く行くは日常の中で弊社が関わった商品を色々な場面で見ることができ、自身が行った仕事に対する満足感も得られることかと思います◎
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都昭島市昭和町4-1-20 勤務地最寄駅:JR青梅線/昭島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 基本的に転勤はありませんが、他工場の協力の為に出張や先々は転勤もあるかもしれません |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験によりご相談になります。 ■賞与は業績により2回/年を予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期全額、自動車通勤は会社規定に依る(駐車場無) 家族手当:会社規定により 住宅手当:世帯主6,000円、非世帯主3,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済に加入 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後3~6ヶ月間を先輩社員による教育指導期間としています(OJT等)。 資格取得助成制度有。 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■不定期に社員旅行のイベント※費用は、全額会社が負担(過去実績…シンガポール、沖縄、北海道、関西) ■家族手当(扶養配偶者:月額5,000円、子供一人につき月額1,000円、父母月額1,000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休み:土日祝 ※休出した場合は別日に代休所得可 ■その他;GW、夏季、年末年始 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験可【経験者優遇】> ■必須条件 特にありません。未経験の方でも応募お待ちしております◎ ■歓迎条件 ※下記該当する方優遇致します。 ・部品検査の経験がある方 ・3DCADの操作ができる方 ・各種測定機器の仕様の理解ができる方 ・図面読解が出来る方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ゼン |
---|---|
所在地 | 〒196-0015 東京都昭島市昭和町4-1-20 |
事業内容 | ■事業概要: ・プラスチック、金属、ゴムなどの試作部品の製造 ・プラスチック、金属、ゴムなどの小ロット量産部品の製造 ・治工具、省力化工具、簡易装置の設計製造 ・データサービス(CAD/CAM/3Dスキャン/測定) ■事業詳細: (1)試作部品の製造…各メーカーの商品開発段階で使用する試作部品を提供します。素材はプラスチック・金属・ゴム・カーボン・セラミック・木材など多岐に渡る素材に対応しております。工法も切削・真空注型・3Dプリンター・金型・板金・塗装など様々な工法に対応しており、技術的な課題検討や生産性のチェックに使用する試作部品を開発プロセスの始まりから量産試作の段階まで提供します。複雑な形状や要求精度の高い部品も要望に応じます。また、デザイン要素を取り入れたモデルの試作も可能です。 (2)小ロット量産部品の製造…試作部品製造で培った技術を元に小ロットであれば、試作部品同様の素材・工法で量産部品の製造も対応しております。 (3)治工具/装置設計製作…商品開発時に使用される各種検証用治工具や量産時に使用される生産治具・検査治具や省力化工具など各工程で使用される治工具や装置を設計から製作まで一貫して行います。製作に関しては顧客と同社営業、治具部門担当者で打合せをし、様々な提案をしながら完成させることによって、顧客により良い治工具を納入することを心がけています。 (4)サービス…データサービスでは、モデリング(3D)、図面化(2D)、NCデータ(CAM)、リバースエンジニアリング、測定サービスを提供しています。測定サービスでは、寸法測定のみのサービスを提供しています。依頼の製品を同社の三次元測定器・画像測定機・他各測定機を用いて測定し、結果を届けます。また、希望の箇所のみの測定も可能です。 (5)品質管理体制…温度・湿度管理された検査室、測定顕微鏡、三次元測定器、画像測定器、3Dスキャナ型測定機、ピンゲージ・ネジゲージ、各種汎用測定器、形状確認の3Dビューワ等、製造設備・技術同様に検査体制にも万全の体制を整えています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.zen.co.jp/ |
設立 | 年1973年5月 |
資本金 | 45百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。