NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【刈谷市】働きやすさ抜群の税理士事務所◇国内外のネットワークから多様なノウハウと実績の蓄積◇
~IT化にも積極的に取組中!/直行直帰可/年間休日123日/残業少なめ~
■採用背景:
メンバーの独立開業に伴い、税理士の方を募集!上場・上場子会社・特殊法人から相続まで、幅広い業務を経験可能。またインセンティブ制度や毎年の昇給実績もあり、成果をしっかり還元します。
■業務内容:
税理士業務全般をお任せいたします。
【具体的には】
・月次・年次決算
・各種税務申告業務
・資産調達業務
・資産税業務
・M&Aをはじめとしたコンサルティング業務 など
※お客様の割合(法人:個人)は8:2程度
※記帳業務は若干ありますが、入力担当が入力します
※入社後半年以内には顧問先の担当をお任せする予定です
※顧問先訪問にはカーシェアを利用
【使用ソフト】
弥生・達人シリーズ
■ポジションの魅力:
◇全国のネットワーク:
Asahiネットワークとのリレーションを行う事によって、全国隙間のないサービスを提供。また、日本各地のみならず、タイやフィリピン、インドネシアにも拠点も構えており、各拠点との情報共有が可能です。また、現地視察を兼ねた社員旅行も実施しています。
◇働く環境:
年間休日は123日で、有給消化率ほぼ100%、19:00には基本退社しているなど残業も少なく、プライベートとも両立しながら働きやすい環境です。
◇AIの活用:
にも力を入れており、人でしかできないサポートに注力できるような環境を整えているからこそ、お客様からの信頼も厚く多くのご依頼もいただいています。
◇評価制度について:
インセンティブ制度により、頑張り次第では大幅な収入アップも可能。これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給しているなど、評価制度も整えております。
■キャリアアップ:
将来的にはマネジメント業務にも挑戦可能になります。
■会社概要:
◇当社は、大手監査法人と連携してコンサルティング業務・税務顧問・株価評価等を中心に業務を行っております。税務分野に限らず、会計分野に強い事務所です。
◇朝日税理士法人全国協議会のメンバー法人である当事務所。全国にネットワークを持つ強みを生かして、ワンストップサービスを提供しています。また、在籍している税理士・公認会計士の数も市内トップクラスです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 公認会計士 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 税理士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(11:30~12:30) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 刈谷営業所 住所:愛知県 刈谷市東陽町4丁目29 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実務経験の経歴により面接の上、要相談 賞与:年2回(6月、12月)4ヶ月分 昇給:年1回(6月) 【給与モデル】 税理士/経験年数8年:年収700万円 税理士/経験年数3年:年収520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3万5000円迄/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTにより業務を習得していただきます。 <その他補足> 結婚休暇あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休二日制、夏季休暇、冬期休暇、年末年始 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・税理士法人での業務経験をお持ちの方 ・税理士資格を保有している方(簿記論、試験を受けた経験) 【歓迎条件】 ・税理士としてより成長していきたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 朝日税理士法人 |
---|---|
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-4 |
事業内容 | ■概要:税務・会計を中心にIPO支援などの総合サービスを展開しています。 ■事業内容:税務書類の作成、税務相談、税務代行、相続、経理アウトソーシング、企業組織再編税制、株価算定、会社設立支援、グループ通算制度導入 ■特徴:朝日税理士法人は全国10都市に拠点を置き、それぞれが独立した組織として 独自のサービスを展開する税理士法人グループです。この中で東京本部の特徴は、幅広いサービスメニューを持っていることです。売上規模は数億円から数千億円までと 比較的大きな法人が多く、法人向けサービスとしては、一般税務を中心として、会社設立、株式上場、ベンチャー企業支援、海外進出支援をはじめとする国際税務、グループ通算納税、グループ法人税制、組織再編、M&A、株価算定、事業再生、非営利法人等支援、会計アウトソーシング等、多岐に渡ります。 個人向けでは税務税申告や相続対策支援を強化しており、年300件を超える相続税相談の対応を行っております。当法人ではこれらのサービスをコンサルタント各人の力だけでなく組織全体の力として提供しております。 インドネシア、タイ、フィリピンなど海外にもオフィスがあり、企業の海外進出支援にも力を入れています。 ■有資格者数:公認会計士…26名、税理士…62名、税理士試験合格者…5名、中小企業診断士…4名 ■就業環境:土日は基本的に入館禁止、また22時以降の残業は全面的に禁止し、残業時間を大幅に抑制しています。変形労働時間制やフレキシブル勤務を設け、メリハリのある働き方を実現。男女割合は5:5で、育休制度も整っており、男女問わず100%に近い取得率です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.asahitax.jp/ |
設立 | 年2002年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 131百万円 |
従業員数 | 248名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。