正社員
【職務概要】
同社にて圧着機械(電線加工の製造機械)のサービスエンジニア職をお任せします。
【職務詳細】
・ お客様への定期訪問・フォロー
・ お客様での定期メンテナンスサポート
・ 製品の活用方法や改善提案
・ 技術的な質問への対応
・ 製品の設置サポート
・ トラブル時のサポート(現地訪問 or オンライン)
【取り扱う機械】
圧着機械:電線(ワイヤーハーネス)の加工に欠かすことのできない製造機械。自動車や家電等のあらゆる電気を使う機械に電線は内蔵されているので、一般の目に触れなくとも「縁の下の力持ち」な機械です。
【海外出張の可能性あり(希望者のみ)】
長期滞在はなく、現地でも日本語で対応できる場面が多いので、英語が得意でなくても問題ありません。(2~3ヶ月に1回)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市名東区豊が丘3009 名古屋市営地下鉄東山線「藤が丘」駅から徒歩約13分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~650万円 月給制:月額225000円 賞与:年2回(基本給1.5~2.5か月分×2回/年) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当、寮社宅(転勤者のみ)、退職金制度(勤続3年以上)、都市圏手当(月額22,000円)、財形制度、親睦会補助金、育児休業・介護休業・看護休暇、再雇用制度 ■勤務時間:8時40分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日120日】週休二日制(土日)祝日、その他会社カレンダーによる(月に1回程度、祝日のある週に土曜出勤有)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ~実務経験不要~ ・普通自動車免許お持ちの方 ・何らかの機械的素養をお持ちの方 (工業系学校卒、バイクいじり趣味、プラモ趣味等) 【尚可】 ・外国語に抵抗のない方 (英語が日常会話レベルでも使えると尚可。※業務には通訳はいます) 【こんな方におすすめ!】 ・サービスエンジニアのご経験 ・何らかの工場での製造・技術職経験者 ・機械系の修理・保全業務経験者 ・自動車整備士資格をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本オートマチックマシン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子3-28-4 |
事業内容 | ■概要:日本オートマチックマシン株式会社(以下J.A.M.)は「マシン&コネクタ」という事業コンセプトのもとで、電子機器に欠かせないコネクタ・端子と、端子と電線をつなぐ自動端子圧着機を製造する国内随一のメーカーです。「期待を超える『ものづくり』・『価値づくり』で、お客様のベストパートナーとなる」をビジョンに掲げ、開発・生産・販売・メンテナンスの一貫体制と、マシンとコネクタの技術を融合した総合力で、積極的にグローバル展開を図っています。当社は電子部品、圧着機械、精密機械の3つの事業部から成り、次の4つの主力製品があります。 (1)コネクタ:デジタル家電では液晶テレビに、白物家電ではエアコン等に採用されています。大手ゲーム機器メーカーにもコネクタが採用され、自動端子圧着機の受注にも繋がっています。 (2)自動端子圧着機:国内ハーネス業界におけるトップブランドです。当社だけが保有する挿入機はアミューズメント関連業界を中心に採用され、今後に期待が持てます。 (3)精密プレス:小型プレス機のシェアトップメーカーとして、油圧、サーボ各種プレス機をシリーズ化しています。 (4)精密バイス:業界トップメーカーとして金型業界、工作機械業界とのニーズの共有化により積極的な開発を行っています。 ■研究・開発: J.A.M.の技術開発スタッフは、全従業員の20%を占めています。また、設計を支援するハードとソフトは、いち早くCADを導入し、一元システムのもと自動化と標準化が図られ、これが開発のスピードアップ・ローコスト化のベースとなっています。 ■国内営業拠点: 本社、熊谷営業所、横浜ST、大阪ST、名古屋ST、原町ST、福岡ST ※ST(ステーション)は営業拠点です。 ■生産拠点: ・横浜/横浜事業所、 ・福島/原町事業所、端子事業所、いわき事業所、 ・海外/中国(広東省恵州)、タイ、インド |
代表者 | 水野 雅文 |
URL | http://www.jam-net.co.jp/ |
設立 | 年1953年1月 |
資本金 | 1,820百万円 |
売上 | 11,748百万円 |
従業員数 | 418名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。