正社員
【職務概要】
水・ガス消火設備の営業職として設計事務所、ゼネコン、サブコンへの営業活動を行っていただきます。
【職務詳細】
・各社営業部門への促進(情報収集、社内キーマンへの促進)
・各社設計部門への営業(設計情報収集、能美防災のアピール、設計打合せ)
・各社工事部門への営業(同社のアピール、関係性強化)
■仕事の面白み:
計画図面を基に顧客などと検討することで消火設備に関する専門性の高い経験を積むことができます。
営業活動に必要な専門知識を得たり、人間関係を構築したりする中で、営業職としての成長が期待出来ます。
設計事務所、ゼネコン、サブコンと様々な顧客をご担当いただくため、幅広い人脈を得ることができます。
■今後のキャリアパス:支社内における他の営業部への異動、各支社へ営業課としての転勤の可能性があります。
■出張/転勤の可能性:あり
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府吹田市広芝町7番13号 大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~700万円 月給制:月額230000円 賞与:年2回 昇給:年 1 回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 勤務地手当、寒冷地手当、駐在手当、別居手当、外勤手当、出向手当、職位手当 他 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7時間30分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数120日、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・建設業界での就業経験 【尚可】 ・営業職の経験、5年以上の社会人経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 能美防災株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-8277 東京都千代田区九段南4-7-3 |
事業内容 | ■事業について:同社は事業として、防災設備・防災機器の開発→製造→販売→施工→メンテナンスまで一気通貫で行っています。この一貫体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。 設置義務のある火災報知器だけでなく、工場やビルなどに導入される防災設備や重要文化財向けの防災設備などの開発製造なども行っています。様々な施設に導入できる幅広い製品も同社の強みです。また、営業利益率についても10%を越えています。 |
代表者 | 伊藤 龍典 |
URL | https://www.nohmi.co.jp/ |
設立 | 年1944年5月 |
資本金 | 13,302百万円 |
売上 | 133,696百万円 |
従業員数 | 2,766名 |
平均年齢 | 40.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。