正社員
【職務概要】
営業職として既存得意先を中心とした、外回り活動を行っていただきます(ご希望や適性、採用時の体制により、農業分野または緑化分野のどちらかに配属となります)。
【職務詳細】
ルート営業が中心で、じっくりお客様と信頼関係を築いていくことが必要です。
※営業には社用車を貸与いたします。
<農業分野の営業>
■商材:農薬・肥料・農業資材など農業に関する様々なもの
■どこに:主にJA
<緑化分野の営業>
■どこに:ゴルフ場、公園、庭園、工場緑地帯、競技場、神社仏閣、高速道路緑地帯、森林などの緑化提案を行っていただきます。
■何を:病害虫雑草防除の提案、芝生・樹木・植栽の管理、スプリンクラーなどの潅水システムの提案など
※農業分野、緑化分野ともに、提案活動の一環として外での作業を行う機会があります。
例:農業用ドローンのデモンストレーション、農薬肥料の効果検証など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県尾道市美ノ郷町三成1118-1 山陽新幹線「新尾道」駅から車で9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~420万円 月給制:月額268540円 賞与:年2回(7月・11月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無 ■福利厚生: 通勤手当(上限26,000円/月)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、家族手当(配偶者3,000円/月、就学中のお子様1名あたり5,000円)、住宅手当(賃貸30,000円/月、持ち家10,000円/月)、資格試験受験料会社負担、社員研修、社員旅行、任意保険手当(普通車1,000円/月、軽自動車500円/月) ■勤務時間:8:30~17:15 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日制(日祝その他)、土曜日は月1回出勤日あり、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・何らかの営業経験(業界不問) ・普通自動車免許(AT限定不可) ※3tトラックの運転をする機会があります。中型免許取得の際の費用は会社負担 【入社後】 まずは本社で研修を行い、配属先にて先輩社員と同行訪問しながら学んでいただきます。また定期的にメーカー研修やメーカー同行も開催しています。 ★おすすめポイント★ ・資格取得費用の全額負担 └社員の成長を応援! ・創業100年以上の安定性! 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。