NEW
正社員
開業を検討されている、またはクリニックを運営している歯科クリニックの院長に対して、
Webホームページ制作のご提案をお任せします。
\具体的には/
■アポイントの取得(★既存のお客様が6割)
■Webサイトの改善提案(★Web商談がメイン)
∟WebサイトのSEO対策/MEO対策
Google Analyticsを使って、PVなどを分析。
キーワードやデザインなどの観点から
より検索上位に上がるための企画・提案を実施します。
■ご契約
■サービス導入後のフォロー など
\この仕事のポイント/
クリニック様に合わせて、
オーダーメイドのご提案ができることが私たちの強み!
当社の豊富な業界実績を活かしながら、
医院の強みを徹底的に分析しWebサイトを構築。
約6割のお客様にリピートいただいています!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【営業スタイル】
2024年からスタートした新規事業。配属先の部署には、現在4名の社員が在籍しています!立ち上げから約1年。今後更なる成長に向けて、共にチャレンジいただける方を歓迎しています◎
【お客様に寄り添いながら、安心して活躍できる環境です。】
業界トップクラスの医療従事者向けのサービスを提供している当社。
自身の仕事が医療業界、社会の役に立っていることを実感しながら
やりがいをもって活躍できる環境です!
~入社を決めた先輩たちの声をご紹介~
◆自分の成果がそのまま社会貢献につながると実感できたから
◆「医療」に携わる方々に対して、誠実に向き合う企業だと感じたから
◆無理なく長期にわたって働き続けられる環境だと感じたから
◆女性が安心して長く働ける体制が整っていると思ったから
【トップが発信!安全で快適な職場を目指して努力しています。】
私たちは2024年9月に「健康企業宣言」を更新。
従業員一人ひとりとそのご家族の健康をしっかりとサポートしています!
「人生100年時代」にふさわしい健康経営を積極的に進めており、
ハラスメントの根絶にも全力で取り組んでいます。
また、トップ自ら会議や社内報を通じて強いメッセージを発信し、
安全で快適な職場づくりも力強く進めています。
すべての従業員が安心して働ける職場環境を実現することをお約束します。
~「健康経営優良法人2024」に認定されています~
■22時以降のオフィス利用は原則禁止
■長時間労働の削減に、グループ全体で取り組み
■社員の数が順調に増えているため、一人当たりの業務量も安定
【入社後の成長サポート】
▼入社後~約3日間
当社の歴史や事業内容、医療業界について基礎知識をつける、
集合研修を実施。医療業界未経験の方もご安心ください。
▼現場配属後
OJT担当が付き最初の数ヵ月は実践研修を行います。
ご経験や、レベルに応じて業務をお任せします。
▼独り立ち
独り立ち後も、分からないことはすぐに先輩に質問ができる環境です◎
★入社後は、営業同行やロープレなどのOJT研修をしっかり行いますので、
営業未経験の方もご安心ください!
ポイント1時代にマッチ!Webホームページの改善提案で、 "患者様に選ばれるクリニック"を支える営業!
プライム市場上場、株式会社学研ホールディングスの100%子会社である当社。
学研グループの社内ベンチャーとして
医療・看護分野の、教育コンテンツやサービスを展開しています。
現在、歯科クリニック向けに
Webホームページの改善提案を行う<営業>を募集中!
【POINT1】ニーズが高まっているから提案がしやすい!
>近年、Google検索やGoogleマップを通じて
多くの患者様がクリニックを探しています。
そのため、Webサイトの上位表示がクリニック運営の生命線。
Webサイトの改善を外部に依頼したいというニーズが高まっているため、
経験の浅い方でも営業がしやすい環境です。
【POINT2】リピート率が高く、安定した顧客基盤!
>当院の患者様の約6割はリピートしてくださる方々。
既存のお客様との関係を深めることで「これからも頼んだよ!」と
嬉しい言葉をいただくことも!
お客様に寄り添うことで、クリニックを支えているやりがいを実感できます。
【POINT3】働きやすさも充実!
>『完全週休2日制(土日休み)』『原則20時以降の残業禁止』
『フレックスタイム制』『リモートOK』など。
私生活も大切にしながら、無理せず仕事に向き合える環境です!
ポイント2クライアントの成功が私の喜びに繋がっています!
営業として働く中で、最もやりがいを感じるのは歯科クリニックのお客様と真摯に向き合い、その声を形にしていく過程です。一つひとつの案件を自分で育て、クリニックの魅力を最大限に引き出すことで、患者さんの増加や経営改善といった目に見える成果につながったとき、この仕事の価値を実感しています。
入社の決め手は、私たちの営業活動が歯科医療の発展という社会貢献に直結すると感じたから。日々の営業活動を通じて業界知識を深め、提案力を高められる環境も魅力です。お客様の成功が自分の成長につながる、そんな充実感のある毎日を送っています。
ポイント3職種の垣根を超えて、自然と交流が広がる環境です!
当社では、週2日のテレワークを導入しており、出社日は自主的に選択可能!フレックスタイム制によりメリハリある働き方を実現しています。残業は月20時間以内で、通常はほぼ定時で退社しています。前職のフルリモート時は人との接点が少なく孤独感を抱いていましたが、現在は出社日の直接的なコミュニケーションを楽しんでいます!
同一フロアには多様な職種のメンバーがおり、自然な対話から業務の幅も広がっています。
若手が中心に活躍しており、男女比は半々。同世代の仲間が多く、活気ある職場環境です。他部署との趣味を通じた交流も盛んです!私が参加している「オタマトーンの会」では、演奏や会食を楽しんでいます。仕事もプライベートも充実できる環境が最大の魅力です!
ポイント4取材担当者より
学研グループの一員として、医療、看護、介護分野に教育コンテンツを配信する同社は、業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立している。全国の医療・看護施設にサービスを提供し、事業を拡大中とのこと。
取材を通じて感じたのは、職場の風通しの良さである。20代~30代を中心としたスタッフ同士の活発なコミュニケーションが印象的で、フリーアドレスの導入により上司や経営層との距離も縮まっているそうだ。社員食堂やオフィス下の学研グループ運営の認定こども園、キレイなエントランスホールやオフィス環境も魅力的だ。
安定した環境でありながら、社員一人ひとりが裁量を持って働ける職場であり、ここでのキャリアは大きな成長の機会となるだろう。社会貢献性の高い分野でやりがいを持って働きたい方にとって、理想的な職場であると感じた。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はございません |
勤務時間 | フレックスタイム制 ※コアタイムあり ・月曜日(祝日の場合は翌営業日)/8:55~15:00 ・その他の曜日/11:00~15:00 ※標準労働時間帯 9:00~18:00(標準労働時間8時間/休憩60分) 【残業について】 月平均20時間以内 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | ★「五反田駅」徒歩5分の駅チカ ★在宅勤務もOK!(週2回) 【本社】東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル (変更の範囲)上記以外なし |
交通 | ・JR山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草線「五反田駅」より徒歩5分 |
給与 | ★想定年収430万円~790万円 月給28万2650円~47万4925円+賞与 ※固定残業代(3万7650円〜6万9925円/20時間分)超過分別途支給 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【実際の給与例】 スタッフ職/年収500万円(賞与込) 主任職/年収600万円(賞与込) 課長職/年収750万円(賞与込み) 【賞与について】 賞与年2回(6月・12月)計3.5ヶ月分支給(前年度実績) ★通年で個人目標を設定し、その達成度を総合的に評価。 成果に応じた賞与制度で、社員の努力を適正に報酬に反映させています。 |
待遇・福利厚生 | ★本社ビルの地下1階に学研グループ運営の「認定こども園」あり! お子さんを職場のビル内で預けながら勤務ができます◎ ■賞与(年1回、6月・12月) ■昇給(年1回、4月) ■社会保険完備 ■退職金制度 ■永年勤続表彰制度 ■グループ社員持株会 ■社員食堂あり ■弔慰金・見舞金制度 ■学研グループの社内割引販売 ■カフェテリアプラン(年8万円) ■インフルエンザ予防接種(全額補助) ■オンラインカウンセリング制度(Smart相談室) ■奨学金代理返済制度 ■従業員紹介制度 ■歓送迎会補助制度 ■敷地内禁煙 【産休・育休取得状況】 昨年は 男性5名・女性2名が育児休業を取得し、復帰率は100%!さらに、課長代理や副部長といった男性含む管理職の方も育休を取得しており、役職に関わらず育児との両立を大切にできる風土が根付いています。 |
休日・休暇 | ★年間休日120日 ■完全週休2日制(土日祝) ■年間有給休暇10日~20日 ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります ■年次有給休暇 ■GW休暇 ■ワークライフバランス休暇(5日間) ■年末年始休暇 ■計画年休(年5日) ■産休育児休暇(実績あり、育休後復帰率100%) ■介護休暇 ■子の看護休暇(有休) ■ボランティア休暇 |
募集背景
2024年10月時点で、医療・看護分野で約100万人の方にご利用いただいている当社のサービス。ニーズの急増に伴い、この5年間で会社・部署ともにほぼ2倍の規模となり、成長を続けています。昨年から新たにWeb制作事業も展開。今回新規事業であるWeb制作課において、今後の事業規模拡大や成長を狙い、新たな仲間を募集いたします。
応募資格 | \第二新卒歓迎・人柄重視・平均年齢35歳/ ■専門学校、短大卒以上 ■業界・職種未経験OK \こんな方におすすめ!/ ・お客様とじっくりと向き合う営業がしたい方 ・安定した環境で腰を据えて働きたい方 ・社会貢献度の高い分野で活躍したい方 ・自分の仕事が誰かの役に立っていると実感したい方 【歓迎する経験・スキル】 ■下記いずれかのご経験がある方(医療業界であるとなお可) ・法人営業経験 ・Webディレクション/Webマーケティング/Web制作 など ★お客様に長く寄り添う営業がしたい方、 本当にお客様の役に立つものを提案したい方にピッタリなお仕事です。 【過去の採用例】 「無理なく長く働きたい」 「安定した基盤のある環境働きたい」 「医療など社会貢献性の高い分野に携わりたい」 などの理由で入社を決めた、様々なご経験を持つ先輩たちが活躍しています◎ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社学研メディカルサポート |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都品川区西五反田2-11-8 |
事業内容 | \働く魅力が満載!/ ■学研グループの安定基盤あり ■健康経営優良法人(2024)認定企業 ■想定年収430万~710万円 ■入社後の研修が充実 ■社員食堂あり ■リモートワーク導入 -----------+ 【事業内容】 医療・看護・介護分野に特化した教育コンテンツの配信事業 【主なサービス】 ■学研ナーシングサポート 看護部の院内研修に活用できるオンライン講義サービス。95%以上の高いリピート率を誇ります。 ■ビジュアルナーシングメソッド 新人看護師が技術を習得できるよう、看護手順書や動画を用いてサポートするプログラムです。 ■「特定行為に係る看護師の研修制度」のeラーニング教材 特定行為を担う看護師を育成するためのeラーニング研修です。 ■学研介護サポート 介護スタッフのスキル向上を支援する講義映像配信サービスです。 ■Gakkenメディカルクリップ 入院案内など、患者・家族向け説明動画を簡単に作成・配信できる動画編集・配信システムです。 など 【経営理念】 私たちは、医療・看護分野の教育支援を通じて、世界の医療水準の向上に貢献し、人々の健康と福祉の発展に寄与します。 |
代表者 | 代表取締役社長 清水 修 |
URL | https://gakken-meds.jp/ |
設立 | 平成23年4月6日 |
資本金 | 4900万円 |
売上 | - |
従業員数 | 120名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。