NEW
正社員
正しく原産地を判定/管理した製品の市場提供をするため、原産地管理を中心とした工場内の運営、教育、法令管理業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■原産地判定管理に関する法令に則った原産地判定の仕組み構築・運用サポート業務
■原産地の判定および原産地証明書の発給申請手続きに関する場内運営・教育・法令管理の推進
【募集背景】
より安全で信頼性の高い、そして正しく原産地を判定/管理した製品の市場提供をするために、原産地管理業務の人員を補強する必要があるためです。また原産地管理はDX化の真っ最中であり、システムを立ち上げるために人員が必要です。
【組織構成】
品質保証本部 品質管理センタ 規格法令グループ
※グループは計3つあり、全体で50名程度の社員が在籍をしております。
(1)管理グループ 全社の品質KPI管理と監視、組織連携、品質設備管理
(2)規格法令グループ 製品安全・原産地・製品技術法令規格対応と仕組み構築・改善
(3)品質・環境グループ モノづくりのQMS/EMS推進
【仕事の魅力】
■対象となるのは、医用機器、バイオ分析機器、電子顕微鏡、半導体製造/評価装置であり、複数の業界や製品に携われます。
■上記製品の原産地管理について、場内で主導的な立場で運営や教育を進めていくことが可能です。
■原産地判定管理に関する法令に則った原産地判定の仕組みを構築し、その運用をサポートする業務に携わることが可能です。
■原産地業務は海外が対象となるため、グローバルな視野で業務に取り組んでいただけます。
■世界トップクラスのシェアを誇る製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートいたします。
【働き方】
■フルフレックス
■マイカー通勤可能
※通退勤の時間帯には10~15分程度の間隔で当社巡回バスも運行しています。
・自家用車での通勤が約40%程度
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県ひたちなか市市毛882番地 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■装置設計における生産設計、もしくは装置の原産地判定経験 【歓迎要件】 ・原産地管理業務のご経験 ・装置設計業務、品質管理・品質保証のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日立ハイテク |
---|---|
所在地 | 〒105-6409 東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー |
事業内容 | ■事業内容: (1)ナノテクノロジー・ソリューション (2)アナリティカル・ソリューション (3)インダストリアル・ソリューション |
代表者 | - |
URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ |
設立 | 年1947年4月 |
資本金 | 7,938百万円 |
売上 | 576,792百万円 |
従業員数 | 5,288名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。