NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
某社は、2024年4月1日に同社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、同グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。
100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスととらえ、これまで培った技術力・ものづくり資産を深化・革新し続け、事業を通じて豊かなモビリティ社会の実現に貢献していきます。
(新会社出向中の賃金、福利厚生等の処遇は同社基準、今回の分社化を理由にした勤務地変更なし)
●採用背景
二輪特機事業(二輪、マリン用機器)において、今後市場拡大が見込まれる代替燃料対応等の新規燃料ポンプ開発や既存燃料ポンプの量産改良設計できる技術者を補強して、設計業務の体制強化を図るための人材を募集しています。
●組織のミッション
・本部・事業部・・・モビリティ用の各種輸送機器製品の開発、製造、販売、サービス
・電子応用機器製造部・・・二輪特機用製品の開発、製造
・メカトロニクス機器設計第一課、メカトロニクス機器設計第二課・・・二輪特機用燃料ポンプの開発/設計業務
●業務内容
機械系の設計業務(構造、流体、モータ設計等)
<具体的には>
主要業務としては、構造設計、流体設計、モータ設計等。
また、客先(二輪特機メーカ)との仕様協議、開発スケジュール調整、社内関連部門との業務調整等も行い
開発/量産改良設計、及び実験検証、量産化業務を進めていく。
●使用言語、環境、ツール、資格等
業務中の使用言語は日本語。
2Dや3D CADを用いて設計業務を行います。
●業務の魅力
客先(二輪特機メーカ)、社内関連部門(工作、品管等)、外注メーカとの幅広い技術折衝、
製品の設計開発、及び実験検証を行うことで製品の量産化を実現していく。
●事業/製品の強み
同社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの大手メーカに採用されております。
●職場環境
(1)出張:有 (頻度:必要に応じて、期間:1日程度)
(2)転勤可能性と想定移動先:有(ただし入社後、当面は姫路勤務前提)
(3)リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能/個人による)
(4)中途社員の割合:なし(課内)
●想定される時間外時間
年間平均…
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■機械系設計業務の経験者 【歓迎要件】 ■車載機器向け機械系設計の経験 ■構造/流体/電磁気解析 【求める人物像】 ■コミュニケーション力のある人 ■責任感がある人 【希望する専攻分野】 ■機械、電気設計 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。