求人数435,324件(5/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ファイトロニクス】【香川】電子回路設計 ~転勤なし/エレクトロニクス創造製品のワンストップ企業~【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ファイトロニクス 求人更新日:2025年5月19日 求人ID:38066969
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)


【香川】電子回路設計 ~転勤なし/エレクトロニクス創造製品のワンストップ企業~


■業務内容:
同社の電子回路設計を担当していただきます。具体的には図研製CR5000システムデザイナーを用いた電気・電子製品の回路設計(デジタル系・汎用アナログ・FPGA/CPLD回路設計等)を担当します。

■営業品目:
・プリント基板アートワーク設計
・コンピュータ及びコンピュータ関連機器の設計、製作(CPUボード、各種I/Oボード、画像処理回路の設計)
・FPGA/CPLD回路設計
・マイクロプロセッサ応用システムの設計製作(医用機器の電子回路設計及び製作、簡易NC制御装置の設計及び製作、産業用機器、制御装置の設計及び製作)

■同社の特徴:
同社は1991年に立ち上げられました。以来、長年にわたって製品開発・設計を中心とした業務を行ってきました。創業から、開発・設計という部分だけを手がけていましたが、20年近くの年月が経ち、50年先にも長く愛され続けるためには、ひとつのことだけに特化するのではなく、エレクトロニクスのことであればどの部分も任せてもらえる技術集団でありたいと考え、受注から生産まで一貫体制をつくりました。とはいえ、どんどん設備や人を入れて大量生産をする、というイメージではなく、顧客の「いいものをつくりたい」という思いに応えられるような体制でありたい、顧客の不足を補えるような探究心を持った集団として、常に一つひとつ勉強して自分たちを高めていきたいと考えています。「ああ、ここに頼んでよかったな」。顧客にそう思ってもらい、安心して使用される。それこそが、開発や技術に携わる人間の最大の喜びだと同社は考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(デジタル)
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路設計(アナログ)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市太田下町1877-3
勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/伏石駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

補足事項なし
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~400,000円

<月給>
330,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定
■賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限20,000円/月
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■健康診断
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

土曜(会社カレンダーにより出勤日あり)、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの電子回路設計業務の経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ファイトロニクス
所在地 〒761-8073
香川県高松市太田下町1877-3
事業内容 ■事業内容:
プリント基板設計、電子回路設計請負(デジタル系回路設計、汎用アナログ回路設計、FPGA/CPLD回路設計)、コンピュータソフトウェア開発、装置制御ソフトウェア開発、各種マイクロプロセッサ応用機器の設計・製作(医用機器の電子回路設計・製作、簡易NC制御装置の設計・製作)、試験装置の設計・製作
■同社のサービス:
(1)受託開発…製品のコンセプトや簡単な仕様をヒアリングし、豊富な開発実績を生かし、想像力をフル回転させ具体化のサポートをしています。
※開発環境…回路系CADによる回路設計、基板系CADによるパターン設計、開発基板の動作確認・デバック
※業務項目…半導体回路(デジタル FPGA、CPLD、ASIC・アナログ)設計請負、電子回路・電子機器の設計請負・開発請負・設計受託・開発受託、ハード・ソフト混在のシステム設計、ソフトウェア設計請負、サーボ・メカトロニクス設計、プロトタイプや治工具の製作、プリント基板の設計、技術コンサルタント、USB機器・イーサネット機器設計
(2)EMS(受託生産)…機械生産の高松工場、手作業生産の三豊工場の特徴を生かし、顧客の要望に沿ったクオリティの高い製品を生み出しています。マイスターが五感を使って顧客の「よかった」を叶えます。
※産業機器の電子回路開発・設計・製造に多く実績のある同社。多品種少量機種の生産において高い評価を得ています。産業機器基板の組み立てにおける「してほしい」に適応することを目標としており、適正な価格と高品質、高対応、高管理により必ず満足されるものづくりを行っています。
(3)自社製品…「今はないけれど、あれば未来が豊かになる」それをカタチにしていくのが同社の使命。顧客の想像を超えたモノをヒラメキと発想で形にしています。
※CPUモジュール…同社で開発したCPUモジュール(CPUはT.I社製 OMAP-L138またはAM1808)の単品販売を行っています。
■設備一覧:
・ロジックアナライザー 100MHz 80チャンネル、500MHz 102チャンネル
・デジタルオシロスコープ 300MHz対応、2GHzサンプリング
・プログラム開発支援装置、CPLD開発装置、FPGA開発装置
・回路系CAD、基板系CAD
・プログラム開発言語 Visual C、HEW、その他
代表者 -
URL https://www.phytronix.co.jp
設立 年2004年12月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 50名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ