NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【静岡県湖西市】総務人事管理職◆資格取得支援・研修制度充実◎/風通しの良い社風
~完全週休2日制/年休118日/食堂完備/オープンでフェアな評価制度~
■仕事内容:
総務・人事部の管理職として下記の業務をお任せいたします。
・総務、人事部門の統率/全般管理
・協力一致の風土、体質を醸成させていく土壌整備
・マネジメント業務
■具体的な業務:
・決済関連、諸規定、社会保険、全社庶務全般
・賃金管理、労務/業務管理、
・全社安全衛生
・建屋、設備管理(管理責任)
・ISO14000、19000
・企画管理、開発、運用、保守
・全社採用(技術・製造)、教育企画/推進
・新卒/中途採用、人事制度運営
■働き方:
「ENJOY WORK」というスローガンのもと、少しでも余裕のある中で仕事を楽しもうという精神が根付いています。経営との距離が近く、自分自身の意見を言いやすい風通しの良い社風です。自分自身の頑張りが会社に貢献できている、また会社も評価をしてくれているという事を実感しながら仕事に向合うことができます。
オープンでフェア、かつ、能力・成果主義を核とした納得性のある人事制度を導入し、昇格昇給は年齢、社歴に関係なく頑張っている人を評価しています。社員みんなが1ランクアップの仕事を楽しむことを追求し、主体的に活動しています。
■当社の魅力:
当社は『一歩先行く設備メーカー』として、FA分野におけるトータルサービスを技術事業と製造事業の二軸で事業展開するエンジニアリング企業です。産業用自動化設備の設計・製作から保守・メンテナンス、現場の生産性向上を支援するITソフト・機器開発を通じ、設備のライフサイクルをサポートしています。中小企業ならではの風通しの良い社風や社員一人ひとりが主体的に働き、プロフェッショナルとして成長できる職場環境が当社の魅力です。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件に変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県湖西市白須賀3985-2716 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新所原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可能/駐車場完備 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~534,000円 <月給> 400,000円~534,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(7月・12月)※3ヶ月分(実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者7,000円、子3人まで1人3,500円 住宅手当:1,000円/月 寮社宅:独身寮あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:当社規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助 ■自己開発支援 ■各種資格取得研修 ※資格取得や研修受講に必要な費用は原則当社が負担 <その他補足> ■社員食堂完備(1食360円) ■報奨金 ■自転車通勤可 ■出産・育児休暇制度 ■役職手当:5,000~120,000円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■休日:土曜、日曜 ■夏季休暇(9日)、年末年始(10日)、GW |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・総務、人事部門での管理職経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ケーテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒431-0451 静岡県湖西市白須賀3985-2716 |
事業内容 | ~一歩先行く自動車メーカーとしてものづくりの未来を切り拓いていきます~ ■企業概要:産業用自動化設備の専用機メーカーの事業を軸に、生産設備の設計・製作・ライン製造・設備保守のトータルサービスを行っています。自動車をはじめ、電池や半導体、携帯など多岐にわたる分野で顧客のニーズに応えるべく、オリジナルな設備を手掛けております。国内だけでなく中国・アジアへも展開しており、今後もものづくりでの一歩先行く自動車メーカーとして新しい分野に積極的に取り組んでいきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.k-ktec.co.jp/ |
設立 | 年1995年4月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,200百万円 |
従業員数 | 71名 |
平均年齢 | 45.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。