NEW
正社員
【職務概要】
関連会社の丸加ミキシングシステム株式会社(同住所)は、丸加化工機株式会社の主製品であるポリウレタン注入成形機の総発売元及びACMOS社(ドイツ) 離型剤の日本総発売元であります。
「丸加化工機株式会社で営業部員として採用後、丸加ミキシングシステム株式会社に出向して、営業を担当して頂きます。
【職務詳細】
ウレタン成形に必要とされる離型剤及び自動車シートクッション用異音防止剤等(ACMOS CHEMIE社製品)の販売を担当して頂きます。
■販売先:トヨタ自動車、アイシン、パナソニック、デンソー、スズキ等
及び海外自動車、冷蔵庫メーカー、建材メーカー等
■出張:ユーザーへの定期訪問など月2~3回 (国内)
【入社後の教育体制】
スムーズに業務を開始できるよう商材の基礎知識を覚える事からスタートします。知識を習得後は先輩社員に同行しながら、既存企業様メインでご担当して頂きます。
※英語に興味のある方、歓迎します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県みよし市筋生町原12番地 名古屋鉄道豊田線「黒笹」駅より車で12分 ※マイカー通勤必須 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:460万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(会社業績に応じて別途特別賞与が発生する可能性あり) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限34,800円、遠距離通勤者への高速料金全額支給)、家族手当(配偶者6,000円、子ども5,000円)、住宅手当(社内規定あり)、営業手当、人間ドック受診希望者に費用一部負担 ■勤務時間:8:45~17:40 休憩時間:55分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日124日、週休2日制(土日祝、年度によって数回土曜出勤あり)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 第一種運転免許普通自動車 法人営業経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 丸加化工機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒470-0206 愛知県みよし市莇生町原12 |
事業内容 | ■社員一人一人の成果が即会社の成長へ反映される、 働き甲斐のあるコンパクトサイズの老舗ポリウレタン注入機メーカーです。 ■創業55年間連続黒字、自己資本率94%の安定業績で社員への豊かさの分配を経営基本としております。 ■ポリウレタンは自動車の内外装/建材パネル/冷蔵庫など白物家電に使用され、 代替えの効かない非常に需要の高い素材になります。 【当社の特色】創業以来55年間に培った豊富な技術キャリアーをベースに、 ユーザーのニーズを満たす新製品開発にチャレンジしています。 ポリウレタンの成形は高い技術力が必要なため、参入障壁が高く競合企業が極めて少ないです。 当社は家電メーカーが生産する冷蔵庫の、ポリウレタン注入設備にいち早く目をつけアプローチすることで、 高いシェア率を保有しています。 ポリウレタンは軟質と硬質に分かれており、特に硬質のポリウレタンは建築物や冷蔵庫の断熱材などに 使用されており、今後世界的に需要の拡大が期待されているマーケットです。 【大手企業との安定取引あり】下記のような幅広い業界の顧客と取引しております。 ・家電(パナソニック・日立製作所・三菱電機) ・自動車(トヨタ自動車・アイシン) ・その他(YKK・LIXIL・フクシマガリレイ・ダイキン)など |
代表者 | - |
URL | http://www.meg-maruka.co.jp/ |
設立 | 年1969年8月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 1033百万円 |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。