正社員
【職務概要】
水道インフラに関わる特許製品を生み出してきた同社にて、北海道営業所の所長候補として以下の業務をお任せします。
【職務詳細】
官庁(水道局)や自治体、ゼネコン、水道設計会社等の既存顧客へ、仮設配管レンタルから水管橋等大きな設備までの水道関連製品をニーズに合わせて提供します。
知名度と80%以上のリピート率で営業しやすい環境です。
将来的には、北海道営業所の全事業(レンタル・製品販売事業、製造事業、建築プラント事業、エンジニアリング事業)の活動の受注売上、人員管理など、マネジメント業務全般をお任せします。
【仮設レンタル配管】
特許取得製品を始め、多種多様なラインナップを取り揃えており、対応できる案件が広い点が強みです。全国7ヶ所にレンタル工場を構えており、短納期で納品できる点も評価を得ており、リピート率は約80%を超えています。
【水管橋営業】
近年は補修やリニューアル案件が多い中で、同社は全国に多数の施工実績があります。設計~施工、アフターメンテナンスまで自社で行えることに加え、独自の工法で短工期かつ高品質な施工が可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道江別市弥生町21-13 JR北海道函館本線「高砂」駅より徒歩14分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~600万円 月給制:月額313000円 賞与:年2回(3.8ヶ月分支給)※前年度実績 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ◇通勤手当(上限25,000円)※自家用車※公共交通機関をご利用の方は上限35,000円◇役職手当◇資格手当◇子女奨学金援助制度※大学生の子供を持つ親が対象、学生1名あたり2万円(毎月)◇退職金制度(勤続年数3年以上)◇作業服貸与◇社内勉強会◇資格取得費用補助◇リロクラブ ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | ◇年間休日123日◇完全週休2日制(土日祝)◇年末年始◇有給休暇☆年間有休取得平均12.4日◇慶弔休暇◇お盆休暇◇育児短時間措置 ◇産前産後休暇 ※産休・育休・介護休暇取得実績あり(男女) |
応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 ・有形法人営業の経験 ・マネジメントの経験 ・Word、Excel等の操作 【歓迎】 ・同業界の経験者 ・CAD図面の読み解き理解ができる方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 明和工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒950-1348 新潟県新潟市西蒲区打越135-1 |
事業内容 | 当社は1969(昭和44)年に創業、50年以上にわたり水インフラを支え続けてきました。 我々の使命は社会の悩みを解決することです。 メーカーとしてのプライドを持ち、毎年いくつもの特許が申請され製品開発や改良がなされます。 これからも私たちは「水」の進化に挑戦していきます! |
代表者 | 代表取締役社長 関根壮至 |
URL | https://www.meiwajp.com/ |
設立 | 年1969年3月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 13,612百万円 |
従業員数 | 460名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。