NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【横須賀】<整備士歓迎>自動車の衝突試験 ◇年休121日・残業16H・土日休
【お客様折衝無し!コツコツ作業したい方へ/ニーズ増加による増員採用/UIターン歓迎(引っ越し家賃手当あり◎)/空調完備】
※CMで見たことのある、人形を使って自動車事故を評価する実験業務※
■募集背景:
同社は、自動車試験評価を手掛ける企業です。組織強化のため自動車の衝突試験を担当する整備士を募集しています。接客はなくコツコツと作業に没頭できる環境です。自動車の安全性を検証する重要な役割を担い、共に成長を実感できる方をお迎えしたいと考えています。
■業務概要:
あなたの整備士としての経験を活かし、大手自動車メーカーと協力して自動車の衝突試験を行う車の整備組み立てをする業務です。自動車の安全性を確保するための重要な試験を担当し、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。チームでの作業がメインであり、整備士としてのスキルを存分に発揮できます。
■職務詳細:
車両の組み立て(部品取り付け、調整、点検)
ダミー人形の点検・設置(構成部品点検、測定器チェック、姿勢調整)
実車衝突試験の実施(高速度カメラ設置、試験実施)
試験後のデータ確認・報告書作成(計測データ確認、変形測定、写真撮影)
■組織体制:
現在、実車試験部門には33人のメンバーが在籍しており、20代から50代までの幅広い年齢層が活躍しています。先輩の8割が元整備士であり、整備士としての経験を活かしながら働くことができます。チームでの作業が多く、互いに助け合いながら業務を進めています。
■企業の特徴/魅力:
同社は、自動車開発のサポートを行う完成車メーカーのパートナー企業です。技術力の高さが強みです。キャリアアップの機会が多く、評価制度も定量的です。また評価の工程は車の販売量に関係なく必要な工程になるため安定した受注を見込んでいます。完全週休2日制、土日休み、年休121日とワークライフバランスの取れた環境も魅力です。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日産自動車 追浜工場 住所:横須賀市夏島町1番地 勤務地最寄駅:京浜急行線/追浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:30,000円 <想定月額> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで(交通費または家賃補助のどちらか選択) 家族手当:家族・扶養手当(1万円/月)社内規程による 住宅手当:月3万円まで(交通費または家賃補助のどちらか選択) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:5年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・火薬類取扱い乙種(発破処理) ・危険物取扱い乙四(GS) ・玉掛け ・フォークリフト運転 ・床上クレーン ・アーク溶接 <その他補足> ■ 昇給年1回 ■ 賞与年2回 ■ 残業手当(全額支給) ■ 引っ越し補助(引っ越し費用の半額支給/上限5万円) ■ 育児・介護休業制度 ■ 退職金制度 ■ 確定拠出年金制度 ■ 食堂あり ■ 制服貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏期休暇、年末年始、産前産後休暇、育児、介護休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(1日/年)、土日休み |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■応募要件:下記いずれかに当てはまる方 ・何かしらの整備のご経験をお持ちの方 ・整備士の資格をお持ちの方 自動車ディーラーで働いていた方、自衛隊などで整備をしていた方が活躍頂けます! ■こんな方にオススメです! ・土日休みにしてワークライフバランスを整えたい ・資格を活かして別の仕事にチャレンジしたい ・完成車メーカーに携わりたい <必要資格> 必要条件:自動車整備士3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。