NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【戸越】ソフトウェア運用技術者◆業務未経験歓迎/年間休日123日/商材ニーズ安定/働き方◎
【多数の大手企業・国立研究所と直接取引を実現している安定企業/競合少なく安定感のある商材/年間休日123日/残業10h程度】
■職務概要:
当社の主力商品である ASTEA MACS (マスコンクリート温度応力解析ソフトウェア)を用いた受託解析、ソフトウェアの操作サポート、ソフトウェア自体の開発を担っていただきます。
ASTEA MACS は大手ゼネコンなどの、建築・土木分野で広く使われていますので、業務への知識、経験を深める事ができます。全員が誇りをもって業務にあたっています。
■入社後について:
入社後は実務未経験であれば入社後は研修やOJTなどで独り立ちまで1年半~2年を想定しています。座学からはじめて開発するソフトウエアの操作、コンクリートや土木に関する知識も学んでいただく予定です。
■組織構成:
・技術部製品チームはエンジニア職7名、営業職2名が在籍しております。
・50代部長、50代次長、30代主任2名、30~40代のメンバー各1名と60代の顧問で構成されております。
■就業環境:
ノー残業を推奨していますので基本的にはほとんどありませんが、繁忙期であれば残業の可能性があり、その際には月10~15時間程度となります。
■求める人物像:
数値シミュレーション分野に興味を持っており、それに関する業務や研究を行ってきた方などの、ソフトウェア自体の開発を行ってみたい方に最適です。
自社開発ソフトウェアなので自由度が高く、自身のアイデアや方法も取り入れやすい環境です。
ソフトウェアの性質上、ユーザ様との対話が必要なため、コミュニケーション能力も重要で重視します。
学ぶことを厭わない好奇心旺盛な方、業務に共感できる方であれば、未経験者でも活躍できる可能性があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > プログラマ(汎用機系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇や勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区戸越一丁目7-1 The PLACE戸越 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線線/戸越駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 転勤はありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 428万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~345,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 268,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験・選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月) ■固定手当の内訳:住宅手当 一律35,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 家族手当:当社規定により該当者に支給 住宅手当:一律35,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■確定拠出年金 ■健康診断 ■各種保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■技能手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社日に初年度分として最大10日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・数値シミュレーションへの基本的な知識や経験(学生時代の経験のみの方も可) ・プログラミングへの基本的な知識や経験 ■歓迎要件: ・土木・建築系卒の方 ・C++/C#/Java などの言語知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社計算力学研究センター |
---|---|
所在地 | 〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1 東急戸越ビル |
事業内容 | ■事業内容: 工学、理学、土木、防災、医学系の構造・流体力学に基づくソフトウェアの研究・開発及び受託解析、海外の専門ソフトウェアの販売、コンサルティング |
代表者 | - |
URL | http://www.rccm.co.jp/ |
設立 | 年1982年4月 |
資本金 | 73百万円 |
売上 | 1,043百万円 |
従業員数 | 56名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。