NEW
その他
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【業務委託/週3日~】大手繊維商社◇国内アパレルブランドとお取引◇デザイナー
【業務委託/週3日~】大手繊維商社◇国内アパレルブランドとお取引◇デザイナー
■業務内容:
レディースの布帛・カットソーをメインにニットも含めたオールアイテムをお任せする想定です。
以下が具体的な業務になります。
・トレンドリサーチ
・仕様書作製/検品・検寸、修正指示
・サンプル依頼、作製、管理
・営業動向(顧客ニーズのヒアリング/プレゼン準備など)
・顧客へのプレゼン(営業の方とプレゼンをして頂きます。)
※担当ブランドについては、概ね選考を通してご経験、強みなども鑑みた上で決定しますが、複数のブランドに携わって頂くことを想定しております。
■顧客について:
セレクトブランド、百貨店系ブランド、ヤングカジュアルブランド様など多岐に渡る顧客様とお取引しております。
■生産背景:
・素材:日本、中国、韓国 など
・縫製:中国、ASEAN など
■魅力:
多岐に渡る顧客とお取引があります。
それぞれの顧客のニーズに応えられる素材背景、生産背景を保有し、デザイナーとして奥行きのある提案が可能な環境です。
■契約内容:
週3日~5日相当の稼働量を想定しております。
■勤務地:
出社が必要な場合は子会社である蝶理MODA株式会社(事業内容:衣料品の企画、生産など)への出社となります。
■当社の特徴:
当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維、化学品・機械事業を行う、複合型専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。また同社は中国を製造拠点としてだけではなく最も重要な市場として、また、三国間取引の戦略拠点と位置づけ、事業の強化を行っております。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > パタンナー クリエイティブ系 > ファッション、インテリア、工業製品関連 > ファッション・インテリア・工業製品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | その他
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 業務委託契約 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15~17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 蝶理MODA株式会社 住所:東京都渋谷区代々木1-22-1 代々木1丁目ビル 11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティ C棟 16階・17階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 出社が必要な場合は子会社である蝶理MODA株式会社(事業内容:衣料品の企画、生産など)への出社となります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 240万円~400万円 <賃金形態> その他 固定報酬(月額25万円以上/33万円以下)※契約条件により変動致します。 <想定月額> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※稼働日数、業務範囲により報酬は変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~0日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 業務委託のため応相談。 原則、土日祝日休み。※週5日稼働の場合の目安:120日/年 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・レディースデザイナー経験を3年以上お持ちの方 ※布帛・カットソーのご経験は必須となります。 ・直貿経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・ニットのデザイナー経験をお持ちの方 ・パターンに対する知見がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 蝶理株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒540-8603 大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル |
事業内容 | 繊維、化学品、機械の事業領域で高機能・高専門性を誇り、中国およびASEANを中心とした海外に現地法人・事務所30拠点のグローバルネットワークを構築する複合型専門商社。 国内外の輸出入及び、三国間取引のほか、国内・海外にて投資事業を展開。 【3つの主軸事業で広く深くビジネスを追求。強固な経営基盤を実現 】 当社は、繊維・化学品・機械を主軸事業とし、世界各国に拠点を持ち、特に中国とは戦後最初に進出した「友好商社」第一号として今でも深い結びつきを持っています。 繊維事業では、日本のみが誇る高度な技術をもつ北陸産地と提携し、高付加価値・高機能商材を世界へ発信しています。 また、化学品・機械の分野では、巨大市場の中にあるニッチ商材に強みを持って事業を展開しています。医薬品や農薬の製造に欠かせないファインケミカル商材、ドリンク剤や食品に使用される食品添加物等の取扱いから、スマートフォン等で使用される液晶用のガラス基板原料等のニッチな分野を専門性高く取り扱っています 【グローバルかつダイナミック。それが「創る商社」のスタイル。】 当社は繊維、化学品・機械の専門商社として、(商)×(工)を兼ね備えた「創る商社」として存在感を示してきました。市場や流通という川下分野を見据えながら、原料や資材といった川上分野の開発に携わることで、蝶理ならではの事業展開を推進しています。さらに海外30カ所に拠点を展開し、売上の約7割が貿易取引となります。営業社員は毎月のように海外出張に行くこともあり、グローバルのビジネス展開を加速しています。 【若手への大きな裁量とそれを後押しする自由な風土】 創業163年の歴史を持つ当社ですが、一貫してきたのはトップクラスのメーカーとの取引きの中で、常に若手に大きな裁量権を与えてきたこと。それが伝統企業であるにもかかわらず活力ある風土を維持し続けてきた要因です。「自由にやらせてもらっている」と社員が口をそろえて強調することがその証であり、その自由さが柔軟な発想と大胆な行動を呼び起こし、若手でも大きな成果を上げることにつながっています。若いうちから大きな仕事を担当し、必要と感じたら海外にも毎月のように飛びます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.chori.co.jp/ |
設立 | 年1948年9月 |
資本金 | 6,800百万円 |
売上 | 329,389百万円 |
従業員数 | 418名 |
平均年齢 | 40.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。