NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【愛知/豊田】総務スタッフ(安全環境管理)◆豊田通商G/年休121日/サンバイザーのTOPシェア
~年休121日/転勤無/豊田通商G/国内外40件以上の特許を誇る優良メーカー~
~国内生産車のシェア約8割を占めるサンバイザーメーカーで安定性◎~
■採用背景:
各大手自動車メーカーのTIER1メーカーとして、国内生産車のサンバイザーのTOPシェア率を誇る当社ですが、新工場の開設に伴って更なる管理体制の強化を目指して総務部門の組織拡大を行います。
■業務内容:
当社人事総務部「安全環境総務室」の一員として、職場環境の改善から外部業者の手配調整業務をご担当いただきます。当社の社員が安心して働けるよう管理部門としてサポートするやりがいのあるポジションです。
◇業務詳細:
・職場環境の確認測定(騒音、振動、照度など)
・職場環境(建物・設備・備品)の整備修繕計画に合わせた稟議書の作成、外部工事業者の手配
ゆくゆくは・・・
・法令に基づく各種対応(消防法、安衛法など)
・入退場管理の運営(守衛運用に関する調整など)
・その他、総部部門に関する業務
◇業務の特徴:
社員が安全で快適に働ける環境を提供することができます。自分の手配や計画によって職場が改善されることが目に見えるため大きなやりがいを感じやすい業務です。
■組織構成:
・人事総務部(18名):安全環境総務室(ここに配属)、人事労務室で構成
・安全環境総務室G:9名在籍
*チームワークを大事にし、ベテラン先輩も多く在籍中のため、入社後には丁寧にOJTを実施いたしますので分からないことがあってもご安心ください!
■当社の魅力
◇安定性・成長性
当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(国内外40件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。
◇風通しの良さ
当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-1 勤務地最寄駅:名鉄バス線/鉄工団地前バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> *駐車場有、マイカー出勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 385万円~636万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,900円~336,400円 <月給> 226,900円~336,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4月) ■賞与:年2回(7月・12月、昨年度実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限5万/月 家族手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <教育制度・資格補助補足> 新人研修、階層別研修、各部署での専門教育あり <その他補足> ■労働組合有り ■慶弔休暇 ■産休育休制度 ■子の看護休 ■介護休業 ■カフェテリア等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※有給休暇については、次年度4月1日に17日分の有給を付与 ※原則週休2日 GW、夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・管理部門での職場改善に関する業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・製造工場における建物や各種設備の維持管理業務経験をお持ちの方 ・消防法、安衛法に関する知見をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共和産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-0856 愛知県豊田市衣ヶ原3-1 |
事業内容 | ■事業概要: 自動車部品製造(サンバイザー、Kyowa Chemical Foam) ■事業詳細: 私たちは、自動車部品のサンバイザーとKyowa Chemical Foamに対して確かな技術開発力と、高い品質力で、開発・設計から量産、品質保証まで一貫した「ものづくり」を行い、自動車の車室内空間の快適性に寄与しています。 サンバイザー:直射日光や西日を遮り、安全運転の確保、快適性の確保に欠くことのできないサンバイザー。お客様の多様なニーズにお応えする機能性の高い、各種サンバイザーの企画・開発・生産を行っています。 Kyowa Chemical Foam:自動車走行時の風切音、ロードノイズ、タイヤパターンノイズ等の車室内への侵入を低減し、車室内空間の静粛性を高め快適な車室内空間づくりに貢献しています。 ■当社について: 昭和14年の創業以来、トヨタ自動車との取引を中心に自動車用サンバイザーを提供してきました。あらゆる車に装着され、日差しの眩しさや熱さを防ぐサンバイザーは、安全性の確保や快適性の確保のため自動車には必要不可欠な内装部品です。現在では多くのカーメーカーに採用され、国内トップシェアを獲得しています。 加えて、Kyowa Chemical Foam(熱反応発泡樹脂)を自社開発し、多くの自動車に採用されています。Kyowa Chemical Foamは、走行時の室内ノイズ低減やボディ剛性の向上に効果が得られ、走行時の快適性に貢献しています。 また社員に対しては、男性、女性、年齢にかかわらず、従業員一人ひとりが健康でイキイキと働くことができ、豊かな生活を送ることができるよう、産前産後休業制度や育児休業制度、介護休業制度などの支援制度の充実や働きやすい職場環境づくりに長年取り組んでいます。こういった取組みが評価され豊田市が主催する「第5回はたらく人がイキイキ輝く事業所表彰」において、「イキイキ優秀賞」の表彰を受賞致しました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyowa-sangyo.co.jp/ |
設立 | 年1957年8月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 11,546百万円 |
従業員数 | 591名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。