NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【長野】住宅のリフォーム設計職<パナソニックG>フレックス制◆充実した福利厚生で長期就業◎
■業務内容:
・パナソニックホームズの住宅のリフォーム設計職をお任せします。
■業務詳細:
◆クライアントとの打ち合わせ
要望のヒアリング: クライアントの希望やニーズを詳しく聞き取り、どのような住宅を求めているかを理解します。
◆提案と相談
クライアントの要望に基づき、設計の提案を行い、具体的なプランを相談します。
◆設計図の作成
◆基本設計
クライアントの要望に基づいて、住宅の基本的なレイアウトやデザインを決定します。
◆詳細設計
基本設計に基づき、具体的な寸法や素材、構造などの詳細を決定し、詳細な設計図を作成します。
◆CADソフトの使用
デジタル設計: コンピュータ支援設計(CAD)ソフトを使用して、正確な設計図を作成します。これにより、3Dモデルなどを作成し、クライアントに視覚的に分かりやすく説明することもできます。
◆法規制の確認
◆建築基準法の遵守
設計が建築基準法やその他の関連法規に適合しているかを確認します。
◆許認可申請
必要な建築許可や認可を取得するための書類を作成し、関係機関に提出します。
◆コスト管理
◆予算の確認
クライアントの予算に合わせて設計を調整し、費用が適正範囲内に収まるようにします。
◆材料選定
コストパフォーマンスの良い材料や設備を選定します。
◆施工業者との連携
◆施工監理
設計図通りに工事が進んでいるかを確認し、必要に応じて現場を訪問して指導や修正を行います。
◆コミュニケーション:
大工や電気工事士などの専門業者と連絡を取り合い、設計意図を伝えます。
◆プロジェクト管理
◆スケジュール管理
設計から施工までの全体のスケジュールを管理し、プロジェクトが順調に進行するように調整します。
◆問題解決
途中で発生する問題や変更点に対応し、最適な解決策を見つけます。
■当社について:
2020年、当社は、パナソニックとトヨタ自動車が「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズ株式会社のグループ会社となりました。家づくり街づくりを通して、街全体におけるくらしの新たな価値の創出を実施していく上でも今回の採用活動を積極的に推進していきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東北信支店 住所:長野県長野市高田上高田992-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中南信支店 住所:長野県松本市村井町南2丁目2-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※希望する勤務地をお聞きして、そこを第一候補として配属を検討いたします。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 333万円~383万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~249,000円 固定残業手当/月:32,500円~38,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,500円~287,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回:昇給率 1月あたり 10.00% ~ 10.00%(前年度実績) 賞与年2回: 計 1.80ヶ月分(前年度実績) ※資格をお持ちであれば上記にプラスで資格手当が支給されます。(例:二級建築士10,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:配偶者:10,000円/人、子5,000/人 住宅手当:19,000円 社会保険:【社会保険完備】 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 保養所あり 資格手当3,000~30,000円 役職手当10,000~70,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 週休2日制(基本土日休み/会社カレンダー) GW、夏季、年末年始 ※月1回程度土曜出勤水曜休みの場合あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・CADでの設計経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パナソニックホームズ信州株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒381-0034 長野県長野市上高田992-3 |
事業内容 | ■事業内容: パナソニック ホームズの住宅および設備の販売・設計・施工・アフターメンテナンス/宅地分譲、リフォーム増改築など ※担当商圏/長野・上田・佐久・松本・諏訪・伊那など長野県全域 ■当社の特徴: 従業員2万人規模のプライムライフテクノロジーズグループの一員として事業運営しており、グループ会社としてパナソニックホームズ、ミサワホーム、トヨタホームのブランドで事業展開しております。グループ3社の2022年度戸建住宅販売戸数は、約1万2,000戸を誇り、非常に強固な顧客基盤と当社をご利用頂いたお客様からのご紹介など顧客基盤は順調に増加しております。また従業員が安心して働き続けられるために職場環境の改善活動を続けております。 ■社長メッセージ、ビジョン: 当社は「住まいは人が暮らしていく中で最も大切な場であり、人格を形成していくものと考え、私達はそれにふさわしい家をつくりたい」と考えております。創業者 松下幸之助の”住まいづくりほど大切な仕事はない”という強い使命感から会社が生まれて以来、住まいの本質を見つめ続け、多くのご家族と共に夢を形にしてきました。 住まいづくりで私たちが目指しているのは、「強さ」と「暮らしやすさ」のNo.1であること。生命と建物を守り抜く強い構造を基本に、100年にわたり暮らしを探求し続けてきたパナソニックならではの提案力と技術力で、末長く快適に安心して暮らせる住まいをご提案しています。 2020年、当社は、パナソニックとトヨタ自動車が「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりを目指して設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズ株式会社のグループ会社となりました。これまで以上に家づくり・街づくりを通して、街全体におけるくらしの新たな価値の創出をしていきたいと考えております。 |
代表者 | - |
URL | https://homes.panasonic.com/phss/ |
設立 | 年1983年1月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 109名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。