NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【岐阜県岐阜市】テナントの電気工事の工程管理(経営幹部候補)◇年収840万~/転勤なし◇
■業務概要:
ご入社後まずは主に大手コーヒーショップなどの商業テナントを担当いただきます。
■業務内容詳細:
1)積算・見積り業務
2)工事スケジュールの立案と管理
3)職人(自社・協力業者)の手配・調整
4)現場からの各種問い合わせ対応
5)安全・品質確認のための定期巡回
6)社内外の関係者とのコミュニケーション
7)月1回のMAS監査(税理士との経営会議への同席など)
※経営会議等への参加は段階的に進めていきます。
<長期的な経営業務>
・人事や育成について定期会議
※人事部と今後について話し合い
・事業方針についての定期会議
この辺りは入社すぐというより、長期的な視点になります。参加して慣れていきましょう。
■担当エリアと物件情報:
◇施工エリア
・岐阜県(岐阜地区・西濃地区)
・愛知県全域(主に名古屋市・三河地区)
※日帰り業務のみで、宿泊を伴う出張はありません
◇主な施工物件
・大手コーヒーショップやハンバーガーチェーンなどの飲食店
・老人ホームやグループホームなどの介護施設
◇標準的な工期
3ヶ月~6ヶ月程度
◇1現場あたりの売上規模
1,000万円~2,000万円
■当社で働くメリット:
・経営幹部・後継者候補としてのキャリアパス
・月給60万円スタート、賞与込み年収840万円の好待遇
・愛知・岐阜で地域密着。安定した将来設計
・異業種交流会等への参加によるコネクション構築
・会計士等の専門家と関わり経営スキルの習得
・財務状況は毎年黒字で安定して成長しています。
■働く環境:
・転勤はありませんので、安心して地元で生活設計ができます。
・お休みは週休2日制です。具体的には年間休日110日
∟長期休暇は年末年始、お盆休み、ゴールデンウィーク5日間の計15日お休みです。
■組織体制や社風:
会社平均年齢:40代前半
◇職種別構成
∟現場監督:30代1名、40代2名
∟事務管理課:30代3名、40代1名
∟電気工事士:30代1名、40代1名
∟総務:30代2名
◇社風:
30~40代が中心で、建設業界としては若い世代が多い組織です。仕事とプライベートの境界が明確で、業務終了後は家族や自分の時間を優先できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市忠節町2-42 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※車通勤可 ※駐車場あり <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 840万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~470,000円 固定残業手当/月:150,000円~180,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(10月昇給) ■手当(規定あり):通勤手当、昼食手当、家族手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:10,000円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤務体系により異なる <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■福利厚生 ・社員旅行 ・新年会、忘年会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■休日:隔週土曜日は出勤となります。 ■休暇:年末年始、お盆、GW:各5日間 |
応募資格 | <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・テナント系の電気工事の工程管理経験をお持ちの方 ∟電気工事の施工管理、テナント経験がない場合もご相談下さい。 ■歓迎条件: ・第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士(第1種、第2種とも) ・電気工事の現場監督経験者 <必要資格> 歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社Yu電工 |
---|---|
所在地 | 〒500-8801 岐阜県岐阜市忠節町2-42 |
事業内容 | ■企業概要 創業2000年、わたしたちは、お客様を第一とし、スタッフや協力会社さまを含め、みんなが成長できるように様々な事業に取り組んでいます。 ■事業内容 各種設備工事の企画・設計・施工・アフターフォロー ・電気設備工事 … 建物への電気の引き込み、照明・コンセントの取付、太陽光発電の設置 ・弱電設備工事 … 通信関連工事 (無線、光通信、LAN、電話、インターホン、防犯カメラ、音響設備など) ・空調換気設備工事 … 換気扇・ダクト等の換気設備工事、エアコン等の空調機器の設置 ・防災設備工事 … 火災報知器・消火器の設置、無停電電源装置の設置 ・その他 … 外灯設備工事、街灯工事 ■経営理念 お客様を幸せにし続ける提案力で社会に必要とされ続ける会社をつくる わたしたちは100年続く企業を目指しています。 永続できる企業とは、仕事を通じ、出会った方すべての幸せを常に考え、その環境を作り続け、そしてその想いを継承していくことで実現すると考えています。 お客様の期待以上にご満足いただき、何よりも喜んでもらうために、安心・安全・誠実な仕事を心がけ、また弊社で働くスタッフの満足度も活動エリアにおいて一番を目指します。 ■経営理念 お客様を幸せにし続ける提案力で社会に必要とされ続ける会社をつくる ■社長メッセージ 世界に感動と希望の灯りをともす。 人と、地域の未来を明るく照らし続けたい。 |
代表者 | - |
URL | https://yu-denko.co.jp/ |
設立 | 年2005年4月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。