NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【倉敷市】品質管理◆道路やダムなど社会インフラを支えるコンクリート製品の老舗企業/土日祝休み
【業界トップクラス/創業62年の開発提案型企業!地域の暮らしを支える、社会貢献度の高い事業を展開◎】~従業員数200名/売上60億円/世界から高評価のコンクリート製品企画開発メーカー~
■業務内容:
当社が製造するコンクリート製品の製造工程における品質管理や各種検査をご担当頂きます。
<具体的には・・・>
・製造工程の管理
・製品の寸法検査・外観検査
・検品業務
・スランプ試験
・コンシステンシー試験
・製造関連書類作成 等
■手掛ける製品について:
・耐久年数100年の製品
・小動物を保護する側溝
・オオサンショウウオの産卵場所となるブロック
■組織構成:
広島工場は約30名(派遣含む)で構成されており、同ポジションは2名(20代、40代)となっております。
■教育体制:
入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。先輩が丁寧に教えますので安心してください。
■当社の魅力:
《1》社会貢献度の高い事業
河川や道路、ダムなどで使用される当社のコンクリート製品。自然災害から街を守ったり、上下水道や公園・学校などで日常の生活基盤を支えたり、道路や鉄道・空港などで産業基盤を支えたりと、社会インフラに関連する重要な役割を担っています。
《2》働きやすく、スキルアップができる環境
・年休125日/土日祝日/平均残業10時間程度/平均勤続年数18年
・階層別研修、職種別研修等があり、様々な外部研修セミナーへの派遣も実施。資格取得支援制度も用意しています。育児・介護休暇の制度も完備しており、遠隔地に勤務する社員には、社宅または借上社宅を提供する制度もあります。
・会社の雰囲気としては、部署の壁を超えてて気軽にコミュニケーションできる雰囲気です。意欲ある人材には大きな仕事を任せ、周囲がしっかりサポートする伝統もあります。
《3》持続可能な社会に向けたSDGsの推進
プレキャストコンクリート製品を通じて、持続可能な社会をつくる=SDGsに取り組んでいます。サスティナブルな社会の構築を目指し、二酸化炭素を低減する製品や技術の開発に取り組み、資源の循環を通じて地球環境問題を考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 倉敷工場 住所:岡山県倉敷市水島川崎通り1丁目 JFEスチール構内 受動喫煙対策:その他(屋内前面禁煙(屋外に喫煙場所あり)) 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可(駐車場有) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(9月)過去実績3% ■賞与:年1回(10月)過去実績0.7ヶ月分 ■モデル月収:30代男性35万円(各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円/月) 住宅手当:会社規定に基づき家賃の80%支援 寮社宅:遠方の方は借上社宅有 ※詳細は福利厚生その他へ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務で支給 <定年> 65歳 再雇用制度有(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 フォークリフト等の資格取得の費用は全額負担あり ■下記の技術能力試験に合格すれば、月額給与に反映されます。 上級:月10万円、中級:月5万円、初級:月2万円 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■借上社宅制度(遠隔地勤務の時は借上住宅※規程により50,000円まで80%会社負担!) ■慶弔見舞金制度 ■コミュニケーション増進制度 ■職務発明報奨制度 ■勤続表彰制度 ■無災害表彰制度 ■時短勤務制度(小学校入学まで) ■社員食堂・食事補助 ■諸手当(技能手当、技術手当、役職手当、単身赴任手当、社内資格手当(月20,000円~100,000円)、特殊作業手当、特殊物件製作品質管理プロジェクト手当、生、分離手当、帰郷手当、自己啓発手当 ほか) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土日祝休み ■長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始 ■その他:時短休日、育児・介護休暇 ※有給休暇について全て取得している社員もおり、有給を取りやすい環境となっております。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎> ■必須条件: ・製造業での業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・品質管理経験をお持ちの方 ・コンクリートに関する資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。